Willさんの映画レビュー・感想・評価

Will

Will

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.4

最初から筋道がハッキリしていて、裏切られず迎えるラストシーン。スッキリします。途中なんで急に英語になったかはよくわからないけど

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.7

戦後とゴジラ。
テーマがシンプルにまとまっていて、世界観や展開に意外性は無いのだけど王道ゴジラとしてこれはこれでアリなのでは。

昔のゴジラを知っていないので時代背景について考えても仕方ないのだけど、
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

3.8

「沈黙」以外は全然知らなかったハンニバルレクターシリーズ、こんなキャストの作品もあったとは。

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.7

各シーンがどう展開するのか、デビッド・フィンチャー監督の「焦らし」が流石にお上手なので気になってドキドキしながら見るんだけど消化不良に毎回陥った印象。

完璧な殺人者として実存主義のようなことをナレー
>>続きを読む

日本のいちばん長い日(1967年製作の映画)

3.8

迫力が凄い。
全力の芝居で説得力がすごくある作品だった

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.8

恐ろしい。

まず監督の魅せ方、というより見せ方が恐ろしい。次にオッペンハイマーという人物の一生が恐ろしい。そして人類が恐ろしい。

この時代で最も重要な映画だと思った。この時代だからこそ大きな意味が
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

内容や考察は何時間あっても足りないぐらい話せるし、それぐらい解釈の余地があるので最後の最後にまんまとやられたなぁという感じ。

冒頭の階段を降りる時のアニメーション、前半の青サギが現れる時のドキドキ、
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

絵力が本当に面白いしすごい。
ストーリーも前作の「未熟なスパイダーマン」というシンプルな構図を超えてすごく力が入っているなと感じるし、マルチバースの使い方もスマートなのだけど、今後このIPがそういうギ
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.6

CGやキャラの細かい表情は最高でした。最先端の技術。ストーリーはそれを表現するためだけに敷かれたシンプルなロードマップだなぁーといった感じ。要約すると、前作を見た時と何も印象が変わらなかった。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.4

ジェームズガンが監督を務めないなら演じないと言ったキャストの気持ちがよく分かる時間でした

>|