はすさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

はす

はす

映画(128)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.4

大人の事情で振り回されるメイジーの話
選択肢もなくただただ
親から結論だけ言われて
それを受け入れていくだけ。
その中で我儘言わずに従うメイジーが
とても不憫に思って辛くなります。

押し付けられたパ
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

2.8

お母さんの病気を良くしようとした選択が
子供たちの人生を変えた話。

良く変えたのか悪く変えたのかは
人の捕らえ方次第。
人生に正解なんてないんだから
どっちがいいかなんて分からんよねって
感じですね
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.0

んー、中途半端が多い恋愛映画でした
色んな形の愛があって
面白いと思う。
その中には実ったもの、
儚くも散ってしまったもの、
あったけど、
あ、これで結論?おわり?
もやもやする。。。っていうのがあっ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

やはりエディが素晴らしい。
仕草ひとつひとつが女性らしい。

あ、ここの場面で
何かが芽生えたんだなって言うのが
目に見えて分かった。

人の気持ちの変化は目に見える
所からしか分からないけど
この映
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

どんな時でも希望を忘れない
気持ちが感動しました。
常に自分を曲げず、
自分の信じる道を突き進み
周りに何を言われても
ひねくれることなく我を貫いていく。
自分もその姿勢を学びたいと思いました

あと
>>続きを読む

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.8

ありがちな話展開だけど
なかなかない話に向かっていった映画。

自分があと数ヶ月って言われた時に
自分のことだけでなく
周りの事まできちんとしていく姿と
最後まで周囲の人々に
大きな迷惑をかけることな
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.5

エマとライアン・ゴズリングが良かった
ただふたりが好きなだけ。笑

話については点と点が繋がった時
想像全くしてなかったので
おお!笑 て感じでした

かるーく見れる映画でした

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.6

何事も自分から一歩踏み出す勇気が大切
って事を学んだ。
人間なんだから間違う事はあるけど
行動すれば何かが変わる、
何かを変えるためには動かないと
ダメだな〜と思った

そして平凡だと思う人でも
何か
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.5

主役の2人が好き。
演技、姿、立ち振る舞い。最高。
エディとフェリシティが
一緒にやって上手くいかないことがない。

ホーキング博士の日に日に衰えていく姿と
支える妻の力強く支える姿が
対照的で、演技
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.2

これまでの自分の中の音楽映画の概念が
覆された映画!!!!

映画館で見た時何度驚愕したことか。
終わり3分前の開演前の一言を
言われた時は血の気が引きました。

師弟関係というか、
演奏者達の意地と
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

3.5

1部典型的な恋愛話で
かるーく見ることが出来ました

結婚式の時の2人のダンスというか
椅子に乗って爆走するのが
とても素敵でした

最後は自分の想定してなかった
展開だったのと、
主人公のした努力が
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

1.5

うーん、、、って言った感じ
良かったのは色彩。
海外のカラフルな家が可愛かった

けど私的にはそれまでかな。
話は、何が言いたかったのか
あんまり理解できなかったです

普段の日常の1部を切り取って
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.5

年頃の女の子の悩みとか
ときめきとかをぎゅっと
閉じ込めた映画でした。
甘酸っぱさはない、現実的なやつ。

一言で言うと
家族、友達、時々恋って感じ。
優先順位も行った順です。

高校生の時は自分のこ
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.0

恋愛話であり、家族愛のお話でもある
コメディ系のふふふっていうのもあり
感動のところもあるから
1度で2度美味しい映画でした

見てて幸せ〜な気分になりました

とにかくおんまゆがかわいい!!笑

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.0

長年話題になっている映画なので
どんな感じやーと思ってみました。

おお、、、って感じでした
衝撃っていう言葉が近いかな
主人公が悪いことしたからなんですけど
元友人に痛めつけられ
被害者に攻撃されて
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

終わりらへんの、おお?!の驚きが
凄かったです。
あらすじ読んで刑事ものだと
思ってたけど、みたらまさか。
どんでん返し物で
そりゃみんなおすすめするわーって
分かりました

固定概念があった状態で
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

2.8

ララランドの後に公開された
ミュージカル映画だったから
類似してんのかな〜って思ったけど
テイスト的には真逆でした

ララランドが現実身があるとしたら
これは夢物語、みたいな。

でも恋愛が入ってきた
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

最初から最後まですきです
デイミアン・チャゼル監督の
音楽映画はさすがだと思う。
これまでの概念をガラッと変える感じ

映画館で見た時は
行きより帰りの方がワクワクしてた
こんなに満足した映画はこれま
>>続きを読む

ビッグ・フィッシュ(2003年製作の映画)

4.8

好きーーーー!!!
世界観!さすがティム・バートン!!
しんみりした話になるんかと
思ったけどまっったく
コメディではないけど、
エンターテインメントって感じだった

全ての話題を最後に回収するのが
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.8

軽ーーく見れる恋愛映画って感じ
複数人の色んな形の恋愛を
色んな人からの目線でみれるから
面白い。私的には好き。

映画だから全てがハッピーエンド!
って感じじゃないのが、
リアル、、?
現実に有り得
>>続きを読む

|<