まやさんの映画レビュー・感想・評価

まや

まや

映画(315)
ドラマ(0)
アニメ(0)

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.7


2年振りに好きな人ができました。

恋人関係にはなれてないけど、
LINEも長く続いてるし、電話もします。
今度会う約束もしました。

今はそんなやり取りが楽しくて幸せで仕方ないです
仕事でつらいこ
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.7


そこのNetflix、primevideoとかを契約しているあなた!! この作品は是非とも観ていただきたい!!!こんなにも喜怒哀楽の全ての感情を持って観た映画は初めてです!他の方のレビューを見させ
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.3


とても久しぶりのレビューです!!!!
やっと観に行けました!!毎度キレイな映像で驚かせてくれるMAPPAさんには本当に頭が上がらないです…映画で見るのは迫力が違った…
原作の流れで進んでいく
>>続きを読む

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

4.3


私はジュディ・ガーランドが大好きで、彼女の生涯についてもある程度の知識はありました。なので彼女が薬物付けになってしまったことや、セクハラ、パワハラなどの被害を受けていたということに対し「この時代
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

3.4


意外とあっさり…??ホラー的要素あるのではと疑ってましたが、一切なくビビらず観れます!この映画の主人公って杉咲花ちゃんっぽいんですけど、それ以上に新田真剣佑場面多かったり、橋本環奈ちゃん全然活躍
>>続きを読む

ファニー(1961年製作の映画)

4.3


TSUTAYAさんの発掘良品は毎回良品すぎます。
こんなに感想が書けない映画もないですよ。なんて書けばいいんでしょう…私ならこんな人生の決断できない。そればかり考えていました。本当の恋を見つ
>>続きを読む

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

5.0


フォロワーさんにおすすめしていただいた映画です。アステア&ロジャースが出てくるという前情報はありましたが、あらすじなどは見ずに鑑賞しました。アステア&ロジャースは本当に重要な役割で2人のファンと
>>続きを読む

それでも恋するバルセロナ(2008年製作の映画)

3.3


恋多き彼女たちにツッコミまくりでした。嘘つけ!!って何回思ったことか。最初はウディ・アレン合わないのかな?と思いました。でもこれは私の人生としての経験値が足りないんだ!!!映画に関しての持論を発
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.2


賀来賢人とミキの亜生さん目当てで観に行きました。そりゃよかった。満足満足。ライオンキングはアニメとか舞台があるけど1度も観たことがなくイメージは大西ライオンさんのしーんぱーいないさぁぁーーーーー
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 裂空の訪問者デオキシス(2004年製作の映画)

4.5


デオキシスがめっちゃ怖いんです。この映画の漫画買ったほどに好きなんですけど、まじ怖いんです。いいポケモンなんですけど怖い。たぶん、この映画観た夜にデオキシスが大量に出てきて投げ飛ばされる感じの夢
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.7


父に 「映画好きなら見るべき!」と言われ続けようやく見ました。そこまで良いとは思えなかったのが正直な感想…。いやハードルを上げすぎたお父さんのせいか??そもそもクライムとかギャング系の映画はあま
>>続きを読む

テルマエ・ロマエ(2012年製作の映画)

3.5


当時12歳の私は阿部寛さんと北村一輝さんのことを本当にそっちの国の方かと思っていました。1年くらいは信じてました。今でもその疑いは少し残っています。お風呂のありがたみに溢れていますね〜。

ハートビート(2016年製作の映画)

4.3


バイオリンの演奏対決は「殺したいほど愛されて」に続くレベルにめっちゃくちゃよかったです。ニヤニヤが止まらなかったです。
ストーリーは既視感のある、ありきたりといえばありきたりなものでした。た
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

3.6


綺麗で儚くて、残酷な恋でした。
初恋の裏に隠れていた物語が分かればわかるほど、感情移入が止まらなくなりました。ラストレターが何かわかった時にはもうズバァァンと胸を打たれました。この映画で1番
>>続きを読む

尾崎豊を探して(2019年製作の映画)

4.7


2020年1作目の作品。
公開初日。14時のを観に行きました。姉と2人、「早く行かんと席が埋まる!!」と12時前には映画館についたのですが、すでに席は△。その10分後には✕…尾崎豊すごいな。
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

4.7


人間、感情、言葉、描写…何もかもR15ではない。収まりきれない。

王様と私(1956年製作の映画)

4.7


ひっっっっさしぶりに映画が観れました。約3週間。いやーよく我慢した。「町田くんの世界」ぶりの映画は思いっきりミュージカルを観ようと決めてました。そして選んだミュージカルは「王様と私」!!!!あの
>>続きを読む

町田くんの世界(2019年製作の映画)

4.3


町田くんの世界は全部漫画のようでした。奇跡すぎて笑えるレベル。でもそれでも心に響きます。町田くんの世界では人に優しくすることが当たり前だから。町田くんを見てると心が洗われてこんな人間になりたい…
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

