唾さんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

唾

映画(494)
ドラマ(3)
アニメ(0)

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.5

微妙だった。ツッコミどころ満載
せっかく怪獣を倒しても、被害がデカすぎて全然スッキリできなかった。
見てて恥ずかしくなっちゃっうとこもいくつかあった

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

金曜ロードショーにて久しぶりにシリーズ第一作「賢者の石」鑑賞。伝説の始まりです。やっぱりワクワクできるし、シンプルに観てて楽しい!幼い頃は魔法を自分も使えるようになりたいと思ってたけど、正直今でもホグ>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.6

旅客機をハドソン川に不時着水させた機長サリー。彼は乗客155名を救った英雄か、それとも155名を命の危機に晒した殺人未遂犯か。
本当に素晴らしい映画でした。こんな奇跡のようなことが実際にあったことをし
>>続きを読む

シザーハンズ(1990年製作の映画)

3.8

この映画を見た時、ヒロイン役のウィノナ・ライダーがこの世で1番可愛いと思いました。

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

4.3

今まで観た映画の中でもかなりぶっ飛んだ設定。顔を手術で入れ替える!しかも因縁の相手と!殺したくて仕方ない奴の顔になるんだから相当苦しいし、家族にも近づけない。相手は自分の顔を利用して自分の家族に接近す>>続きを読む

遠い空の向こうに(1999年製作の映画)

4.1

実話を基にした作品。米ソ連時代のアメリカ。ある日空飛ぶ人工衛星を見たホーマーは、その素晴らしさに魅入られ友人4人でロケットボーイズを結成し、ロケット制作に夢中になる。
少し退屈な時間があったけどそれは
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

4.7

結構怖いし重かったなー。でもめちゃくちゃ面白かった!3つの物語が同時に進んでいくよく出来た脚本と俳優達の圧倒的な演技力。とにかく演技が素晴らしかった!もしかしたらこいつが夫婦殺害事件の犯人かもしれない>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

2.9

まー分かってたことだけど難解でした。というよりこの映画は見てる人に不親切だと言った方が適切かもしれない。僕は映画はどこまで行っても娯楽でしかないと思ってるので娯楽に頭使いたくないんですよ、きらくーに見>>続きを読む

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

3.0

雰囲気は良いけど、最初から最後までテンポが悪くてずっと退屈
どこにファンタジー要素があるのかもわかんないし、なんの感情もわかなかった。

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.5

僕が愛してやまないウーピー・ゴールドバーグが主演を務める「天使にラブソングを」の続編。少し出来すぎた所や展開が読めてしまったり、ツッコミどころなどもあったけど、それでも前作同様感動した。
最後のショー
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.2

最初から最後までずっと釘付けでした!QUEENの世代じゃない僕でも知ってる曲がいくつかありました。ラストのライブはただただ圧巻。特に観客がフレディの掛け声に答えるところは痺れました。
フレディの悪い所
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

4.6

さすが名作映画、めちゃくちゃ面白かった。都市伝説は結構好きだから特に。
前半は世界観を理解するのに少し時間かかったけど、衝撃的な真実を知ってから完全に心掴まれた。
後半からは本格アクション映画に。キア
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

4.1

全体通してのどかなところが好き。
黒板に書いてあった、
Time waits for no one.(時間は誰も待ってくれない)
僕はタイムリープ出来ないので時間を大切に使いたいと思います

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.7

設定からもう面白そうですごく楽しみにしてたのですが、期待しすぎたかも。バチバチのカーアクションを期待してたので盛り上がりきれず、後半の急展開にも少し着いて行けませんでした。でも曲×アクションの融合は素>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

4.7

昔の作品だからCGは古いけど、演出や伏線は今の映画に全然引けを取らない。流れる曲もとても良い。
彼女役の女優さんがとても美しくて、瞳を奪われるってこんな感じかって思った。
そして大好きなウーピーゴール
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.4

素晴らしい作品でした。題名の通りとても幸せに満ち溢れた作品で、これが実話ということに驚きです。本当にこんなに心優しい人がいるんだなぁ
昔から思ってますが、やっぱりお金持ちは家も広いし心も広い!いろんな
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.8

