はっしーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

はっしー

はっしー

映画(121)
ドラマ(0)
アニメ(0)

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.8

 遅くなりましたが、やっと映画館で観ることが出来ました。
この映画を見る前に、ドラマを観て予習している方が、人間関係や突然飛び出す親父ギャグに戸惑わないと思います。
 思わず吹き出して笑ったり、オイ!
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.2

期待を裏切りません。いつもの痛快コンフィデンスマンでした。
高校生男子がたくさん観ていたのがいがいでした。

ハウス・オブ・グッチ(2021年製作の映画)

4.0

ドロドロした人間関係を描いた、なかなか面白い映画でした。ひとりで観る映画なので、カップルにはお勧めしません。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

キングスマン観てきました。
暴力的なシーンも多いので、苦手な方はやめた方がいいです。

総じて満足できる作品でした。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.6

久々に池袋ATMOS BESTIAで観てきました。

先ずこれは、過去の作品を一通り復習してから観るべきです。
ストーリー展開がアッチコッチに飛んでいく。観たことあるけど思い出せないハガイイ状態で見る
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.9

終始退屈することなく観れる映画でした。
もう少し盛り上がりが欲しいかな。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.5

本日の2作目、本命の作品でした。

初めはマッタリと退屈な展開が続きます。
眠たい映画だなぁ〜
そんな始まりが、いつしかのめり込んでいく。優子が高校まで卒業し、何事もなく僅かに御涙頂戴のストーリーで終
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.7

コロナを気にして、今回も平日の朝イチから。

予告編でなんとなく観たいな程度の映画でしたが。観た感想は可もなく不可もなく、淡々と話が進んでいく。

ちょっとした予想外もありますが、ストーリー自体が作り
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

4.0

評判も良く気になっていたので、
空いている朝イチから観てきました。
奥深いなぁ〜!!

3歩進んで3歩戻る。
戻るごとに詳細に描き掘り下げていく。終盤に来て、最初の話が見えてくる。
よくできた映画です
>>続きを読む

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.7

人混みを避け月曜日に観ました。
良い者なのか?
悪者なのか?
最後まで判らない。
信念だけは曲げないのは確か!
ハラハラドキドキですが、もっと激しいアクションを期待していました。
ちょっと物足りない感
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

緊急事態宣言が明け、週末は人が多そうなので、平日の朝一に観てきました。
Atomsにて。
No time to die
どういう意味なんだ?
どう考えても、、、、。
もう少し迫力のあるアクションを期待
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.7

新たな弟の登場に、時間を割いているのか、回想シーンで時間を稼いでいるのか、
ちょっと白けてしまった。
宇宙まで飛び出すのはちょっと行き過ぎ感がありますが、やはりカーアクションは良かった。マグネットの力
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.2

何ヶ月ぶりだろうか。
久々に映画館で映画を観てきました。期待していましたが、やはり期待を裏切りませんでした。なかなか爽快でいて、感情が湧き上がるシーンもあり、良かった!

雪代巴役で出演している有村架
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.1

Bestiaにて観てきました。
独特の世界観に一層磨きが掛かった作品になっていました。戦うシーンはあまりなく、ほとんどが回想シーンや空想のシーンで、過去の作品を観ていないと、作品に没入できないと思いま
>>続きを読む

太陽は動かない(2020年製作の映画)

3.2

 朝一の空いた時間帯に観てきました。
アクション系の映画に少し期待をしたのですが、最初の10分だけ。悲しいくらい退屈な映画でした。子供の頃の回想シーンが半分を占める。アクションシーンで盛り上がるのかと
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.3

コロナ禍ですが、少し出遅れて空いた映画を観てきました。ずっと映画を観たいと思いながら、約2.5ヶ月我慢。久々の街はすごい混み合ってました。
 この映画、元ヤクザが刑期を終え、社会に溶け込もうと努力する
>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984(2020年製作の映画)

3.8

洋画の上映が延期になる中、洋画好きにはありがたい作品です。
願いが叶うストーンの力で亡くなった彼氏が蘇る。代わりに失うものがあり、自らの能力が失われる。
世界を救うためには、蘇った彼氏と別れる必要があ
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.3

ゆる〜く、かるーく、ほんわかと、
チャラく、現代語をおり混ぜた演出は
翔んで埼玉 風の映画。

場内がクスクスだけでなく、ぶっはぁーと吹き出してしまう。リラックスするためのお笑いコメディ映画です。
>>続きを読む

天外者(2020年製作の映画)

