鳩さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

-

グロテスクなのに、ピュアで美しい。悲しい終わり方なのに、ハッピーエンド。

映画 すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

異世界に行って仲良くなったのに、元の世界に一緒には行けない系の結末が苦手な人は要注意。箱ティッシュ必須。
私はその手の話を見るとボロ泣きして、ずっと忘れられなくなるのでつらいです。
でも絵本に仲間を書
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

一目惚れした女性を頑なに追い続けるニックがメイとの愛を貫く物語…

世界設定が好き。海面の上昇で水没した街…昼夜が逆転してしまった人々の生活…そこでは皆、過去の思い出に縋って、自分が見たい記憶を体感出
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マッツ・ミケルセンが最初から最後までセクシーだった。冴えないおじさんの役なのに、ずっと色気を感じるんです…あと時々可愛い。
涙するシーン、グラスを傾けるシーン、一番観たかったダンスシーン…眼福です。マ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ウォンが出てきます!!
闇闘技場で戦っていたのは、資金調達のためか…?と思ってしまった。

ケイティがすごく気持ちの良いキャラでよかった!友達を助けるために、弓を持って自分も戦おうとする姿勢がかっこい
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最初からめちゃくちゃで笑える。みんなバタバタ死にすぎてやばい。
グロとコミカルとシリアスのバランスが良いので、テンポよく観られて楽しかった。
BGMも大好き!!

・イタチは泳げなくて即退場してしまっ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ライアン・レイノルズとタイカ・ワイティティが、自分達が自由で楽しい映画を作ったような、正にフリーなガイの映画でした。

AIが勝手に動き出す映画って、最終的に人間vsAIの構図になるイメージが強かった
>>続きを読む

Fate/Grand Order -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン-(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・ずっと杉田のターン
・エドモンの出てくるタイミングがやっぱりすぎて、そこは少し笑ってしまった
・アグラヴェインひっそり混ざってて動揺。王様についてきちゃったのかな…
・ゲーティアと立香の殴り合いを見
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホークアイと戦った頃の話かと思ったら、CW後の話だったんですね。ブダペストの頃の話も見たいですね。

アクションは派手で良かった〜!!
かっこよかった。

偽物の家族だったけど、最終的にゴリ押しの作戦
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

クルエラ、かっこよかった〜〜〜!!
やり方は悪人だったけど、バロネスに勝とうと数々の演出とファッションを創り上げていく姿が最高にかっこよくて気持ち良かった。
自分のやりたいように素直に生きる事を決意し
>>続きを読む

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Paladin; Agateram(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

バトルシーンがとても良かった。前編でもバトルシーンだけは良かったけど、後編に色々全振りしてたのかなと思った。

あと、本編で語られなかった部分も取り入れてくれてありがとうという気持ち。
ガレスのシーン
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

クリスの結末が悲しい

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズは、やっぱり戦闘機のバトルシーンが良いなと思った。

ポーとフィンのコンビが良い〜!

カイロ・レンは最期まで加減の出来ない子だった…(レイに自分の生命力を与える時にも、全部あげたらダメ
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ユリスの最期のシーンでべしょべしょに泣いた

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

凄く良かった!!良い映画を見て満たされた気持ちになりました!!

まず、作画が良い。戦闘シーンがとても良くて、ちょっとした遊びのような動きもあって見ていて満足感がある。また、キャラクターのコミカルな仕
>>続きを読む

劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Wandering; Agateram(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

心配はしていたけど、やはり前後編に分けたとしても、キャメロットは尺が足りなかった気がする。
あと、情緒の描写が足りない。迫力がない。曲が静かすぎる。

◯良かった点
・アーラシュが千里眼でベディを見つ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

音楽と戦闘シーンの迫力が素晴らしかった。映画館で観て良かった。ufoの映画はやはり凄い…と改めて実感させられました。この話を映画にしたのも納得しました。
もう一回観たいな…。

観た人たちが「なんで煉
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映像と音楽と緊迫感が良い…これは劇場で観るのが面白いと思う。

逆行の時や緊迫したシーンでの音楽と演出が盛り上げてくれるのが良かった。
逆行のシーンはちょっと逆行酔いしそうになった。

ワイヤーでビル
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

虫の形が妖精に変化した時点で思ったけど、これは現状が辛過ぎた主人公の見た、妄想だったのかなと思いました。
本の物語に憧れ、実の父と母と弟を愛し、自分に優しくしてくれたメルセデスにも優しかった、普通の女
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

こっそりタトゥー入れるの、変態すぎません????????そうはならんやろ!!!!????って何回も口に出してしまった。しかも自分のタトゥーと繋がるのか…まじか…これがインド映画特有の表現ってやつなんで>>続きを読む

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

時々MIBとゴーストバスターズを感じさせるB級感があるのと、ライアン・レイノルズとジェフ・ブリッジスの配役が面白かったと思います。時々仮の姿がチラつくのが笑える。
バディ感は少ない気がしたけど、ラスト
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

-

劇場で観る向きの映画かなとおもった。
やばい戦い方満載。やばい映画だった。
世界観北斗の拳。

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ずっとアニメで見たかった、宝石剣のシーンが期待通りで最高でした!!凛かっこいい。
あと、ライダー×セイバー戦がかっこよかったです!!しなやかさとスピードを活かしたライダーらしい戦い方が、存分に表現され
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

暗殺ものって主人公のパートナーが死んでしまうものが多いのが悲しい…
円盤には、エンディング2種類用意したのは面白い。(劇場版、ディレクターズカット版、ディレクターズカット版別エンディングの3種ありまし
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アクションが好き〜!!
ローラースケートでバイクに引っ張ってもらう辺りのアクションシーンが一番好きでした。
ブラックマスクは、思っていたよりもクレイジーさは弱かった。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ずっと楽しくて、ニコニコしてしまう映画でした。

ロバート・ダウニーJr.と少年の組み合わせって、最高ですよね。
動物達も個性的で魅力的で、物語を常に盛り上げ笑顔にしてくれました。

ポリーがドリトル
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

涙腺が弱くなってきている私は、ベスの死でべしょべしょに泣きました。
私が死んでも…なんて言わないでよー!!!

こういう時代の映画やドラマのダンスシーンが好きです

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

-

銃!割れるガラス!飛び交うナイフ!馬!犬!犬!指!銃!銃!銃!ガラス!!!!!!
展開がゲームっぽい

ハル・ベリーかっこいい〜〜

フッド:ザ・ビギニング(2018年製作の映画)

-

領主だった青年が徴兵で亡くなった事にされ、全て失ってしまった事をきっかけに、義賊として州長官の悪巧みを暴いていく、王道ストーリー。
弓だけど近距離戦も多かったです。
主人公がタロンくんのイメージにぴっ
>>続きを読む