はつみさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

はつみ

はつみ

映画(162)
ドラマ(0)
アニメ(0)

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

3.8

身分が全く異なる2人が最後に男の友情をつくりあげていたのが良かった。吃音症の演技もなるほどな〜と思って見入った。歴史モノっぽさもあって楽しめた。

E.T.(1982年製作の映画)

4.2

小2くらいの時に母に勧められて観た映画。すごく泣ける。眩しいくらいに美しい友情に涙が止まらなかった。今観たらまた受ける印象が違うのかな。また観ようかな。E.T.ほんとかわいい!

ジャングル・ブック(1967年製作の映画)

3.1

昔死ぬほど観ていた(母談)らしく久しぶりにレンタルして観てみた。
こういう話だったのか〜ラストが意外だったけどディズニーっぽいっちゃディズニーっぽい。3歳の私はこれを観てどう感じていたんだろう。笑

ドリームガールズ(2006年製作の映画)

3.6

ショーのシーンはとても煌びやかで美しい。そして全員が歌うますぎる。ミュージカルを観てるようです。私はジェニファー・ハドソン派です。

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

2.6

ラストにいくにつれて話の展開が理解できなかった…Love me like you doをBGMに天空デートする場面はすっごく好き。なんだかんだ言って続編も観てしまうと思う。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.0

若い2人が死をも受け入れながら限られた時間を精一杯過ごしていくのがいいなって思った。生きていれば傷つくことだってあるけど、その相手は選べるという言葉がとても印象的。限られた時間の永遠はまぼろしではない>>続きを読む

美女と野獣(1991年製作の映画)

4.5

映像・音楽・ストーリー全て完璧。2人でダンスを踊るシーンがやっぱり一番好き。その次に野獣から王子様に戻るシーンが好き。ベルのような知性に溢れ、外見も中身も洗練されている女性に憧れます。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

悲しくも爽やかな物語。夢である美しい飛行機を作るために、仕事に邁進する姿はとても凛々しい。なのに出来上がった飛行機は戦闘機になり国を滅ぼす。矛盾しているけど受け止めなければならない。菜穂子との関係性は>>続きを読む

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.3

とってもよかった〜!あんな友人が築けたら最高だね。25年前は同じ学生でも、25年経つと色んなところで差が出ていてそれが切なかった。面白さの中にその切なさがスパイスで効いてて、バランスのいい映画だなと思>>続きを読む

東京タワー(2004年製作の映画)

2.9

岡田准一がとても美しい。不倫の話だから褒め称えるものではないけれど、儚くて美しいストーリーだった。

アメリ(2001年製作の映画)

3.5

色味と世界観が気に入りました。大きな感動とかがあるわけではないけどささやかな幸せを感じられる。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.2

勇敢で綺麗な心をもつ少女ナウシカにうるうるしっぱなしだった。自然との共存、この作品が生まれて30年以上経った今でも社会問題の一つだ。宮崎駿はこんな未来を見越して憂いて警鐘を鳴らしていたんだろう。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

2.5

サマー可愛いけど共感できなかった…運命と偶然は似て非なるものだなぁと感じた。

四十九日のレシピ(2013年製作の映画)

3.5

地元がロケ地になってるという理由で観に行ったけどとてもよかった。
淡々と流れてゆく時間の中で、家族の在り方についてゆっくり問いかけてくるような映画。もっと家族を大切にしようと思った。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.6

ストーリーはラストが謎だった。キャラクターが個性あって良い。ハウル様かっこよすぎか…

瞬 またたき(2010年製作の映画)

2.2

話の流れは悪くなかったけど事故のシーンはちょっと残酷すぎたかな…一瞬であってもあんな風に行動できる人はどれくらいいるのだろう。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.6

優しい恋愛がしたい気持ちになる。クリスマス前に必ず観たくなる映画。

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.0

北川景子ちゃん演じるバリキャリウーマンと、妻夫木聡くん演じるダメダメ男のギャップがよかった。爆笑はないけどくすっと笑える。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

綺麗な映画。ラストシーンがとても好きです。
忘れたり忘れられることは悲しいけど、その時その時の思い出や記憶は大切にできたらいいな。あ、あと岐阜県民としては訛りが最高でした。

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.3

ミュージカルの方が好きだけど、これはこれでよかった。

涙そうそう(2006年製作の映画)

2.5

2人の距離感が少しずつ変わってくるところは良かったが、にーにーのあの展開は無いよ。。。

ハナミズキ(2010年製作の映画)

3.7

公開された当時、同じように遠距離恋愛をしてたから感情移入しまくってとても泣けた。やすっぽいかもしれないけどさくっと観られて個人的には好き。ガッキーが可愛い。

69 sixty nine(2004年製作の映画)

3.1

底抜けに明るく生きてる感じが、私たちが生きている時代とのギャップがあってややしんどい。でもこの時代への憧れは消えない。

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.6

オードリーヘップバーンがとにかく可愛い。ラストシーンはほろ苦い。でもいいオチ。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.3

子供にも大人にも向いている。昔何度か観たけど今観たら別の観点でまた泣けるんだろうと思う。最高だ。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

最後のアンディにはめっちゃ泣かされた。ええ子や、、、

タイタニック(1997年製作の映画)

3.5

とにかく泣けるしストーリーも良い。長いのがなぁ…

モテキ(2011年製作の映画)

3.0

長澤まさみが可愛い。それだけで素晴らしい。

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

4.2

よくできた映画だった…9.11のとき家族はどうしていたか。それを知ろうとする少年と心の強さ。泣ける。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.2

年老いてく女性と若返ってく男性。歳が近くなるのは本当に一瞬でそのときの美しさは2人とも半端じゃない。でもそうでないときも愛に溢れている。素敵な2人。大好きな映画。

アバター(2009年製作の映画)

3.4

普通に純愛ラブストーリーとして面白かった。3D映画で見るからこそのよさあり。主題歌のレオナルイス「I see you」が好き。