はつみさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

はつみ

はつみ

映画(162)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

映画好きの友達に「予告も口コミも何も見ないで行って!」と激推しされ観に行った。
ホラー&グロいの苦手すぎる自分にとっては、冒頭で「あかん、観るの失敗した…」と後悔しかけたけど、そのあとの伏線の回収がす
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.5

スポ根系かと想像してたけど、少し違って重苦しく陰の映画。ドラムが本当にかっこいい。最後の10分が息を飲む展開。その中でもラスト数秒の描写が印象的。よくできた映画。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

2.7

ヨシカの感情の起伏について行けないところが多くて、なんかよくわからないまま終わってしまった感じ…こじらせというテーマよりも私は名前という裏テーマ?のほうに刺さるものがあったと思った。
松岡茉優ちゃんの
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.6

小松菜奈ちゃんがとにかくかわいい。おじさんに恋してしまうピュアな姿が愛おしかった…
原作未読だけど大泉洋のダメ店長役が全然ダメ店長じゃなくて笑。アラフォーの渋いいいおじさんだった。
観た後に走りたくな
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

いわゆる難病ものかと思ったが最後の展開にはドキッとしたし、だからこその「僕」の喪失感やさくらちゃんのキラキラした感じがより一層引き立ってとても印象的な展開だった。最後はさくらちゃんの家でのシーンで回収>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.0

途中で寝てもうた…レイが美しい。
あとフィンは絶対いいやつ。ライトセーバーで八つ裂きにするところ最高だった。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.5

久しぶりの映画。
痛快勧善懲悪映画やな!って思いながら観てたけど、最後のココとのシーンで涙腺崩壊した。なんかおじいちゃんとかおばあちゃんのこと思い出したなぁ。自分のおばあちゃんも認知で家族の名前ほとん
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.5

これぞエンターテイメントという印象。純粋に楽しい。
何はともあれとにかく歌が良い。全部いい。特にThe greatest showとThis is meは鳥肌。
センターのふくよかな女性の歌声がとて
>>続きを読む

マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年(2016年製作の映画)

3.0

マノロおじさんがチャーミング。という意味でマノロブラニクのパーソナルなところへのフォーカスが多く、私のように靴に対するテクニカルやマテリアルなとこへのフォーカスがあまり当てられて居らずちょっと物足りな>>続きを読む

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

4.7

優しい気持ちになれてほっこり。それぞれの話がさりげなく繋がっているのも良い。ザックエフロンがかっこよかったしロバートデニーロも渋くてよかった。途中の間を持たすためのスピーチが大晦日に見るべき理由になる>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.0

ロジカルな手品師のコリンファースと、嘘つき占い師のエマ、はまり役だった。最後の展開はちょっと無理やりだったかも…物語全体の流れは良かった。占いの真実を暴くところが好き。

銀魂(2017年製作の映画)

2.4

原作未読だったけど小ネタとパロディは面白かった。あれって全部許可もらってるのかな?よく公開できたなった感心してしまった(笑)あとは戦いのシーン多くて、少し途中で飽きてしまい、機内で端折ってしまった(⌒>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.5

音楽に合わせてカーチェイスが繰り広げられるのがオシャレでかっこよかった。ベイビーなコーヒー買いに行くシーンが特にすき。登場人物も個性ありすぎて、終始ドキドキして飽きなかった。後半あたりぶっ飛んでるし(>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.6

マーベル系は初めて観ました。あまりアメコミのノリが得意でなくて…
ガル・ガドットの美しさだけでも観た価値はあった。本当にお美しい。
そしてめちゃくちゃ強いヒロインの素直さや爽快さ、スティーブとのロマン
>>続きを読む

シンクロナイズドモンスター(2016年製作の映画)

2.6

怪獣とリンクしたアンハサウェイが人々を助けるという設定はよかった。敵役?になる幼馴染がサイコパスすぎてちょっと気持ち悪かったのと、怪獣にリンクするきっかけ&ラストが意味不明すぎて???で終わった。コメ>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.1

話は想像できるというかよくある話かなって思ったけど、福士蒼汰の役どころが最後の最後まで謎っぽいのよかった。両親とのやりとりのシーンには涙。お母さんに八つ当たりするのすごいわかる。ブラック企業の悪循環は>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.0

声優陣がとっても豪華!歌がとってもよかった!みんな上手。ジョニーがよかった。
ストーリーはちょっと中だるみした感じはあったかな。

ドリーム(2016年製作の映画)

