haruさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ゾンビ・リミット(2013年製作の映画)

3.0

そして復讐が始まる!

ゾンビウイルスが蔓延する中、ケイトは感染後にワクチンを打つことで救われた患者「リターンド」のケアを担当していた。リターンドは毎日ワクチンを打つ必要があるが、ワクチンの供給がスト
>>続きを読む

トリコロール/赤の愛(1994年製作の映画)

3.5

50代の君。

モデルのヴァレンティーヌは、ある日盗聴が趣味の元判事の男と出会い、なぜか仲良くなる。やがて仕事でイギリスへ行くことになったヴァレンティーヌに、男は船で行くよう勧めるが…

トリコロール
>>続きを読む

灰とダイヤモンド(1957年製作の映画)

3.5

君はダイヤモンド。

反ソ連のレジスタンスに所属するマチェクとアンジェイは、共産党幹部シュチューカを暗殺。ところがその後、マチェクはホテルで生きているシュチューカに会い、別人を殺してしまったことを知る
>>続きを読む

マッチ工場の少女(1990年製作の映画)

3.5

これ飲ませたら、イチコロ!

マッチ工場で働くイリスは、母親と義父に給料取られ、家事全般を押し付けられてるのに、文句の一つも言わない健気な女の子。ある日バーでお金持ってそうな素敵男性に出会ったイリスは
>>続きを読む

トリコロール/白の愛(1994年製作の映画)

4.0

愛を成就させる方法。

フランス人妻ドミニクから離婚を突きつけられるポーランド人カロル。別れたくないが、フランス語もわからない上、ここはパリ。アウェーすぎるカロルは何とかポーランドに戻るも、元妻が忘れ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

おなかがすいたら現れるアイツ。

牧場を営むOJは、ある晩UFOのようなものを目撃。監視カメラを確認するが、停電により写っていなかった。妹エムは新しいカメラを用意し、UFOの動画で一儲けしようと画策す
>>続きを読む

らせん階段(1946年製作の映画)

3.5

みんなに疑われる男。

障がいを持つ女性ばかりを狙った連続殺人事件が発生する中、ウォーレン家のメイドのヘレンは、主人に家を出るよう言われる。ヘレンは幼少期のトラウマにより声が出せず、次の被害者になる可
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.0

ママのおならはシャネルN°5!

アジア系アメリカ人のレイチェルは、彼氏ニックが親友の結婚式に参加するためシンガポールに帰郷するのに同行。ニックに家族に会って欲しいと言われ、彼の実家に向かうと、何と彼
>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

3.5

本家ガンズアキンボ。

香港マフィアの重鎮ホーは、親友マークと裏社会で大活躍中。しかし弟のため足を洗おうとしていた矢先、台湾で逮捕されてしまう。3年後、出所したホーが香港に向かうと、弟は刑事となって兄
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.5

過去は決して死なない。過ぎ去りさえしないのだ。

社会学者ヴェロニカは、愛する夫と娘と共に幸せな生活を送っていたが、友人たちとのディナーのあと、恐ろしい体験をすることに。一方アメリカ南部のプランテーシ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.0

二羽の白鳥。

トランスジェンダーの凪沙は、親戚の中学生一果を期間限定で預かることに。育児放棄されていたせいか、あまり話さない一果は、何を考えているのかわからず、二人はぎこちない同居生活を送っていた。
>>続きを読む

水の中のつぼみ(2007年製作の映画)

3.5

友達の作り方。

マリーは友人アンヌのシンクロを見に行くと、キャプテンのフロリアーヌに目を奪われる。彼女に近づきたくてスクールに入部したマリーは、フロリアーヌが男関係が派手なせいで同性から嫌われている
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.0

謝るってムズカシイ。

かつて人気キャスターだったユン・ヨンファは、今やラジオで細々と番組をやる日々。ある日リスナーから「橋に爆弾を仕掛けた」と連絡が。ヨンファはスルーしようとするも、本当に橋が爆発!
>>続きを読む

バッド・エデュケーション(2004年製作の映画)

3.5

踏み台にされた男たち。

映画監督のエンリケを突然訪ねてきたのは、神学校時代の親友イグナシオ。イグナシオは二人の少年時代を元に書いた脚本を持参し、エンリケに映画化してほしい、更には自分を主演に使うよう
>>続きを読む

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

4.0

校長先生の追い出し方。

マチルダは才能溢れる少女だったが、両親は娘に無関心。やがて小学校に通うことになったマチルダだったが、そこはトランチブル校長が暴力で生徒たちを支配する「監獄」のような場所だった
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

やられたのでやり返した結果。

同居する祖父が倒れ、病院に行く最中に事故り、その間に家が燃え、彼氏の家に行ったら絶賛浮気中だった小春は、絶望の中、セレブな大悟に出会う。彼の娘ヒカリも懐いてくれて、幸せ
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.0

元気ハツラツ〜?

市場でねじり揚げパンを売るミヨンは、日夜節約に励みつつ、夫と娘と3人で幸せに暮らす主婦。ある日オロ○ミンCでハワイ旅行を当てた一家は、テンション高らかに元気よく旅立つ。ところが出発
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.5

頭を打ったら目が覚めた。

妊娠中のマディは、夫のDVに悩まされ、後頭部からの出血が止まらない。ある日夫が惨殺される夢を見るが、起きたら本当に夫が死んでいた。

ジェームズ・ワンのB級ホラー。「頭の中
>>続きを読む

チャイニーズ・ゴースト・ストーリー(1987年製作の映画)

4.5

ハンニャハラミ!

