ゆっっひさんの映画レビュー・感想・評価 - 16ページ目

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

5.0

傑作!!

背景やインスパイア元は知らないけど
めちゃくちゃ楽しめた。

元カノと途中まで見てやめてしまい
それから見るのを躊躇ってしまっていた。

最後の数分に全部が詰まってると
いっても過言ではな
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

4.0

コーエン兄弟の代表作!

実話というのがまた面白い。

ジェリーの作中の悲劇さはとても
じゃないけどリアルで可愛そうだと思う。

まだの方は是非^^

ノーカントリー(2007年製作の映画)

5.0

久々にゾクゾクした。

最高^^^^

コインのシーンは全部
良かったぁぁ

後世に語り継がれるなぁって
思える作品だなこれは!

まだの方は是非♪

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.5

キングスマンの歴史を
知ることができた。

リズミカルに物語は進んでいき、
途中驚く場面もあったが最後まで
楽しめることができた。

まだの方は是非^^

さがす(2022年製作の映画)

4.2

犯人役の清水尋也さんの
真顔で人を殺める演技はシリアス
で迫力があったし、その時にクラシック
を掛けながら実行するのもスリルを
何倍にも引き立たせた。

娘役の伊藤蒼さんも本当に
生の大阪の中学生とい
>>続きを読む

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

4.0

あのあと警察には
捕まったのかな?余計なこと考えちゃう。

将来に不安しかない3人。

ジャームッシュはそういうところを
移すのがほんとうに上手い。

まだの方は是非^^

パーマネント・バケーション(1980年製作の映画)

3.3

少年の暗くも思春期特有の
性質が滲み出ていた。

見といて損はなかった。

まだの方は是非^^

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.5

確かにこれ見た後
コーヒーとタバコいいなってなる。

各場面ごとに白黒の模様がどこかに
使われてるとこ、他愛もない会話とか
ジャームッシュの工夫が感じられる。

なんか映画館でみたいぃぃ


まだの方
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

終わり方がよかった。

絵の色彩も👍

話のテンポもよかった。

所々チープっぽい表現も
あって面白かった。

まだの方は是非🙂

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

それぞれの生活。

過度な表現方法はなくって、普通に
暮らしている人たち。

それが当たり前。

ジムジャームッシュはそういう
何気ない日常を移すのが上手!

まだの方は是非-_-b

ヒトラー 〜最期の12日間〜(2004年製作の映画)

3.7

ナチス関連の映画なので
気になって鑑賞。

側近や仲の良い人には
我々の知ってるヒトラーのイメージ
とは違い優しく一人一人に
接しているのはとても驚いた。

秘書なんかはヒトラーが
ホロコーストをして
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0


ジムジャームッシュの
ナイト・オン・ザ・プラネットが
好きで予告でその話をしていたので
気になって見てみました。

別れ→出会いで遡ってストーリーが
進んでいって一つ一つの出来事や登場人物
がしっか
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.2

エマストーンがめちゃくちゃ可愛い!

場面場面によって服装が変わるのも
良いし、全部似合ってて良い。

中盤はなんか中二病全開のクルエラ
って感じがした。後半は相手に仕返し
する為のどんでん返しが最高
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

3.9

前作よりもテンポ感や理解度が
高まった気がした。なによりも、
ブラピ、ジョージクルーニー、
マット・デイモンのかっこよさが
際立ってよかった^^

ストーリーの意外性もあった!
ここからもう騙されてた
>>続きを読む

TAXi(3)(2003年製作の映画)

3.5

フランス語の授業で、先生が
お年玉代わりにこの映画を
プレゼントしてくれました。

最初にシルベスタスタローンが
出てきたのは正直ビックリ‼️

展開や話もコメディ要素強くて
面白かったです☺︎

>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

3.6

この頃のブラピが個人的に
1番好きです☺︎

話としては少しうまく行きすぎ
出るところもあるような気も……
もっとドキドキする展開が個人的
には欲しかったです(-。-;

でも、ストーリー全体的には
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

don't look up→free guyを
見たので気持ちスコアは高めです^^


観てて爽快だし、なにより
ハッピーエンドで終わる話は気分が
良いです。時間も長尺じゃなく程よく
ゲームと現実がリ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

何事も全部が全部ハッピーエンドで
終わるわけではないと思わされたし、
人間のエゴというものはひどく恐ろしい
ものだと痛感させられた。


地球最後の日に僕は誰と
一緒に居たいのかな?


