shihoさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

shiho

shiho

映画(627)
ドラマ(17)
アニメ(0)

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

頭げき弱だから一回観ただけじゃ理解できなかったけど楽しかった。
小林聡美いいなぁ〜

タリーと私の秘密の時間(2018年製作の映画)

3.7

わりかしどん底を這うようなシビアなお話だった。

「自分より大切な人とか一生できない!」が私の口癖だけど、その精神でこれからも生きていくと決めた。

月光の囁き(1999年製作の映画)

4.2

渇いてるのにぬるってしてるし
歪んでるけど純度100パーセントだと思う。
君は「運命の人」だから強く手を握ってしまうんだよね〜〜

女の子の「んー?」が可愛いのはこの世の常なので、明日からめっちゃ言い
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

3.6

最近あんまり観てなかったけど、
こういう底抜けに明るい映画やっぱりいいな〜

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.3

彼も夫も「だけど?」って詰問するのがおんなじ。
白状するのは、自分の心が救われたいから。

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.9

漫画胸糞わるいから1巻で断念したけど、
直美のダッシュ目当てで観た。

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

4.3

コロナ禍でこの映画を撮ってくれた事に拍手喝采でしかない。
粋な演出に不覚にもうるっとしてしまった、

そしてそして、いくちゃんこれから色んなところで活躍していくんだなぁってワクワクした。
卒業しちゃっ
>>続きを読む

青葉家のテーブル(2021年製作の映画)

4.2

大好きな作品に出会ってしまった。
夏が今から待ち遠しいな。

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.1

「私たちに必要なのは真実じゃなくて矛先だから」に首飛ぶくらい頷いた。
もっと彼女たちの日常を覗き見させてほしい。

街の上で(2019年製作の映画)

3.4

夜が明ける前にみたい映画。

出てくる女性がみんな魅力的なんだけど、
中田青渚ちゃんかわいすぎるなぁ〜〜

魔女見習いをさがして(2020年製作の映画)

3.6

リアタイ視聴者なのでお風呂で声出して泣いてしもうた。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.8

謎のフェチズム写真集とか邦ロックのボサノバカバーが完全にあの頃のビレバン。

人生いつだってマジックアワーだと思って生きていきたい㊗️
北村匠海ねっとりしててえろいかった。

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.0

思ったよりも子供向けだけど、終始心がざわざわした。。
え、救いが無さすぎません?って思ったの私だけかしら。


2021ラストになりそうな予感。
生活が諸々落ち着いたので、来年はもっとたくさん映画みた
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

3.4

あまりにも長いからずっと観てなかったけど、
もっとはやく観たかった〜ってなった。
言語学の授業でちらっと勉強した気もする。

好きな楽曲が多いから、3時間退屈しなかったし、
この時代のファッションとイ
>>続きを読む

曲がれ!スプーン(2009年製作の映画)

3.4

今年のクリスマス映画🎄

ノスタルジー全開な終盤からの、YUKIのエンディングで優勝しました(一緒にうたう)

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.6

とっても粋な映画
古き良き東京、すごく良い。

涙腺弱りまくっているので、最後は涙ぼろぼろ

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.8

歌唱シーン多め、とても満足◎
seasons of love は言わずもがな、名曲ぞろい。
世の中にレントヘッドな方々がたくさんいるのも納得。

最近ミュージカル映画ばっかりだ〜!

アニー(1982年製作の映画)

4.5

みんながエンターテイナー
ミュージカルってやっぱりすてきだ〜

バズビー・バークレーやらグレタ・ガルボやら、
ちょこちょこテンション上がるような小ネタもすき。

来年は舞台みにいこうかな◎

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.0

ちょいと期待し過ぎたのかもしれない。
次はブロードウェイで観たいな。

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.5

いまお付き合いしてる人、
付き合ってはいけない3Cひとりでぜんぶ制覇してて笑ってしまった。

さゆりんごが思った以上によかった。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.8

クライマックスにかけての息が止まりそうな描写から、ラストは久しぶりに映画みて涙ぽろぽろ出た気がする。

それにしても自分が生まれた頃の日本は目まぐるしくてキラキラしてる。
宇宙空間みたいなラブホテル、
>>続きを読む

インスタント沼(2009年製作の映画)

3.8

久しぶりに見返した◎
オープニングからもうすき。

ミスイエスタデイがEDなの忘れてて、テンションぶちあがった。
大抵のことはなんとかなる。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.2

ミシェルゴンドリーっぽいファンタジーが観たいと言ったら知人がおすすめしてくれた映画。

大胆な設定のわくわく感とテンポの良さで120分あっという間。
韓国映画あんまり見てこなかったけどたのしいな。。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.3

主人公に対して「自業自得やんけ」の色眼鏡が最後まで外れなかった。
原作ちゃんと読んだらまた違うのかも。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.9

なんだかずーっと緊張しながら見てて、観賞後どっと疲れた(褒めてる)。
SF苦手とか言いながら、観たもの大体ハマってる気がするなぁ。

IMAXの大画面でシャラメを拝めて、今日はうきうきで眠れそう。
>>続きを読む

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

3.0

原作しか勝たんと思って見てなかったけど、
蒼井優がめちゃくちゃはぐちゃん。

けど漫画にしては文字数も多くて濃密なお話を2時間ちょいに詰め込むには無理があった、、
キリンのシーンとか大好きだから見てみ
>>続きを読む

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

3.4

小関裕太と森山未來目当てで観たけど、
なんだか泣かされた感(泣いてない)。

自己愛拗らせるのは毒にしかならない。
最後はぎょ!ってなるけどよくあること。

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.3

クリーチャーの気持ち悪さがさすが!!
クリムゾンピークを思い出した。
続編がたのしみ(いりくら君のレビューみた)