貧乏学生ツァイサンは宿代が払えず、幽霊が出ると噂の蘭若寺で一夜を明かすことに。夜になると聴こえる琴の音色を辿っていくと、シウシンという美女に出会うが、彼女にはある秘密があった。
>>続きを読む

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.0

ぶっ殺されたい?

地下鉄で美人の酔っ払いに出会ったキョヌは、その日から彼女に振り回されつつ、次第に彼女に惹かれていく。二人はデートを重ねるが、彼女はイマイチ微妙な反応…それには理由がありました。
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.5

美人で賢いブロンド。

美容とファッションに命をかけるエルは、彼氏のワーナーに「ブロンドだから」という理由で突然振られてしまう。しかしスーパーポジティブなエルはワーナーを取り戻そうと、猛勉強の末彼を追
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.0

大人になった夏。

エリオは父の仕事の関係で、夏の間だけイタリアで過ごす。今年の夏は、父の助手オリヴァーがやってきた。エリオの家族やご近所さんたちにアッサリ溶け込むオリヴァーに対し、当初はあまり良い感
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

都会はやっぱり怖い!

ファッションの勉強のため、田舎からロンドンのソーホーにやってきたエロイーズは、学校に馴染めず、寮を出て一人暮らしをすることに。ところがこの家に来てから、60年代のソーホーの夢を
>>続きを読む

死体が消えた夜(2018年製作の映画)

3.5

殺し損ねた疑惑。

大学教授のジンハンは妻を亡くし、涙ながらに葬式を終えると、愛人宅へ向かい「任務完了」を告げる。彼は愛人と一緒になるため、妻を殺したのだった。ところが警察から「妻の遺体が消えた」と連
>>続きを読む

ブラック・フォン(2022年製作の映画)

3.0

幽霊たちからのアドバイス。

コロラド州のとある町では、少年たちの失踪事件が相次いでいた。この町に住むフィニーも、グラバーと呼ばれる男に誘拐され、地下室に監禁される。絶望していたフィニーに断線した黒電
>>続きを読む

先に愛した人(2018年製作の映画)

3.0

バリ島〜♪

亡くなった夫の保険金の受取人が愛人に変更されていたことに激怒したサンリェンは、息子チェンシーを連れ、愛人ジエの自宅に怒鳴り込む。日頃から感情爆発の母にうんざりしていたチェンシーは、母との
>>続きを読む

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.0

伝説の殺し屋キル・ボクスン。

韓国のMKに所属するキル・ボクスンは成功率100%の伝説の殺し屋でありながら、思春期の娘を育てるシングルマザー。最近娘との関係に悩むボクスンはそろそろ殺し屋を引退しよう
>>続きを読む

髪結いの亭主(1990年製作の映画)

3.5

まもなく家内が戻ります。

12歳のアントワーヌの趣味は床屋通い。彼はそのとき将来は「髪結いの亭主」になることを決めた。そして彼が中年親父になった頃床屋のマチルドに出会い、二人は結婚。10年後、二人は
>>続きを読む

ダニエル(2019年製作の映画)

3.5

孤独感が生んだホラー。

精神不安定な母親と二人で暮らすルークの唯一の親友は、イマジナリーフレンドのダニエル。ところが二人で度を超えたイタズラをしたことで、ルークは母からダニエルをドールハウスに閉じ込
>>続きを読む

ミッション(1986年製作の映画)

3.5

布教という名の侵略。

1750年南米で先住民グアラニー族への布教活動を開始したイエズス会のガブリエル神父は、音楽を通じて彼らの信頼を得ることに成功。農業や楽器作りを指導し、すっかり彼らに受け入れられ
>>続きを読む

聖なる泉の少女(2017年製作の映画)

4.0

みんな去っていく。

ジョージアのアチャラ地方の山奥で、聖なる泉を守り続ける一家がいた。一家の娘ナーメは後継としての役割を求められるも、普通の暮らしに憧れを抱いていた。一方泉の近くで水力発電所が建設さ
>>続きを読む

エルミタージュ幻想(2002年製作の映画)

4.0

エルミタージュ美術館に行きたい方へ。

世界三大美術館の一つ(らしい)エルミタージュ美術館を堪能できる、とっても贅沢な映画。ロシアの歴史はよく知らないので、セリフの意味とかわりとよくわかりませんでした
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.5

使い捨てのナニー。

トムとジェマのカップルが新居を探しに不動産へ行くと、「ヨンダー」という住宅街を紹介される。さっそく担当者に連れられ見学に行くと、ミントグリーンの全く同じ家が大量に並んでいるにもか
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.5

愛しのプリンちゃん。

人類の危機を救うため、アメリカ政府は悪党を集めて「スーサイドスクワッド」を結成。提案した政府の高官ウォラーは、魔女エンチャントレスの心臓を所有し彼女を従わせていたが、逃げられて
>>続きを読む

コントラクト・キラー(1990年製作の映画)

3.5

女はそんなこと気にしない。

15年勤めた会社を突如クビになったアンリは、自殺を決意するがなかなかうまくいかない。そこで殺し屋を雇って自分を殺してもらおうとするも、依頼したその日に金髪美女に出会ってや
>>続きを読む

ポネット(1996年製作の映画)

2.5

死を受け入れるまで。

事故でママをなくしたポネットは、ママに会いたくてたまらず悲しみに暮れていた。パパや大人たちは「ママはもう戻ってこない」と何度も言うが、ポネットはひたすらママを待ち続けるのでした
>>続きを読む