面白かったの
>>続きを読む

ザ・ビートルズ:Get Back(2021年製作の映画)

5.0

超長編?だったので分けて見たら
約4日かかってしまいました。
満足感は半端じゃないです☺︎

最後のジョンレノンの"厄介な曲ばかりだ"
のとこは愛とユーモアを感じた
そんな一言に思えました!

まだの
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.8

普段は映画のような長編が苦手な父が
「俺でも夢中で一気見したよ」と
誇らしげに言うので邦画より洋画
の方が好きな自分としては"本当かな?"
と疑問に思いつつ父を唸らせた映画
なので気になりいざ鑑賞!
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

3.8

ブラピがかっこいいと思わせてくれる
映画でした^^

トレイシー役のグウィネス・パルトロー
も色気があってとても良かった。

なんといっても、終盤の
ブラピとモーガンフリーマンと
ケヴィンスペイシーの
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

ダスティンホフマンのサヴァン症候群という病気を患った兄とトムクルーズ演じる弟のチャーリーの2人の物語。

レイモンド演じるダスティンホフマンの
演技は見ものです!

兄の病気に対する弟の苛立ちと葛藤。
>>続きを読む

ロング・グッドバイ(1973年製作の映画)

3.5

結局猫は帰ってきたのかな?

最後のマーロウとアイリーンが
すれ違ってからマーロウがハーモニカを
吹いて終わりにいく流れは
とても素敵だったな^_^

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.5

トレンドに出てきたので見てみることに。

時間的にもストーリー的にも
スラスラ進んでいくので見やすかった。

今と少し未来を行き来しながら
進んでいくストーリーなので
初見でみると少しややこしいかも!
>>続きを読む

MINAMATAーミナマター(2020年製作の映画)

4.5

ジョニーデップが主演ということで
観てみることに^^

水俣病の恐ろしさを思い知らされた。
また、それらの恐ろしさを世の中に
伝えるために沢山の人が命を犠牲に
して頑張っていることも伝わった。

登場
>>続きを読む

オアシス:ネブワース1996(2021年製作の映画)

5.0

ライブを元にした映画は映画館で
見るべきと痛感させられました。

まず、最初のリアムの"ハロー"の所で
鳥肌がたった。そこからは言わずもがな…

ネブワースがいかに
凄いライブだったのかが示された。
>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

4.0

3時間越えの長編映画だったが
飽きる事なく見終えた。

結論から言うと仲間の大切さや
日常の幸せをこの映画を通して
考えさせられた。

途中休憩が入ったのは
昔ならではの一種の斬新な手法
だなと思った
>>続きを読む

羅生門(1950年製作の映画)

4.4

人間のエゴがシニカルな感じに
描かれています。

さすが、世界の黒澤と称された
だけあって戦後に撮られたものとは
思えないクオリティでした😳

物語や音楽なども文句なしの
映画でした🎬

ぜひ見てみて
>>続きを読む

ジャッキー・ブラウン(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良かった。タランティーノ監督
らしい丸く収まる終わり方なのでは
ないかと思った。

サミュエルジャクソンはもう少し
別の良い死に方をさせてあげて欲しかった。
まぁ、あれがなんだかんだ1番
いいのかも!
>>続きを読む

フルメタル・ジャケット(1987年製作の映画)

4.0

大好きなキューブリック監督が
撮った戦争映画。

海兵になるための訓練を描いた前半と
ベトナム戦争の様子を描いた後半と
2部構成。

やはり、キューブリックの作品は
先の読めない展開で面白い!

様々
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

面白い。

みんなが伏線伏線言ってる
意味が理解できる。

あれがあーしたからこうなったんだと
なる場面が多々あった。
確かに、明らかに"差別“っ的なことは
してないが、雰囲気ややり方が
汚いというか
>>続きを読む

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

3.8

Nastassja Kinskiが可愛すぎる。

主人公のトラヴィスが過去に何が
あったのか辿りながら妻との再会
そして別れを描いた物語。

なによりも、弟さんが良い人すぎる😵

内容や映画の雰囲気な
>>続きを読む

アンカット・ダイヤモンド(2019年製作の映画)

3.5

主人公はバスケ(NBA)大好きの
賭けやろう。

展開が中々読めないというか
そーなるのか!という場面が多々
あって面白かった。

主人公のアダム・サントラーはクズ
キャラクターが凄く似合ってました!
>>続きを読む