ほたてさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ほたて

ほたて

映画(854)
ドラマ(1)
アニメ(0)

蜜のあわれ(2016年製作の映画)

5.0

・演じ分けおもしろーぃ、可愛い。
二階堂ふみに全員食われてた印象。

・無邪気で素直っ

ふきげんな過去(2016年製作の映画)

2.5

目を耳を疑うようなテンションで暗い話をしていた。女の人って不気味な強さがある。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

5.0

・双子が顔合わせた時の安心感ときたら、、
、もう、、、ね(;_;)
やめてーほんとやーめーてーーーってなった、、、(;_;)笑
瞳がヨーダに軽く反抗してたヤンチャな頃のまま。一緒に冒険したシリーズを写
>>続きを読む

スノーマンとスノードッグ(2012年製作の映画)

5.0

小学生の頃めっちゃ泣いた。あんなにみんなで楽しかったのにもうそれができないなんて受け入れられなかった。
でもいまではわかる。
楽しかった思い出と一緒に生きていくんだ、、、、、(嗚咽

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

2.5

偉い人?のデザイン近未来でかっこよかった似合ってた

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

4.9

食べ方がきれい。
歩き食べとかも余裕してるのに。
一口が小さいから綺麗なのか、、、勉強になりやす

ドニー・ダーコ(2001年製作の映画)

2.5

例題を恐怖か愛かで分かつ授業が面白そうだった
ボードゲームでありそう

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

4.9

・謎い部分たくさん残してくれる。でもそれが消化不良にはならない。

・バカどものお騒ぎシーン(大好き)と静かな声で心情をナレーションするシーンの温度差がよかった。変に暗くもならないし、それぞれを引きづ
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.9

・こわかった、深めに腰掛けて怖いシーンくるとビョンビョン跳ねてた気がする笑

・学校の会談とかでもあるように装備して、冒険に挑む雰囲気すきだなー
キャンプの前の日とか思い出す

・弱みを利用して踏み倒
>>続きを読む

人生スイッチ(2014年製作の映画)

5.0

おもしろーーーい!ワクワクしたー♡
先が読めないのばっかりなオムニバス!
心は温まらないけど、すごく笑った^ ^

アウトレイジ(2010年製作の映画)

2.5

田中哲司の背が高すぎて見切れ芸発揮してた映画ってこれだっけ?

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.9

・手並み鮮やか。
(昨今のおぼんの全裸芸人と一緒にするわけじゃないんだけど)
ものすごく気高い動作、仕草があった。
ダンスのようにもみえた。

・女性のきれいなとこに憧れる気持ちわかるな〜
自分がどう
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

5.0

・そりゃあ、フルスコアですわ!!!

・ドニーイェンさんのチアルートに惚れたあああ
ハートが強い。それは自分含めひとを信じているから。
チャーミング。

・もう役者さんともに亡くなってるターキン(鶏ガ
>>続きを読む

の・ようなもの(1981年製作の映画)

5.0

・根拠のないけどなんとなぁぁく好き。
映画「ダメジン」に雰囲気似てるからかな
愛され系のどうしようもない人間のはなし

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

2.5

・勉強になることがたくさんあった

・「興味がないなら連絡はこない/しない」
…その通りです。まじで心に刻も。泣

・邦題がやばい 意味分かんない

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

2.5

・人を取り込んじゃうところが現実っぽくてこわぁ

・スナック感覚でみられるけどこいつがした差別は大罪なのでただワハハとはしてられない
俳優の鋭い目つきがそれを忘れさせない そこがすごい

私の男(2013年製作の映画)

5.0

・大人期とこども期の演じ分けすげー…

・じいさん流しの遠くから撮ってるシーン、いま思い出しても笑ってしまう

・結局、フツーの男がつまらなくなったのでは?!とか思っちゃう。
刺激はほどほどにぃ、、、