4.6


〝神話〟には〝悪〟が必要。

確かにそうですよね。浮かんでくる例もなければそう思ったきっかけもないです。でも生きているうちにこの考えは植え付けられていました。そのせいか、この映画観てからなん
>>続きを読む

フェリスはある朝突然に(1986年製作の映画)

4.7


「人生は短い
たまには立ち止まって 楽しめ」

テーマはサボりというなんとも幼稚なもの。サボりがバレずにいかにどう1日を楽しむかに必死な103分!!何だこの幼稚な映画はと思ってみて
>>続きを読む

そうして私たちはプールに金魚を、(2016年製作の映画)

3.8


「ウィーアーリトルゾンビーズ」のホームページに行ったらこの作品があったので、金魚が見たくて観ました。「トイレのピエタ」以来の金魚×プールを観る予定でした。観れませんでした。ええ!そこ見せてくれな
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.5


いやー楽しかった☺初鑑賞です。シリーズも多いので手を出すのを躊躇していましたがちょうどいいタイミングでテレビ放送があるなんて!!世界団結すばらしい!めちゃくちゃ大規模なのに観やすくてすごく楽しめ
>>続きを読む

マダガスカル(2005年製作の映画)

3.4


「踊るのスキスキ〜とってもスキスキ!踊るのスキスキ!みんなも!スキっっっ!!」が今でも頭から離れません。1度は聞いていただきたい強烈に頭に残るこの歌を。

シャーク・テイル(2004年製作の映画)

4.3


あれ、これ私好きなんですけど評価低いんですね…。この作品はなんと言っても魚を好きにさせてくれます!!!クジラのクリーニングとか見たことあります!?車を四方八方からモップで洗いまくる機械あるじゃな
>>続きを読む

シュレック フォーエバー(2010年製作の映画)

3.0


観ました。でも記憶が薄いです…。フォーエバーということで今までの脚本の感じがなくて感動系に持っていった感じでした。子供の時の感想としてはフォーエバーは思いっきしハッピーにして欲しかったです!子供
>>続きを読む

シュレック3(2007年製作の映画)

3.2


急に新しい王子が出てきて変な魔法使いも出てきて子供だった私は誰かわからず見てました。今回はシュレックに対する扱いが酷くて酷くて…でも3は笑いどころ満載ですね!!魔法使いおじさんにプリンセス達面白
>>続きを読む

シュレック2(2004年製作の映画)

3.8


長靴をはいた猫。ぜひとも我が家に来てください。声は竹中直人さんなのにあの可愛さはずるい…

シュレック(2001年製作の映画)

3.3


子供の頃からドリームワークスさんにはたいへんお世話になっておりました。そのためか三日月を見ると「あっ!ワークスの月や!」という私です。これ言ってわかる人がお姉ちゃんしかいないんです。分かる方がい
>>続きを読む

踊る大紐育(ニューヨーク)(1949年製作の映画)

4.5


「雨に唄えば」の黄金コンビ再結成。「雨に唄えば」よりも断然こっちの方が好きです!ジーン・ケリーとフランク・シナトラのコンビですからね…ハズレなわけないけど。内容で言うと「24時間のニューヨーク上
>>続きを読む

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

3.4


全く関係ないレビューですが、本日2回目の「キングダム」を観に行きました。今まで同じ映画に何回もお金を払う気持ちがわからなかった私ですが、その気持ちがとてもわかりました。そんな素敵な映画に出会える
>>続きを読む

ブロードウェイのバークレー夫妻(1949年製作の映画)

4.6


オスカーレヴァントのピアノシーンはやっぱり素晴らしいです。指が踊るってまさにこれですよね。ピアノは猫ふんじゃったレベルの私ですが、素人目ながらに分かる素晴らしさです!!そして彼の役名が「エズラミ
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.7


当時、話題沸騰の中おじいちゃんがアナ雪を観たいと言うので観に行きました。60代のおじいちゃんの心踊らせるディズニーすごいな〜。なんて思ってましたが圧倒されまくりの102分!!こりゃーおじいちゃん
>>続きを読む

アンパンマンが生まれた日(2012年製作の映画)

4.1


とにかくみんな可愛いんですよ。意外と知らないアンパンマンが誕生した理由。方法。ただ彼の産まれ方が気になって見てみましたが大満足の10分でした!!

あのコの、トリコ。(2018年製作の映画)

2.2


「あのコの、トリコ。」改め「吉沢亮の、トリコ。」吉沢亮さんを好きならとても楽しめる映画だと思います。とてつもない美形がとてつもなく画面に映えていました。しかし、私のようにただ映画を観たくて観たの
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

4.1


観れば観るほど味を占める?っていうんですかね??何回観ても違う視点で見れる映画です。この映画見た頃はまだ13歳で人前で涙を見せるのが恥ずかしい年頃でした。だからこの映画はずっと涙をこらえるのに必
>>続きを読む

>|