haruさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

沈黙 SILENCE(1971年製作の映画)

4.0

邦画「沈黙」

スコセッシ版は公開当時鑑賞しましたが、あれから数年経ち、記憶が若干薄れた今篠田版を鑑賞。ストーリーは概ね覚えていたので特に問題なくついていけましたが、こちらを先に見ていたらわからなかっ
>>続きを読む

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.0

※ただしハリウッドスターに限る。

最近売れているらしい俳優ルパートのインタビューを担当することになった記者のオードリー。ルパートは最近29歳の若さでこの世を去った俳優ジョン・F・ドノヴァンとの文通を
>>続きを読む

リセット(2011年製作の映画)

3.0

ジェダイになるために。

ウクライナ出身のオリーブは、一人息子ボビーと詐欺で生計を立てる日々。ある日ボビーが車に轢かれ、大富豪ケント夫妻と知り合う。その事故で保険金をガッポリゲットしようとしたオリーブ
>>続きを読む

笛を吹く男(2015年製作の映画)

3.5

お客が来た!

笛吹きのウリョンは息子ヨンナムの病気を治すためソウルに向かう途中、小さな村を発見。大量のネズミに困っていた村人たちのため、ウリョンはネズミ駆除にあたる。これをきっかけに村人たちから信頼
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

4.5

生き残るために。

ノースカロライナの湿地で発見された男性の遺体。容疑者として浮上したのは「湿地の女」と呼ばれるカイア。彼女は幼い頃からたった一人で湿地で暮らし、町の人々から蔑まれていた。カイアの弁護
>>続きを読む

悪魔のような女(1955年製作の映画)

4.0

オチは誰にも言わないでね!

寄宿学校の校長ミシェルは、妻がいながら公然と愛人を囲うクソオブクソ人間。(しかもどっちも同じ職場!)ということで横暴で自己中なミシェルに嫌気が差した妻と愛人はタッグを組み
>>続きを読む

ことの終わり(1999年製作の映画)

3.0

第三の男。

作家モーリスは、2年ぶりに友人ヘンリーに再会。ヘンリーは妻サラの浮気に悩んでおり、モーリスは友人の代わりに探偵にサラの浮気調査を依頼する。以前サラと不倫していたモーリスは、2年前突然自分
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

3.5

隣のおじさん。

見た目からワケあり風なテシクは、愛想ゼロな寡黙な男。なぜか隣に住む少女ソミはそんな彼に懐いている。ある日ソミが母と共に誘拐されると、元特殊部隊のテシクはブチギレ。本気でヤクザを殺りに
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

「受け入れる」こと。

仕事を失った父に代わり、一家の家計を支えるルーは、突然長年勤めたバイト先をクビに。新たな仕事はセレブ青年ウィルの介護。事故で車椅子生活となったウィルは偏屈な引きこもりとなり、当
>>続きを読む

最後の誘惑(1988年製作の映画)

3.5

悩めるイエス。

イエスは「救世主」として自らの役割を理解しつつも、「てか何で俺??」と迷っていた。それでも彼の言葉に耳を傾ける者は増えていき、その影響力を恐れたローマ帝国によりゴルゴタの丘で十字架に
>>続きを読む

HOSTILE ホスティル(2017年製作の映画)

3.0

フランス産クリーチャー。

バイオテロにより荒廃した世界。生存者たちは、夜になると現れる謎のクリーチャーと戦っていた。生存者ジュリエットは食糧を探している途中、事故で立ち往生。やがて夜になり、足を怪我
>>続きを読む

クリミナル 2人の記憶を持つ男(2015年製作の映画)

3.5

体はオッサン、頭脳はCIA!

ダッチマンと名乗るハッカーから核ミサイルを遠隔操作できるプログラムを買い取る途中、テロリストとの攻防によりCIAエージェントのビリーが死亡。ダッチマンは行方不明に。彼の
>>続きを読む

ブッチャー・ボーイ(1997年製作の映画)

4.0

すべてを受け入れた結果。

アル中の父と精神不安定な母親に育てられたフランシーは、近所では有名な悪ガキ。周囲の人間に疎まれながらも、親友ジョーと毎日楽しく悪事を働いていたが、ある日父と母の喧嘩にウンザ
>>続きを読む

ふたりの J・T・リロイ ベストセラー作家の裏の裏(2018年製作の映画)

3.0

ベストセラー作家の正体。

サヴァンナは兄の恋人ローラから、アメリカのベストセラー作家「J・T・リロイ」の正体は自分だと告白される。これまで顔出しせずに活動していたリロイだったが、サヴァンナが彼のイメ
>>続きを読む

私というパズル(2020年製作の映画)

3.5

崩壊と再生。

助産師や夫のサポートを経て、マーサは自宅出産をするが、子供は産声をあげるとまもなく亡くなってしまう。悲しみに打ちひしがれるマーサに、母は「助産師を訴えるべき」と裁判を勧めてくるが…
>>続きを読む

ドライビング Miss デイジー(1989年製作の映画)

3.5

理想のドライバー。

高齢のミスデイジーが車の事故を起こしたため、息子により黒人の運転手ホークが雇われる。最初は気難しいミスデイジーに振り回されるホークだったが、徐々に彼女の信頼を得て…

モーガン・
>>続きを読む

ストーカー(1979年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

廃墟ピクニック。

地上に突然現れた「ゾーン」と呼ばれる場所は、行ったものは誰も帰ってこず、今では立入禁止区域となっていた。ところがゾーンには「何でも願いが叶う部屋」があるらしく、こっそり向かう者たち
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.5

見て見ぬ振りは有罪か?無罪か?

