アリャンさんの映画レビュー・感想・評価

アリャン

アリャン

映画(2360)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.4

ちゃんとしたゴジラ映画でした。東京上陸からの電車破壊、銀座等々初代ゴジラのリスペクトもそうだがあのテーマ聞くだで幼いころゴジラを見た感動も甦る。三丁目から永遠の0、そして今作と繋がりを持たせたかったの>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

-

記録
小さな世界の
大きなスペースアドベンチャー。
シリーズ好きなら
楽しめる❗
マイケルダグラス&ミシェル・ファイファー夫妻の秘密も一興(笑)

赤い珊瑚礁 オープン・ウォーター(2010年製作の映画)

2.7

オープンウォーター?
どんなシーンも既視感
ありありだがまぁまぁ
楽しめた。
ヒロインが美人なら
良かったのになー(^^;

デート&ナイト(2010年製作の映画)

3.0

惜しい❗
が意外と楽しめた。
車二台が⚪⚪デ人間の
ようにくっ付いて
離れないシーンは
楽しませてもらった。
ちょい役だがガル・ガドット
出てて嬉しかった。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

4.0

待ちに待った二大怪獣の
決戦! 面白くない訳がない。
コロナ渦で延期またまた延期
で歯がゆい思いをもすっ飛ばし、
よくぞ大スクリーン、音響での
この闘いを届けてくれた。
なぜ芹沢の息子小栗旬が…
とか
>>続きを読む

忘れないと誓ったぼくがいた(2015年製作の映画)

3.0

何となく好きな作風だな
と見始めたら一気に最後まで
見てしまった。
主役の女の子の存在が
全く周囲の人に記憶されない
何とも悲しいお話でした。
忘れたくない自分だけの
記憶は忘れたく無いもの。
でもそ
>>続きを読む

ポラロイド(2018年製作の映画)

2.4

うーん なんだか既視感
満載で終始盛り上がりに欠ける。
驚かせる仕掛けやアレの
怨念による動機も薄っぺらい。
題材はいいんだけどねー
まだタイ映画心霊写真の
方が好みだった。

劇場版シグナル 長期未解決事件捜査班(2021年製作の映画)

3.3

ドラマが大好きなので
続きが気になっての鑑賞。
少し突っ込みどころは
あるものシリーズ通しての
スリリングな展開は好み。
銃撃戦は少し違和感あり
一人でプロの殺し屋相手に…
とまあそれはそれとして、
>>続きを読む

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

3.0

ブルース・ウイルスが
どうしても医者には見えない(^^;
ま、でも最後まで飽きずに
楽しめたかな。
人体を知り尽くした
医者の拷問が痛すぎる。

リビング・デッド サバイバー(2018年製作の映画)

3.2

低予算ながらかなり
楽しめた。
引きこもり君の
サバイバルゾンビ作品❗
コロナ禍での鑑賞という
こともあり、どう活きるのか
向き合わねばということ
思い起こさせられた。
邦題からはスルーされそうな
>>続きを読む

イン・ハー・シューズ(2005年製作の映画)

3.5

キャメロンディアス演じるマギーがとてもキュート♪ 発達障害があるのかな?という目線で見てみると、自身は何事も手を抜いている訳ではないのにトラブルばかり起こしてしまって親友である姉とも分かり合えなく無く>>続きを読む

スカイスクレイパー(2018年製作の映画)

3.0

現代版のダイハード&
タワーリングインフェルノ?
の謳い文句と言うことだが
期待せずに観たらまあまあ
最後まで楽しめたかな🎵
ロック様の義足が悲鳴あげて
ました(笑) 
鏡のシーンはあの名作
鉄の爪と
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.7

まさに脳乱(^^;
まあそれは予測は
していたが観て良かった。
とにかく着いていこうとは
せず、字幕もまともに見ずに
してみればたのしめた かな(^^;

ラバランチュラ 全員出動!(2015年製作の映画)

3.0

ポリアカが愛すべき
おバカ映画であり、
その主キャスト
再集結ということで鑑賞。
扱いは酷いけどあのグラマー
キャラハン警部が出てきて
活躍するのかと期待も あらら(^^;
人間拡声器ウインスローの1
>>続きを読む

ネバーランド(2004年製作の映画)

3.6

心暖まるピーターパン
誕生の秘話♪
ジョニデが四人の子供たち
とごっこした時にフック船長
に扮するが、その感じはスパロウ
船長のようで微笑ましくニヤリ。
ケイト・ウインスレットの
愛情溢れる演技も良か
>>続きを読む

レプティリア(2000年製作の映画)

2.5

ワニさんこちら
手の鳴る方へ❗(笑)
トビーフーパーさんなら
何やっても許されるか(^^;
巨大で高速で動ける
クロコダイルは最強やな。
ミック・ダンディーでも
敵わないかも(^^;
ちなみにチェーン
>>続きを読む