ハトさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ハト

ハト

映画(237)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.9

軽いコメディーだろう、、と勘違いして見始めた。

歴史も勉強も出来ないけどヒトラーくらいわかる。

ここのサイトの点数が異様に高い事から、ヒトラーをうまくいかした素晴らしいコメディーだって、、、

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

2.0

難しい、、、

そもそもハリーポッターは1-2までしか見てないから世界観全部を理解しているわけではない。

でもファンタスティックビースト1は楽しく観れた。

あのMrパンチョと不思議姉ちゃんが良かっ
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.7

ラマ兄ちゃんがどうしても役柄として好きになれなかった。

演技なのか、天然な役柄なのかー

でもカモノハシがなんとか踏ん張って映画の世界観を作り上げる。

魔法が弾けだすとCGの力が試されるが、なかな
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

3.8

広大な大地に旅をしたドキュメンタリーな印象で映画を観る。

正直、ボンボンの自分探し探検ごっこだろうと。
あの青臭い考えが、若い時の自分を重ねて居た堪れなくなり、なかなかシンドイ。

だから、あまり集
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

2.8

出だしは、お!面白いぞと真剣に魅入ったけど、ゴールが見えてる映画なので
スーッと興奮が下がりに下がって終息。

ジョン・リスゴン、、

パパvsパパ2ではあんなに赤いセーターが
似合った良いおじいちゃ
>>続きを読む

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.0

大きくて受け入れ難い事実を目の前にすると言葉を失う。

そしてそれを糾弾する声さえも嘘くさくなってしまう。

そんな印象を持った。

だからこういった映画を観ると
感想が言葉にならない。

事実の前に
>>続きを読む

キング・オブ・コメディ(2000年製作の映画)

1.1


ストーカーのペテン師とストーカーの〇〇ガイ。

キツい映画だな、、でもなんとなく魅入ってしまう。古き良きアメリカがフィルムに映っているせいなのか、、

ところがどうしてもデニーロの役が気持ち悪い。話
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

3.4

結局 結果を出そうと思うと

どうやって周りの人に味方になって貰って助けてもらえるか。

その上で奢らずに感謝できるかなんだよな、、、

この当たり前が百数十年経っても、
出来ない人達が多数いる事が、
>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.7

「これこれ!!
コメディーってこんな感じで良いんだよ!」を

うまーく表現出来てる映画

グリンゴ 最強の悪運男(2018年製作の映画)

2.8

豪華な丼ものってただ美味しいもの沢山載せちゃってるケースが多くて、
調和した味で勝負出来てないように

この映画も乗せるだけ乗せてみたけど、
それが面白さには繋がりきってない気が。

女社長もパーンと
>>続きを読む

ビューティフル・デイ(2017年製作の映画)

2.3

危険な香りがするからデートしてみたけど

ムードの演出は上手ね、、

でも
貴方って中身が、  、、、、、
無いじゃない、、、

ムードだけじゃ、、

それだけじゃイヤ、、、、



イヤなの!!!!
>>続きを読む

ザ・クライアント 依頼人(1994年製作の映画)

3.4

懐かしいから観た。

内容はさておき

古い映画を観ると、あの人知ってる!
この人は、、あー!!

そんな感じでwikiを見ながら
映画を観てしまう。

あの主役の男の子
亡くなってたのね、、

薬物
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

3.0

ファンタジーと冒険

夏の気温も相成って冒険気分で鑑賞

ロマンはあるし本として読んだら面白そう。

なのに画面を観てると、全然面白さが伝わってこない。
CGがどうとかじゃなく、なんなんだろう。

>>続きを読む

ダーケストアワー 消滅(2011年製作の映画)

3.9

悪くない!!

すごく悪くない!!

20年前だったら全然あり!!!

じゃー今は?

今でもあり!!!

お金ないなりにめっちゃアイデア使って頑張ってる。

アイデアや見せ方、ドキドキ感すごく良かっ
>>続きを読む

ファインディング・メリー(2019年製作の映画)

2.6



夏になるとなんとなく
クリスマス映画が観たくなる。

なんでなんだろうと毎年そう思いながら
やっぱりクリスマス映画を見てしまう。

全員 認知症、、、
話 ついて行けるかな?

話のとっかかりを掴
>>続きを読む

ミックマック(2009年製作の映画)

3.0

オープニングは悲劇を意図した絵画のやう。

素敵、素敵ねぇ〜


なー面白いだろ?!感が強いのかな
押し付けがましく感じるのかな

随分長い間トライしてきたけど
おフランス映画合わないなぁ、、

ダイバージェント(2013年製作の映画)

3.6

勇敢と馬鹿は紙一重

勇敢って、世間知らずな陽キャ?