ツッコミどころ満載だけどミニオン可愛いからいいや笑

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.4

前半はあまり好きになれないけど、後半は考えさせられるし、とても感動した。
息子を悲しませないように明るく振る舞うお父さんの姿は見てて心が痛かった。息子もお父さんを信頼してて大好きだからこそ言うことを守
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.9

自分の映画の世界を広げてくれた作品。
眠れない深夜3時に何となく見たこの映画。外は徐々に明るくなってきて、こんな時間に起きてた女友達にDMでやばすぎた!!て送って、とにかく誰かに共有しないと落ち着かな
>>続きを読む

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.5

個人的には3が一番好き。保育園の中のオモチャ達だけの社会が見ててすごい面白い。ラストの絶望状態からの「カミサマァー」は最高のシーンですね笑

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.3

まあなんだかんだ超面白い。名作で何歳になっても面白い。高校の英語の授業で見ても全然面白かった。

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.3

掘削のプロたちが小惑星から世界を救う話。ラストは分かっていても泣いてしまいました。
名曲とCGやダイナミックな演出が素晴らしい。常に問題続きで結構疲れるけど、全然ご都合主義じゃないからそこは良かった。
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

この映画に出逢えたことだけでも映画鑑賞を趣味にした価値があったと思えた。
幸福感に満たされた105分間。まさにグレイテストショー。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.9

クリント・イーストウッド監督作品2本目。
実話を元にした映画なだけあって、面白さという点ではあまり感じられないが事実を知れたという点では評価が高いと思う。映画全体のほとんどを占める銃撃戦はとてもリアリ
>>続きを読む

ピクセル(2015年製作の映画)

3.8

設定はガバガバで、世界が終わるかもしれないのに一切そんな緊張感がないからハラハラもドキドキもしない。
CGはすごかったし音楽はテンション上がったから気楽に暇な時に見るのがいいと思われる。
笑えるジョー
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.2

とても感動しました。こんなに泣けるとは思ってなかったです。ウィルの辛さがひしひしと伝わってきて苦しかったです。
音楽は名曲もあってよかったし、撮り方も綺麗でした。
ただの恋愛映画と思ったら尊厳死を扱っ
>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.4

思ってたより過激で驚きました。でもすごくいい映画。この人がクリント・イーストウッドか!お目にできて光栄。さすがの演技力、そしてめちゃくちゃかっこよくてしびれました。
ストーリーはシンプルだけどずっと見
>>続きを読む

レ・ミゼラブル(1998年製作の映画)

4.1

ん!??レ・ミゼラブルはミュージカル映画って聞いてたのに誰も歌ってないし、アン・ハサウェイが出てるから見たってのもあるのにアン・ハサウェイ1回も出てこないじゃん!
と思ったらなんかレ・ミゼラブルにもミ
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.3

「プラダを着た悪魔」ではファッションを、「シェフ」では料理を、今回の「Life!」ではまさに絶景を堪能することが出来ました。壮大な音楽に乗せて数々の迫力ある絶景を観ることができます。本当に美しかった…>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

素晴らしい映画でした。でてくる料理がまじでどれも美味しそう!食べてみたいなぁ魅せ方もきっと工夫してるんだと思います。
ストーリーもすごい良かったです。ネットで炎上して有名人になったからこそ、フードトラ
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

ラストシーンも激アツだったけど自分は最初のトラックのシーンが1番興奮したかな
ヒロアカヴィランの方が好きです!
ヒーローだとエッジショットとベストジーニストが大好きです!

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.7

勝手に今敏監督の作品は難解なものばかりかと思ってましたが、全然難しくなかったです。というかとても愛おしい映画でした。ハナ、ギン、ミユキ3人のキャラが最高に良いです。一緒に暮らせたら絶対楽しいだろうなあ>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.2

難しかった。夢と現実が交差して同じになって別れてみたいに、結構頭がこんがらがる。この映画の半分も理解出来てないかもしれない。なにか感じ取ったわけでもないな。
でも内容がしっかり理解できなくてもいいよう
>>続きを読む

ヒックとドラゴン(2010年製作の映画)

4.6

めちゃくちゃ面白かったです!いろんな能力や見た目をしたドラゴン達を見るだけでも面白いのに、ストーリーの構成もとてもよく出来てて無駄な時間が一切なかったです!そもそも90分という短さも見やすくて良きです>>続きを読む