ハチトさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハチト

ハチト

映画(200)
ドラマ(49)
アニメ(0)

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

アクション映画はやはり劇場で観たほうがいい作品でした。

ずっとサビが続くようなアクション満載。ストーリーは前篇ということで、ボチボチな感じ。この作品も終わりに向かっているなと、期待と残念な気持ち半々
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

書き漏れてた。ポイントのみ。
映画館向きの映画です

子供の頃によくテレビで観てたなと思いながらも、大人になって見直すと、歴史のことちゃんとやってるんですよね。
あとから記事を読んで知りましたが、本作
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

お家でのんびり観てで良いかと思います。

エンタメとしては、どうしても評価低めになります。たいていの大人も難しい作品になったのではないでしょうか。。。子供はどこがツボになるかわかりませんが。

何作も
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.8

安定のカーアクション映画ですね。
ぜひ映画館向けの作品です!

最初の作品からなんとなく見続けてきましたが、もう10作目なんですね、今作もブレずにファミリーを描き続けてます。
過去作は無理やり宇宙にい
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.2

マーベル好きな人は、観に行かないとですね!

ここ最近のマーベル作品は正直あまり好みではなかったのですが、今作のガーディアンズ・オブ・ギャラクシーはほんと良かった。

最初はアイアンマンとかに比べて、
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.2

ニュースになるほど、話題になってましたが、配信でいいかな。

マリオの映画としては、かなりのハイクオリティでした。ゲームの世界観を表現してます。
小さい頃から存在したゲームなので、疑問にも思ってなかっ
>>続きを読む

生きる LIVING(2022年製作の映画)

4.0

週末のファーストデーは、映画館へ!
原作の黒澤明監督の作品はよく知らずに鑑賞。メッセージ性のあるヒューマンドラマです。

まずビル・ナイ、いいですよね。昔から好きな俳優の1人ですが、本作は主演です!
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.1

予告からあまり観る気はなかったんですが、あれだけアカデミー賞取ったので、足を運んでみました。改めて映画評価は難しいですね。何か文化的な背景を感じましたが、汲み取れずです。

ストーリーはかなりのカオス
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

3.5

王道のヒューマンドラマです。原作がよくてのリメイク版なので、ハズレはないだろうと思ってましたが、トム・ハンクスはもちろん、その他キャストが上手くハマってて、良かったです。

オットー、色々あって偏屈で
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.8

ジワジワ来るタイプのヒューマンドラマ。
配信で良いかな。

スピルバーグの大衆向けではないけど、とても良い映画でした。

丁寧にストーリーも作られてて、特に音楽が全般的に良いなーって観てました。
キャ
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.2

配信鑑賞で良いかと。

次のフェーズに備えて、観に行きました。
このマルチバースの世界編は、主人公のキャラによって合う合わないがある気がします。まず概念が難しいですね。

単純にアントマンのドンパチし
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.5

映画館でぜひ!

原作も好きですが、これは良い映像作品にしてくれました。
ただモーションキャプチャーみたいな演奏シーンのあれは、スラムダンクを観たあとだと、ちょっと。。。でした。

ストーリーのまとめ
>>続きを読む

ドリーム・ホース(2020年製作の映画)

3.2

配信で良いかなと思いました。

ストーリーは、想定通りの王道でした。あまり私にはハマらなかった。。。

あちらは日本とは違って障害レースのほうが、メジャーなんですかね?
という具合いに、ウェールズの文
>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

-

ファンや関係者へのインタビュー+昨年のLiveを中心としたドキュメンタリー映像です。ファン以外には内容的に全くオススメしませんが、ファンの方にはとっても良いGIFTなので、ぜひ贅沢な音響が聴ける爆音の>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.5

記録漏れてた。。。思い出し書きです。

アクションシーンや絵がキレイなので、映画館向きでした。

チャドウィックボーズマンの代わりはやはりいないのです、が結論です。

他の作品と切り離して、単体として
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.5

お家で、配信鑑賞でいいかなと思います。

序盤の満州のくだりは、ストーリーが少し安く見えて残念でした。ニノの敬語はやはり普段と違い過ぎて、ノイズになってしまいました。それでも皆さん苦しさや悲しさを表す
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