3.7

三浦春馬さんの遺作を観てきました。
江戸から明治の混乱期を描いたデッカい構想で2時間に収めるのには少し無理があります。
話の展開が早く、次から次へとストーリー展開していく。あたかもダイジェスト版を観る
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.8

小雨の土曜日
朝一から観てきました。流石に空いてますね。

前評判の低評価を気にしながら、出演者の顔ぶれに期待しつつ。
始まるや否や油断していると、ドキッ!!
静かなシーンで油断しているとドキッ!!
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.2

ラッキーなことに試写会に当たり、
緊張しつつ上映に臨みました。Filmarksさん、東宝さん 貴重な機会を頂き、ありがとうございます。

関西出身のおっちゃんには、どハマりの映画です。小栗旬さんと星野
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.5

シネマの3割を鬼滅に占領されており、存在感が薄れていますが、舞台挨拶生中継付を観てきました。9割5分が流星くんファンの若い女性の中、おじさんひとり浸ってきました。

決して台詞が多い訳でもなく、派手な
>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.8

観てきました。

深いなぁ~
正義が悪なのか!? 
戦時中の"普通"の定義がおかしくなっている時代に、御国を正すために行動すると反逆罪で捕まる。妻にひた隠し、秘密裏に行動を起こしていたが、やがて妻にカ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

やっと観れました。
IMAXが混み混みだったので、BESTIAにて。

みなさんがおしゃる通りに、油断すると取り残される難解な映画で頭が混乱します。
時間を進む人、時間を逆行する人
逆行する弾丸に車両
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.7

シネマデーを利用し、割安で観てきました。現実と夢が、更に夢の中の夢と、目まぐるしくストーリーが展開します。
夢と現実を混同する体験が、映画を観ていてもゴチャゴチャになる。
話としてはよくできていますが
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.2

1ヶ月遅れでやっと観れました。 180人入りのシアターに20人ほどの貸切状態。

期待を裏切らないコンフィデンスマンJP
長澤まさみさんの演技力はもはや地ではないかと疑いたくなる。
笑いあり、感動あり
>>続きを読む

Fukushima 50(2019年製作の映画)

3.9

 平均年齢50歳くらいで若い方はいません。賛否両論分かれる映画ですが、率直に言うと、テレビではなく映画館で観るべき映画です。 
 東京電力が全面バックアップしているのかと思っていましたが、エンドロール
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

4.2

本日2本目、2月は7本目。
無実の黒人が殺人の罪で逮捕される。証人もでっち上げられ、十分な審議もなく死刑に。まるで害虫を駆除するかの様な冤罪の数々。
そんな人種差別に立ち向かう若き弁護士。
どんなに頑
>>続きを読む

野性の呼び声(2020年製作の映画)

3.7

若い人には退屈な映画かも。定年後の老後が気になる世代には、どハマりかも知れません。 飼い主に恵まれない賢い犬ベッグが主人公。人間の欲望に巻き込まれるも、徐々に自分の居場所を見つけ、自信を付けていく。犬>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.9

アクション好きの定番で、
カッコいい女性はやっぱり素敵ですねー
意外な展開にビックリしましたが、終始楽しめる映画です。

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.7

観てきました。若い世代がいっぱい。カップル5,女子同士3,男同士1,ひとり1って感じでした。
先の展開が読めない、いい意味での裏切りが多数。2時間の映画を適度に満喫できる内容で、可もなく不可もなく。

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.7

ダブルヘッダー2本目で観てきました。
期待せずに観たため想像よりマトモでした。ストーリーには無理がありましたが、人の命をAIに支配される、いかにも近い将来起こりそうなテーマに考えさせられました。
6割
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.9

ど迫力を求めてAtmosで観てきました。
戦争をテーマに
友のために、
仲間を救うために、
命を掛けた伝令

なんでここで、、、
無駄死にやん!!
そんな思いで胸が締め付けられる映画でした。
最後は目
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

4.0

観てきました。
久々にマトモなアクション系です。最近はCGばかりで違和感があったのでホットしました。
まさか我が子が・・・ちょっと強引な展開でしたが、楽しめるストリーです。

キャッツ(2019年製作の映画)

2.8

ミュージカル映画なので、音にこだわりAtmosにて観てきました。
チケットを取った後に評判を読みマサカと思っていましたが、、、評価は正しかった。。。

ストリー性も感じずペラペラ。普通の映画なら10分
>>続きを読む