1paddingtonfanさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 1paddingtonfanさんの鑑賞したドラマ
1paddingtonfan

1paddingtonfan

映画(433)
ドラマ(34)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

新聞記者(2021年製作のドラマ)

4.0

例えばロシアとかだとこんなドラマは作れないんですよね。日本の言論の自由に感謝です。作ったスタッフの方々は勇気があるな〜。たくさんの人に観てほしいです。

0

そして私たちは(2021年製作のドラマ)

3.8

実話なうえに撮影場所も同じ場所で、地元の素人さん達も俳優として起用していたり、リアル感が...たまたま生まれ落ちた場所っていうだけで巻き込まれている人たちが可哀想です。

0

カトラ(2021年製作のドラマ)

3.0

「黄泉がえり」アイスランドバージョン?
アイスランドの自然のバックグラウンドがミステリアスな雰囲気に拍車をかけてきます。

0

チェルノブイリ(2019年製作のドラマ)

4.0

「Fukushima 50」を最近観たので、どうしても比べてしまいますが、こちらの方がダントツ!クオリティ高いです。特にヒドュル・グドナドッティルさんの音楽がクオリティの高さを底上げしてきます。

0

Black Space(2020年製作のドラマ)

3.2

冒頭からガツンと本題に入るので引き込まれて観てしまっています。イスラエルのドラマは面白いものが多いですね。
ただこれは出だしは良かったけれどまとまりは悪かった感じです。

0

地下鉄道 ~自由への旅路~(2021年製作のドラマ)

3.8

効果音の使い方が印象的で、私の安いテレビでも臨場感が伝わるので、サラウンドスピーカーのホームシアターをお持ちの方はもっと体感出来るんだと思います。
歴史ベースだけど架空のお話も静かに心を掻き乱す独特の
>>続きを読む

0

ザ・サーペント(2021年製作のドラマ)

3.5

飲み物出された時、どうやって断るべき?って必死に考えさせられるドラマです。もう私っておっちょこちょい〜みたいな感じでグラスを落としたりするしか無いか?旅行大好きですが無料で回ってくる飲み物ほど怖いもの>>続きを読む

0

シュティセル家の人々 シーズン3(2020年製作のドラマ)

4.2

安定のクオリティ!アメリカのテレビはイスラエル物のリメイクか真似ばっかりなのが納得ですね〜。大好きなシリーズです。

0

シュティセル家の人々 シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.0

ハマって観ています。見た目も文化も宗教も違うけれどやっぱり同じ人間なんだ〜コアな部分はみんな一緒なんだ〜と思えるのが良い。

0

Lupin/ルパン パート1(2021年製作のドラマ)

3.5

お決まり的な演出ではあるのですが役者さんが魅力的なのでつい観てしまう。

0

マイ・ブリリアント・フレンド シーズン2(2020年製作のドラマ)

4.0

「シュティセル家の人々」以来やっとハマって観れるドラマを見つけました。
見始めてからパスタを食べる回数まで増えたような?コロナが落ち着いたらイタリアに行きたいです。

0

マイ・ブリリアント・フレンド シーズン1(2018年製作のドラマ)

5.0

日本のドラマもこの位のクオリティになって欲しいと切に願います。まず撮影監督のレベルアップに努めるべきです。
マックス・リヒターのビバルディが前から好きで聴いていたのですが、このドラマに使われているなん
>>続きを読む

0

TWO WEEKS(2019年製作のドラマ)

4.0

この時の春馬くんは男気があって大人っぽくて良いですね。主題歌も良かった。

0