就職に失敗したジョンヨプは、児童福祉館の臨時職員となり、幼い姉弟と出会う。二人は継母から虐待を受けており、周囲の大人も気づいていたものの、誰も彼らに救いの手を差し伸べ
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

ヤバすぎる祖父母。

ベッカとタイラー姉弟は、二人だけで会ったことがない祖父母に会いに行くことに。祖父母は優しく出迎えてくれたが、高齢の二人は認知症を患っているのか、毎日欠かさず奇妙な行動を繰り返す。
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.0

クソリプの代償。

毎日ストレスだらけの冴えない男マイルズの趣味は、ネットで過激な書き込みを行うこと。ある日ガチの殺し合いを生配信している闇サイト「スキズム」でも同様の書き込みを行ったところ、キレた運
>>続きを読む

テナント/恐怖を借りた男(1976年製作の映画)

3.5

もう一度飛んでみせる!

トレルコフスキーが借りたパリのアパートは、前の住人が自殺した事故物件。なのに特に割引もしてくれないし、住んでみればいちいちうるさい家主や、愛想ゼロの管理人、なぜかじっと見つめ
>>続きを読む

トワイライトゾーン/超次元の体験(1983年製作の映画)

3.5

銃だって食べられちゃう!

スピルバーグやジョージ・ミラーらによる4編のSFオムニバス。どれもおもしろかったです。
2話目のスピルバーグは、新人のおじいちゃんが実はやばいおじいちゃんで、てっきり今夜は
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.5

これが私の復讐です。

終業式を終えた1年B組で、担任の森口は語った。「私の娘は、このクラスの生徒に殺されました」。事故死とされていた森口の娘の死の真相とは?

当時売れまくっていた湊かなえの原作は読
>>続きを読む

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(2020年製作の映画)

3.0

貧困からの脱出。

名門イェール大学に通うJ Dは、いよいよ大きなチャンスを掴もうとしていた。そんな中、姉から「母が薬物の過剰摂取で病院に搬送された」と連絡が入る。J Dは故郷オハイオに戻ることになり
>>続きを読む

ニーチェの馬(2011年製作の映画)

4.0

世界の終わり。

暴風が吹き荒れる中、馬と共に帰宅する父。出迎えた娘は淡々と父を手伝い、家事をこなす。夜になると、二人は茹でたじゃがいもを一つずつ食べ、眠りにつく。ところがある日二人の家にやってきた男
>>続きを読む

水を抱く女(2020年製作の映画)

3.5

私を捨てたら、あなたを殺す。

ベルリンの博物館でガイドをしているウンディーネは、突然恋人に振られて絶望。ところがそこに現れたクリストフと恋に落ち、幸せな日々を送っていたものの、ある日仕事中にクリスト
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

4.0

中国のハードなスクールライフ。

受験戦争真っ只中のチェン・ニェンは、同じ学校で自殺した女生徒に上着をかけたことで、いじめの標的にされる。たまたま出会ったチンピラ少年シャオベイにボディーガードを依頼す
>>続きを読む

ナルヴィク(2022年製作の映画)

3.5

愛する者を守るため。

第二次世界大戦下、中立を宣言していたノルウェーの港ナルヴィクがドイツ軍に占領されると、イギリス・フランス・ポーランドの連合軍が上陸し、ナルヴィクは戦場となる。地元のホテルで働く
>>続きを読む

残り火(2022年製作の映画)

3.5

ドジが過ぎる夫。

建設会社の社長クリスチャンは、美人な愛人と一緒になるため、妻に離婚を切り出すが、妻は断固拒否!会社ではヤバい問題を抱え、家では妻に脅され、愛人にキレられ、追い詰められたクリスチャン
>>続きを読む

リクルート(2003年製作の映画)

3.5

すべてはテスト。

MITの優秀学生ジェームズは、CIAのバークから「うちで働かない?」と熱烈勧誘され、CIA特別訓練施設「ファーム」に入所するも、そこで行われる過酷な訓練に失敗しファームを追い出され
>>続きを読む

ストックホルム・ペンシルベニア(2015年製作の映画)

3.5

私だけのもの。

4歳の頃に誘拐されたレイアは、17年後本当の両親の元へ。離れていた時間を埋めようと手を尽くす母に対し、レイアは誘拐犯ベンのことが忘れられず、両親に心を開くことができないでいた。

>>続きを読む

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

3.5

あのとき舞踏会で君に出会っていたら。

陸軍士官学校で、士官候補生が殺される事件が発生。校長は地元の元刑事ランドーに捜査を依頼する。早速聞き込みを始めるランドーに意味深な発言をするのは、エドガー・アラ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

「スラムダンク」は、学生時代に漫画を数回読んだ程度で記憶が曖昧、特に復習することもなく今回臨んだのですが、最高に面白かったです!!!!!たぶん原作知らなくても全然イケると思われます。
オープニングから
>>続きを読む

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

3.0

妻を返してください。

ちょっとおバカだけど、妻思いで優しいドンチョル。ある日そんな大切な妻を誘拐されてしまう。犯人に「妻を買う」と言われ、大量の札束を渡されたドンチョルはガチギレ!そう、彼はキレたら
>>続きを読む

湿地(2006年製作の映画)

3.0

臭いのには理由があった。

アイスランドの湿地にて、老人の遺体が発見された。捜査を担当するエーレンデュル刑事は、被害者の部屋で「ウイドル」という名が刻まれた墓地の写真を発見するが…

終始陰鬱とした雰
>>続きを読む

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

ヨウコの本気。

佐藤アキラとして「プロの普通」を目指すファブルは、今日も元気にアルバイト。配達先で出会った宇津帆は、表向き慈善団体を運営していたが、実際は殺し屋の鈴木と共に詐欺で金を騙し取る悪党だっ
>>続きを読む