期待値が高いとだいたいガッカリすることが多いですが、さすがでした。
アニメーションはあまり映画館で観ることは多くありませんが、絵の迫力と音をぜひ感じに映画館での鑑賞をオススメします。

前提としては、
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

3.0

オススメ出来る人を選ぶ映画でした。
映画館でなくてもいい作品でしたが、ファーストデイということで、時間が合った本作観てきました。

阿部さんだし、完全にコメディ先入観ゴリゴリで観にいったら、原作知りま
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.2

これはもう勢いで観るしかない!楽しむ気持ちで負けない!が、レビューなので、個人的には映画館じゃなくて良いと思いました。のんびり配信されたらで。。。だときっと観ないな。

なんか運とか運命とはとか、メッ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.0

映画館では観なくていいんじゃないかな?マーベルとしては、正直イマイチでした。

やっぱりどこかで、アイアンマンがいた頃の楽しさを求めてしまってる自分がいる。まだジェットコースターの坂を登ってる途中なの
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.3

映画の内容としては、好みではありませんでしたが、歌唱シーンも多くあるので、ミュージカル映画は映画館で観るのがいいでしょう!

エルヴィスプレスリー、名前とお顔とロックの人というくらいしか知りませんでし
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

急いで公開せずに寝かせた意味がありましたね。今回は満点評価です。前作を観直して、映画館でしっかり観てきてください。

マーベルももちろん好きなんだけど、王道のハリウッド映画ってこんなんだったわ!なにし
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

新作のため、前日に復習鑑賞。
単体だったら改めてオススメはしないかも。が、続編観る方は必須といって良い!

昔見たことあってもオープニング音楽しか覚えてなかった(笑)
カッコイイ映画だけど、友情と恋愛
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

いつもどおりマーベルは最後までジェットコースターのように楽しめます。前後関係分からないと、ついていけない所はありますが。


本作そういえば観てなかったと、金曜のレイトショーに潜り込む。席数も多くない
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.5

マーベルの割に評価があまり高くなかったので、期待せずに観てきました。
映画単体としては、ボチボチ楽しめたというところでしょうか。

次回作?に続くことが前提のストーリー展開なので、正直この作品だけでは
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.5

早速今年1番か!という作品になりました。

浅草キッド、本があったことは知らなかったですが、たけしの歌は良いなと思ってました。

本作は柳楽さんはもちろん門脇麦さんなど、キャストが良いし、話も面白い!
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

4.0

アクションが良いので、映画館がオススメです。
キングスマンシリーズのエピソード0です。観終わったあとの感想としては、キングスマン1が見直したい!


劇場が全席入れるようになってからは初めての映画観賞
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.2

映画単体としては悪くないですね。キーワードは多様性なんでしょうか。
ただマーベルシリーズとしては、満足できなかったので、低評価にしておきます。

ドラゴンボールじゃないですけど、スーパーサイヤ人化しす
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.2

公開から随分経ちましたが、やっぱりこの作品は映画館でしょ!最後まで爽快に駆け抜けてくれ、モヤモヤとしてた気分をスカッとさせてくれました。

とてもいい意味で前のように戻りましたね。原点回帰とはまさに今
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

これは期待以上のものを観せてくれました。新たなMARVEL再始動しましたね!!オープニングでいつものMARVEL映像が流れるともうワクワク感満載です。ぜひ映画館での鑑賞をオススメします。

MCUワー
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.5

映像も音楽も素晴らしかったけど、絶対に映画館で!ってほどはオススメできないので、配信で良いと思いました。

細田監督作品はあまり観れてませんがバケモノの子とか良いイメージだったので、ちょっと期待外れで
>>続きを読む

レッド・ノーズ・デイ・アクチュアリー(原題)(2017年製作の映画)

5.0

ふと思い出して、観ました。

本作は正式な映画ではありませんが、ラブ・アクチュアリーファンには溜まらない続編ドラマ作品です。
日本の24時間テレビとかのチャリティ番組もこういうのをやって欲しいな。
>>続きを読む

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

3.0

良くも悪くも、ジブリらしい作品だと思いました。3Dアニメーションで新しい表現方法にトライしたという感じでした。が、オススメはしません。

題材が素晴らしいことは想像出来ましたし、キャラクターや可愛らし
>>続きを読む