ざっきーさんの映画レビュー・感想・評価

ざっきー

ざっきー

映画(32)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

冷静と情熱のあいだ(2001年製作の映画)

3.2

フィレンツェ行きたくなる!エンヤ癒される!ストーリーはベタなんやけど、篠原涼子との別れのシーンで主人公の一途さにひいてしまう自分がいた。青春時代に見たらもっと評価高かったんだろーなー。

テッド(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

くまもんが一番ツボだった。

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

4.0

ホテルをテーマにしたドタバタ喜劇。無駄なシーンが1つもない。改めて三谷幸喜ワールドのすごさを感じた。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.9

バットマンおもしろい!次はダークナイト見ないと!

アンフェア the answer(2011年製作の映画)

3.7

ハラハラドキドキしながら見れた。ラストだけ予想できなかったので悔しい。

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

2.3

村上春樹の世界観を映画に表現することの難しさを痛感した。彼の小説には退廃的なのに美しさがあると思う。そこがこの映画からはあまり感じられなかった。

天地明察(2012年製作の映画)

3.9

思った以上におもしろかった!算哲が何度も何度も失敗しながら暦を発明する姿に引き込まれた。

ミスティック・リバー(2003年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ティムロビンスが出てるので、ショーシャンクの空にと対照的な映画って思った。現実を突きつけられる作品。

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

4.0

あたかかい気持ちになれる。映画がきっかけで今津線に乗りに行ったw

シティ・オブ・ゴッド(2002年製作の映画)

4.4

すごすぎた。日本とその裏側で起こっていることとの差を感じた映画。

キック・アス(2010年製作の映画)

4.4

クロエ•グレース•モレッツがかわいすぎた!ストーリーも最高!続編作ってほしい。

県庁おもてなし課(2013年製作の映画)

2.0

原作読んでただけに...ラストで一気に台無しになった感が。

キサラギ(2007年製作の映画)

4.0

おもしろい!息もつかさぬ展開に引き込まれた。

悪の教典(2012年製作の映画)

2.5

前半よかったのに後半は不愉快でしかなかった。伊藤英明が演技うますぎてこわかった。

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.4

前作と展開がちがったので(前作のほうが命をかけてる感があった)、また違った感じで楽しく見れた。沼がちょっと長引かせすぎかなと思ったけど。

ゆれる(2006年製作の映画)

4.0

オダギリジョー、香川照之の演技が光る映画。ストーリーも個人的にすごく好き。

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

3.6

北海道行きたくなったw コメディタッチで気軽に見れた。

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.8

久しぶりに鑑賞。やっぱサスペンスの名作。好きな映画の一つ。

聯合艦隊司令長官 山本五十六 -太平洋戦争70年目の真実-(2011年製作の映画)

3.5

ストーリーがとてもおもしろかった。役所広司名演技!戦闘シーンは臨場感に欠けたのが唯一残念なところ。

ボーン・レガシー(2012年製作の映画)

3.2

ボーンシリーズの一つとして評価するとこれくらい。ストーリーがわかりにくすぎる。1年経てばストーリー忘れそう。

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

4.7

ユニバーシティを見たので再び鑑賞。やっぱおもしろい。名作。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.6

幼少期のマイクがかわいすぎる!ストーリーはインクに比べるとふつう。