shihoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

shiho

shiho

映画(627)
ドラマ(17)
アニメ(0)

オンネリとアンネリとひみつのさくせん(2017年製作の映画)

4.6

この映画に根っからの悪人はいない!
シリーズ最後かな?もっと観たいなぁ

オンネリとアンネリのふゆ(2015年製作の映画)

4.6

1作目よりもほっこり感つよめで好き。
「出来事には理由がある」はこの世界の真理。

オンネリとアンネリのおうち(2014年製作の映画)

4.5

「可愛い」がぎゅーって詰め込まれてる!♡
隣に住んでる魔法使いシスターズのお家に心ときめく。
大人になってもこういうのほんとうに大好きなんだよなぁ...

夏の北欧はコロナが落ち着いたら1番行きたい場
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.5

ポップなクリスマスコメディかと思ったら、なかなかに社会派な映画だった。
コロナがおわったら、また夜のロンドンをふらふらしたい。

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.9

このシリーズは安定して大好きなんだけど、
今回は古川雄大くんが出てるから目が幸せでサイコーでした。

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.1

一瞬映るアナベル人形に実家のような安心感を覚える、そんな映画

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.9

ほとんど原作そのまんま。
最後の「うみ!」は、ん?ってなったけども
スクリーンの中でふたりがしっかり生きてると思った。

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

2.8

登場人物だれも好きになれない...
ふぇのたすたくさん流れるのは良き。

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

4.3

たしかにこれはシリーズの中で1番こわいや
(お友達のレビュー見て気になってた)

でも死霊館系ってごりごりのホラー映画なんだけど、
音楽ファッションインテリアぜんぶが好みなんだよな〜

しかも今回はラ
>>続きを読む

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.7

痛いの嫌いだけど、どうしても気になって鑑賞。
(局部が痛い系のシーンは早送り)

ちょいちょいクスってなるし、カルトなかんじは多分に漏れず好きなんだけど痛いのやっぱり怖い。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

つらくて泣きそうになった
心が弱ってるときに観たら死んでしまう

搾取される側の人間にはなりたくないし、幸せになりたいよなぁ〜

下妻物語(2004年製作の映画)

4.1

超絶今さら観た。
平成初期のこのかんじ、すごい好きだなぁ
音楽もめちゃくちゃに良い。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

4.2

世の中に私の場所なんぞないのでは?って思っちゃうのとてもわかる。
上司にすぐ変なあだ名つけちゃうのも、すっごいわかる。

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.2

内容難しすぎて終始「ん??」ってなりながらの鑑賞。
ネタバレ読んでようやく意味がわかった。

血まみれゴシックホラー的な要素を期待してたんだけど、そこはイマイチだったかも。
何はともあれ、今年の夏もた
>>続きを読む

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.8

私もめちゃくちゃに反抗期こじらせてて、お母さんごめんよって気持ちになった。
誰かのためにご飯作るのたのしいよね。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.6

雨が好きとか色々あるんだけど、
シャラメのお顔が美しすぎてもう1回観ないと内容入ってこないよ

ゲド戦記(2006年製作の映画)

3.2

公開当時小学生で、
奴隷たちが鎖で繋がれてるシーンがトラウマでずっと避けてた作品。

大人になってから金ローで観たら、
ダークファンタジーとして楽しめた。
華はないけど、やっぱりジブリだな〜〜

テル
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.4

心にずしんときました、1人で観てよかった。
何がダメだったのかなぁ、って帰り道すっごい考えた。
正解なんぞありませんが、自分への教訓みたいになった。

気がついたら映画館での鑑賞は1年ぶり。
頻繁に外
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

2.5

スタンドバイミーみたいな映画見つけたから一緒に観ようって言われて観たんだけど、
全然ちがうし普通に不条理でいやな気持ちになる映画だった。。。

むしろこの一連の流れまでが、
製作側の狙いなのでは?と思
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.7

自己肯定感高まると人生たのしいよね。
当方、自粛期間が暇すぎてガチダイエット中。
毎日たのしくなったから、これはほんとです!(何なの)

あと彼氏役の人がカメラを止めるな!の俳優さんにしか見えなくてわ
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

4.3

やっと観れた◎
ジャスコとかマックでずーっと喋ってたJK時代を思い出した。
とにかく音楽が良すぎる〜〜どんぴしゃですきだ〜〜

高校の友達にも、大学の友達にも会いたい!♡

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.5

こんな夏休みいいなぁで溢れている、
ラムネが飲みたくなる系映画。

ラスト30分映像が綺麗で見惚れた◎
とにかくペンギンが可愛い。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.1

これはハッピーエンドなのか?とか色々考えたけど、1回じゃわからないのでもう一度見たい。

でもやっぱり北欧の夏至祭は行ってみたいし、
腕を直角にしてパラパラ振る動き?は
「不思議惑星キン・ザ・ザ」への
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.1

前半のポップな雰囲気と、
後半のひたすら悲壮感漂う展開どっちもすき*
「抱きしめたい」のドイツ語バージョンなんてあるんですね。
ホロコースト系の作品は「縞模様〜」が衝撃的すぎて避けてたけど、ちゃんと知
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.4

あなたもきっと深夜にジャージャー麺が食べたくなるはず

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.5

ストーリーの奥深さも、歌も良かった◎
今年最後の映画鑑賞(^。^)

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.2

小学生の頃思い描いていた、
そうだったらいいのになが具現化されてた。
ポケモンと暮らす生活、90年代前半生まれなら誰でも一度は憧れると思う。