はるさめさんの映画レビュー・感想・評価

はるさめ

はるさめ

映画(399)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.3

ホラー映画としては中途半端

でも“バイオハザード”としては
悪くないと思います

製作陣オタクでしょ

よく2時間にあの内容をまとめたと思う

宇宙大怪獣ギララ(1967年製作の映画)

2.5

中身はなにもない

ただ怪獣が暴れるだけの話

有名な怪獣だから一応観とくかのノリ

海底大戦争(1966年製作の映画)

2.5

当時としては水中撮影が珍しい作品

内容には触れてはいけない

仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏(2022年製作の映画)

3.4

個人的には好きな内容

話は暗いしシリアス

ちょっと待っておいっていう所もあるけどVシネだからできたのかなと

ガメラ対大魔獣ジャイガー(1970年製作の映画)

2.6

体力的というか、オチがわかってみるとちょっと大変かもしれない

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.4

個人的には好きです

突っ込みどころはもちろんあるけど

“芸術”作品を見てるような気分でした

所々人間性というかリアリティがあって好きですよ

ドーナツキング(2020年製作の映画)

3.7

カンボジア難民がアメリカで
ドーナツ王にり、その後どうなったか
という話

ドーナッツを食べたくなったので
ミスドに駆け込みました

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.0

TV本編未視聴でも楽しめます

瀬戸康史が役者として光ってます

普通に面白くて邦画もイケるなと

松重豊を観に行ったつもりが思わぬ
所でアタリを引きました

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.0

普通に“名作”

素直に面白かった

修道院長がハリー・ポッターの
マグゴナガル先生だった

大魔神(1966年製作の映画)

3.3

8割時代劇 2割特撮

昔怖くて見れなかったけど
今見ると色々と面白い

大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン(1966年製作の映画)

2.7

昭和特撮特有の無茶苦茶ガバガバ御都合主義だけどそれが面白い

ポプラン(2022年製作の映画)

3.7

自分は好き

なんと言うか、アホ

でもそれが人間らしさでもあるのかなと

想像以上にシュールですがシリアスな内容でもあります

グレート・インディアン・キッチン(2021年製作の映画)

3.8

料理番組が始まったかとおもってたら後半になるにつれいい意味で胸糞映画へ

伝統に縛られる価値観は時には凶器以上になりますねぇ

>|