ハテナさんの映画レビュー・感想・評価

ハテナ

ハテナ

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

3.5

きっと見せられた真実は、全体のほんの一部なんだろう。それでも、メンバーの苦悩は想像を超えるものだった。
最初は運営が作り上げた圧倒的センターだったのが、いつの間にか、誰よりもメンバーが「センター平手友
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

もう一回見ることはない気がするけど普通に面白かった〜!竜の正体、絶対この子やろ!!って思いながら見てたのに綺麗に外した^^

映画 聲の形(2016年製作の映画)

4.5

これは、耳の聞こえない女の子と石田達の交流の話であると同時に、石田が世界に耳を開けるようになるお話でもあるのね....!形は違うけど同じ「聞こえない」を持っている2人が再会して、心の傷を癒し合ったとい>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

メイン2人の関係性がすごく好きだったし、作中歌も良かったな〜!長く続く関係性が素敵だと捉えられがちだけど、この子達の関係性はいっときだけのものだったからこそ素敵に見えたのかなと思わせてくれるこの作品は>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.0

なんだ〜面白かった〜!題名story of my lfeじゃなくてlittle womenの方が良いね。
私はジョー派だった、それとローリー顔かっこよすぎた!ローリーのおじいちゃんと、一瞬しか出てこな
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お友達と映画会!期待してなかっけど良い映画だった!マット..生き残って欲しかった…

シンデレラ(2021年製作の映画)

4.0

ミュシーガル調大好きだし、何より歌が本当に良かったんだけど、大団円な終わり方はあまり好みではなかったかな

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

花にはもっと自分を大切にして欲しかったな。お父さんは鳥のために死んじゃわないで、もっと先のこと考えて生きて欲しかったな。でもそれが細田さんの描きたかった"若さ"なんだろうな。

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.0

英語科指導法の先生がおすすめしてたの!海外の作品って、一見合わない2人が出会ってお互いかけがえのない存在になるお話多いよね?好きだけどそろそろ過多。

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.5

人との出会いは間違いなく人生を変えてくれるけど、それでも変えられないことはあるのだと知りました。いつもはハッピーエンドしか許さない私だけど、これが最善の選択だったのだと思う。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.0

こういう、普通なら交わらない2人が出会ってお互いが特別になるお話は間違いないです。

レオン(1994年製作の映画)

5.0

名作が名作と呼ばれるのには、ちゃんと理由があるのだと知りました。
これはもう全人類見るべき!名作すぎるよ!涙止まらないよ!純愛だよ!

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.0

いつもハートフルなお話ばかり選んで観るからこういうのは新鮮で良かった。それに
なんと言っても小日向さんっていいよね。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

前に質問箱でおすすめの映画を募集したときに誰かが教えてくれた映画です。ラブストーリーを率先して見ることはないんだけどこれはとても好きでした。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

2.5

戦争については考えなきゃと思うけど、どうしても目を塞ぎたくなるシーンが多くて苦手です

パディントン(2014年製作の映画)

3.5

同じクマでもこっちは温かい話だった!TEDとPADDINGTONを見て英米の
文化の違いを考えるなんて洒落たプレゼンテーマだったよね

テッド(2012年製作の映画)

1.0

低俗すぎる。これを面白いと思う人とは仲良くなれない気がします。

アメリ(2001年製作の映画)

1.0

フランス語の課題で見たけど、ビックリするほどつまんなかった!

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.5

最後のシーンはやっぱり泣いた。
ありきたりだけど、普通に話せることに感謝した。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.5

公開当初から気になってた映画。
私の見立てに間違いはなかった。

羊と鋼の森(2018年製作の映画)

2.5

本の方が好きだった!イタドリさんのイメージが違ったのよ ( ; ; )

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

5.0

シンプルに面白い、、!
色々と役者さんにあったけど、この面白さは唯一無二、不変だと思う

ヴィンセントが教えてくれたこと(2014年製作の映画)

4.0

私こういう、頑固なおじいちゃんと子どもが出会って、だんだん心を開いていって、唯一無二の関係になるお話大好き

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

関係性が素敵なのよ。恋愛関係でも上下関係でもない、友達のような仕事仲間。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

これは本当に全米が泣いた、、。
wonderって単語のステキさ、全人類に知ってほしい。

以下、大学の課題で書いたブックレビューを供養🚀

The story was so warm and movi
>>続きを読む

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

4.0

小さい頃に見て大好きになって何度も見てる。温かくて切ないし、歌が最高に良い。

カンフー・パンダ2(2011年製作の映画)

4.0

小さい頃好きだった映画をもう一度。今見ても面白かった。好きなキャラはお師匠様。

カンフー・パンダ(2007年製作の映画)

4.0

小さい頃好きだった映画をもう一度。今見ても面白かった。

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

コメディってだけじゃなく温かさもある、大好きな映画。菅田将暉と千葉雄大っていう好きな作優TOP2が出てるだけじゃなく、志尊淳や間宮祥太朗もいて、私にとっては好きな体優の詰め合わせ。

>|