4.7

飛行機で観たけどすごくよかった!黒人女性があらゆる差別を乗り越えながら自分たちの努力でキャリアを積んでいく実話を基にしたサクセスストーリー。
主人公が上司に非白人差別のことを叫ぶところ、白人のマネージ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.8

原作未読で観たけどすごく面白かった。ばかばかしくコミカルで爽やかであり歯切れがいい。演技はみんなオーバーだけどそのオーバー具合がどの俳優さんもよかった。この映画で菅田将暉すごい…って初めて思った。ラス>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.0

白いポメちゃんが結果的に一番強いというwww トイストーリーの動物版な感じは否めなかったけど、気軽に観るにはいい感じだった。

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.3

切ないわ…最後に出会いのシーンを持ってくるところがにくい。どうやっても大好きな初恋の人は忘れられないんだなぁ。

ゴッホ:天才の絵筆(2009年製作の映画)

3.0

映画というよりドキュメンタリーですね。ゴッホがそこまで好きというわけでもないですが、画面の色がきれいでした。

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.5

1よりも2のほうが面白かった。4人それぞれに女性特有の悩みがあってそれにフォーカスされてることに共感できた。そして中東の男尊女卑的な文化にもメスを入れてる演出もあったりで爽快でした。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.7

一人123役という設定が面白いなぁと&上野樹里ちゃんが出てるという理由で観ました。好きにななるだけなのにこんなに切なくなるなんて…後半のイスの葛藤にすごく胸が締め付けられた。あああ。韓国の映画ってワン>>続きを読む

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.0

純愛映画、って感じでこれはこれでよかったけど…なんで婚約者を選ばなかったの?とか病気の回復のあたりとかは現実離れしててあんまりのめり込めなかった。もう少し若ければ感情移入できたのかなぁ(;´・ω・`)

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.2

それぞれの頭の中の感情をうまく特徴とらえて擬人化してるのが面白かった。子供向きかな。

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.0

面白かったけどなんとなく自分の好きなタイプではなかったというか、共感できなかった。現実味がなくて、まずあんなライターの仕事だけじゃNYのど真ん中住めないしって思っちゃうあたりあかんわ笑
あとは男の人の
>>続きを読む

幸せになるための27のドレス(2008年製作の映画)

3.5

王道ラブコメって感じ。妹に好きな人をとられる長女キャラにとても共感した。
ジョージとキスするところで「何も感じない」って言うセリフが印象的だったな。無性に結婚したくなってしまった笑

メットガラ ドレスをまとった美術館(2016年製作の映画)

4.7

美術館好き、セレブ好きにはたまらん映画だった。こういう裏側系のドキュメンタリー大好き。SNSだとセレブのファッションばかり注目されるけど、美術館内のエキシビションの世界観やクオリティが比べ物にならない>>続きを読む

ポエトリーエンジェル(2017年製作の映画)

3.8

うだつの上がらない半ニートが、詩のボクシングを通して自分の魂の叫びに気づいていく話。岡山天音くんの表情の変化がとてもよかった。武田玲奈ちゃんの最後の本番のところは感動してウルウル来てしまった。とにかく>>続きを読む

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.8

フランス版スポ根映画って感じ(スポーツじゃないけど)でフランス映画のわりにはわかりやすくてよかった。
相手役の人と親友役の人の役者は逆でもよかった気がする。顔が好きになれなかった。いい役どころだけど。
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

期待以上だった、本当にほんとーーーによかった。アニメにない描写が少しだけあったけどアニメの世界観を壊さずそっくりそのまま美しく実写化されていてただただビックリ&感動した。野獣から王子様に戻るシーンは、>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.0

良かった!すんごい泣けた!
今の現状に甘んじず苦しい道を選んだところとか、家族や仲間のことを大事に思うところとか、まずは自分でなんでもやってみるところとか…そのあたりが自分の理想とする姿を重なって特に
>>続きを読む

奇跡の教室 受け継ぐ者たちへ(2014年製作の映画)

3.0

コンクールを通して結束していくのはよかったけど、先生の授業を通して急に真面目になっていくところとか、コンクールの描き方が大ざっぱな気もした。

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

4.5

素晴らしかったー!全員が生還したのはパイロットだけの力だけでなく、副操縦士、乗務員、乗客、救急隊すべての力が合わさって怒った奇跡なんだということを、ストーリー全体を通して訴えかけていて、観てきて気持ち>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.9

まず、観る前からサントラ聴きまくっていたけど、歌が最高だった〜〜!
ストーリーは最高にhappy!yeah!ってなると予想していたがそれを覆してきた。幸せだけど、ほろ苦い。夢と現実をリアルに、美しく描
>>続きを読む