ヤマさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヤマさん

ヤマさん

映画(201)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.1

久しぶりにあたり映画来た!
ど定番の映画が好む人にははまらないだろうけど、こういう
えっ?…えっ? 連発な好き。

とりあえず、騙されたと思って予告見ずに映画館へGO

万引き家族(2018年製作の映画)

3.8

久しぶりに上映後にずっしりくる作品を観た。前半と後半のギャップに頭が付いていけず…いや、意図して受け入れなかったのかもしれない。
そんな、作品

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

VRのある近未来を描いた作品だから、結末が不安で観るのを躊躇っていたけど、観て良かった。

オマージュや懐かしいキャラ、アイテムが出る度にテンション上がる作品だけど、ストーリーも冒険ゲームしているみた
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.0

アメリカの今と昔を少しばかり知っていれば、もっと楽しめる映画だったろうな。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.6

ライトなSTARWARSファンだから、普通に楽しめた。
やっぱりスカイウォーカーはカッコいいな

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.4

妄想に付いていけない
実際にこんな女性いるんだろな…

愚行録(2017年製作の映画)

3.5

愚行だらけで嫌な気分になるが、引き込まれるストーリー。最後に近づくにつれて、伏線がどんどん回収される

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.6

中年がGoogleのインターンシップに参加するだけの話なんだけど、その辺の映画より青春してて痛快!

エンドロールも良い感じ!

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

3.4

ただただ懐かしい。

ピカチュウの可愛さを知れる作品で、あのシーンのぬいぐるみが欲しい

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.5

面白かったけど、DVDで観ても良い作品。

マクドナルドの創業秘話を通じて、行動力と根気と冷酷さが大切なことを学べる

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.1

原作好きで期待せずに見たけど、期待を裏切り、原作以上に素敵に描かれていた。

ヒロインが可愛いことと主人公が寡黙なことは映画的にではなく、ストーリー的に大事なので本当いい配役だった。
そのおかげで、最
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.7

前評判では複雑な話と聞いていたけど、非常に分かりやすく切ない映画。
もう一度見るのもありだね。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.5

IMAX 3Dにて鑑賞。
マーベラスのバトルシーンは程々に、一部視聴者を置いていくほどの仮想空間ストーリーは個人的にはヒット。

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.6

リーマンショックが起こる前に察知していた人の話。
忘れてはいけない大事件を少しでも理解するのにピッタリの作品でした。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.2

今更観たよ。
愉快なアニメと思ってたから、良い意味で期待を裏切られた。

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.3

ながら見した。

後半はしっかり引き込まれて、ラストの音楽にやられたのでもう一度初めから見ようかな。

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

3.7

戦争映画とは思えない雰囲気を持ちつつも、やっぱり後半は戦争色が強くなって辛くなる。

最後まで観れたのは、主人公の声をしていた「能年玲奈」と音楽を担当してた「コトリンゴ」の癒しのおかげだろうと思った。

太陽(2016年製作の映画)

3.6

想像よりも何倍も暗くて重い話だった。
しかも、物語が進むごとにズンズンと来るのが辛い…

門脇麦の作品割と見てるから、あのシーンの衝撃が薄れたのが残念。

永い言い訳(2016年製作の映画)

3.5

映画見た後に監督の話を聞いて納得。
子役のアドリブがこの映画を作っていたと思う。何でもない日常が、現実逃避と言われると寂しいけど、少し共感した。

何者(2016年製作の映画)

3.5

原作見てたらか、まあそうだよね!という感想