電車に無理に飛び乗ることが勇敢?
勇敢の試し事が悉く緩くてほのぼのする。

映画よりもドラマ向けな演技と良いアクションといい悪くないなと思い観る
>>続きを読む

トランス(2013年製作の映画)

1.5

若い子が自分語りを始める
ヴァンサンカッセルが静かに暗躍する
スムーズな出だし、、

、、と思った。

エジプト彫像姉さんがシャシャッてきた瞬間に、注意力は削がれ闇の世界に堕ちていった。

ダメだ、ハ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.9

野暮ったい兄ちゃん。
でも小さい。声も小さい。
特徴もなさげな顔。

でも顔立ちは整ってる。
上手な役者さんだなと思う。

あーこれは面白い映画だ。
ハマって見始める。
途中少しだけ中弛みするがそこさ
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

3.8

伝記、、、

ストーリーは単純なのに魅せる映画

ただただ魅入ってしまう

大自然のなせる技なのか
ディカプリオが迫真の演技なのか

痛々しいシーンが多すぎて何度も目を背けたけど、生き残る執念は素晴ら
>>続きを読む

バードケージ(1996年製作の映画)

3.6

き、君はブラッドリークーパー?!

息子さん、そっくりだったな、、、

話はシンプルだけど意外にサラッと
嫌な拗さもなくスルッと観れる映画。

観たいものがない
今日は何の分野の映画も引っかからない
>>続きを読む

瞳の奥の秘密(2009年製作の映画)

3.7

いや、あのオチ、!!

俺はあの映画を先に見てて、、、

いや そんなことは他のみんなが語り尽くしてるからどうでもいい!!!


俺は言いたい。


パブロ、、

君が恋しい

君の気持ちはよくわかる
>>続きを読む

エジソンズ・ゲーム(2019年製作の映画)

3.5



「正義より強いものは名声」

たしかにその通りなことが何処かの国でもこの国でも、傷ましい事故や事件が起きても罪に問われない事を目にする。

綺麗事だけじゃ生きていけない。

日々世の中の便利な仕組
>>続きを読む

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.0

うわ!

主人公の女の子
若い時のキャサリンゼタジョーンズにそっくりだな

見たことないけど、、


髪上げた額の感じとかも
若い時のキャサリンゼタジョーンズにそっくりだな!!!


見たことないけど
>>続きを読む

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

3.4


主題
マトリックス ー世界外伝ー

副題
〜輪廻転生はラナ・ウォシャウスキーを救う〜

副副題
トムハンクスとヒューゴ・ウィーヴィングを探せ!!!

マトリックスで書ききれなかった話を、全く違う原作
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

5.0

これ凄い

何もかも、
全く全く先が見えなかった


AI系で言えば
映画「Al」の、あのテディベアみたいな子役の映画も良かった。
今は毛むくじゃらの大熊だけど、、


いや凄い。

この映画はなんだ
>>続きを読む

キング・オブ・トロール 勇者と山の巨神(2017年製作の映画)

3.8



教育テレビ
「クリスマススペシャル ファンタジー子供劇場 キングオブトロール」

クリスマスにトロール?
おい、ふざけんなよ、、!!
って言いながらわかりやすいストーリーに、素直な笑いどころの数々
>>続きを読む

クロニクル(2012年製作の映画)

3.9



わかりやすい一本道で想像通りの展開だけどなぜか見飽きさせない。

嫌いじゃない、
自分のダメな厨二病精神性がよくわかる。

自分の捩れた感覚を力で押し付けていく。
あとはお決まりの精神の崩壊。
>>続きを読む

LOOPER/ルーパー(2012年製作の映画)

2.8

暇つぶしに良いかな

でもあの子供は国が管理しないとダメだろ

危なくて危なくて

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.0

これティムバートン作れば良いのにな、、、


ってティム!!!!

お前だったんか、、

世界観も良いし話も良い。

だが主人公ちゃんよ、
真のオカルト好きはあんな罵倒程度じゃ折れない。
みんなに言わ
>>続きを読む

魔界探偵ゴーゴリIII 蘇りし者たちと最後の戦い(2018年製作の映画)

1.0

失神番長ハーフナーマイクとDr綾小路きみまろと巡る黒騎士物語 最終話

泣き続けの綾小路きみまろドクター、眼鏡外すとジェレミーレナーに似てるのね。

絶対墓から出るのに、中々出ないで掴みの冒頭18分間
>>続きを読む

魔界探偵ゴーゴリ 暗黒の騎士と生け贄の美女たち(2017年製作の映画)

2.7

切れ物のおじさんが消えた時点でしょぼ〜い感じになっちゃった。

失神番長だけでイケるか、この映画?

間延びして同じ展開を何度も見せられる苦痛。

それでも緩く見る分には暇つぶしにはなるかな、、

>>続きを読む

魔界探偵ゴーゴリII 魔女の呪いと妖怪ヴィーの召喚(2018年製作の映画)

2.4

義手のお兄ちゃん信じられないって、、、

失神番長 お前何にも出来ないくせに生意気なんだよ!!