HAYATOさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

HAYATO

HAYATO

映画(1968)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.9

2023年315本目
ジャッキー・チェンの代表作の1つ
前々から見ようと思っていたものの、この動画(https://youtu.be/Z1PCtIaM_GQ?si=8CEgiHaeA0yEwulV)の
>>続きを読む

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

4.0

2023年314本目
6分間のショートフィルム
これまたセリフは一切なく、アニメーションの力によって見る者の心を踊らせる
夢のマイホームを作るため、懸命に穴を掘り続ける姿が愛らしく、失敗続きのウサギを
>>続きを読む

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

4.3

2023年313本目
久しぶりのインド映画
魅力的な負け犬たちの物語
主人公アニのピンチに旧友が集結し、大学時代のエピソードをアニの息子に語りかけていく
主人公の周囲を固める面々が個性豊かにも程がある
>>続きを読む

Shall we ダンス?(1996年製作の映画)

3.6

2023年312本目
ハートフルコメディ!
結婚して子供が生まれ、家も買って、同期の中で出世頭である主人公の杉山は、字面だけだと順風満帆で幸せな人生を歩んでいるかのように思えるが、空虚な日常生活に物足
>>続きを読む

現金に体を張れ(1956年製作の映画)

3.7

2023年311本目
巨匠スタンリー・キューブリックの出世作
ガイ・リッチー味をものすごく感じる作品で、多くの登場人物が緻密な計画を立てて壮大な犯罪を目論んでいく
キューブリックによって開発された、時
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.4

2023年310本目
「異物を飲み込む」衝動を抑えられなくなってしまう女性の物語
これが映画デビュー作となったカーロ・ミラベラ=デイビスによる独特な演出に釘付けになった。アリ・アスターのようなカルト的
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

3.9

2023年309本目
12分間という短い時間であることに加え、セリフが一切ないのにも関わらず、こんなにも心を揺さぶられるなんて
アニメーションの淡い色合いと独特な質感が印象的で、現実と回想のシーンで絵
>>続きを読む

未知との遭遇(1977年製作の映画)

3.7

2023年308本目
意外と見ていない作品がそこそこ残っているスティーブン・スピルバーグ監督作品
『フェイブルマンズ』の物語を踏まえると、劇中で登場人物が鉄道模型を走らせるシーンがあるのがめちゃくちゃ
>>続きを読む

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.8

2023年307本目
これぞアメリカンコメディ
どうしてこんなに文化が違うんだろうと思わざるを得ない、どぎつい下ネタジョークがめちゃくちゃ面白い
正妻と愛人2人が手を組んで根っからの浮気性男をコテンパ
>>続きを読む

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

4.1

2023年306本目
『今夜、ロマンス劇場で』など、多くの作品にインスピレーションを与えた作品
映画の登場人物がスクリーンから現実世界へと飛び出してくるファンタジックなストーリーとウディ・アレン監督作
>>続きを読む

最後の追跡(2016年製作の映画)

3.8

2023年305本目
アカデミー賞作品賞にノミネートされた割には知名度が低い気がする作品
テイラー・シェリダンの脚本は今後も要注目
オスカー俳優ジェフ・ブリッジスのいぶし銀の演技とクリス・パインの渋カ
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

4.0

2023年304本目
世界的ムーブメント#MeToo運動の火付け役となったニューヨーク・タイムズによる報道の舞台裏を描いた作品
ハーヴェイ・ワインスタインが携わった多くの作品を鑑賞してきたからこそ、一
>>続きを読む

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

3.5

2023年303本目
ニック・ファッキン・ケイジ主演作
歴史の謎を巧みに利用した設定が自分好み
フリーメイソンやテンプル騎士団といった知的好奇心を刺激するワードが盛りだくさん
持ち前の知識量を活かし、
>>続きを読む

ダグの特別な一日(2009年製作の映画)

3.6

2023年302本目
カールじいさんと出会うまでを描いたショートムービー
『マイ・エレメント』と同時上映の『カールじいさんのデート』を見て、改めてダグの愛らしさにメロメロになった
表情といい仕草といい
>>続きを読む

キツツキと雨(2011年製作の映画)

3.9

2023年301本目
『南極料理人』や『さかなのこ』を撮った沖田修一監督らしいほのぼのとした世界観に癒される
木こりの男が映画撮影隊とのひょんな出会いから映画製作に引き込まれていく物語
どんな役を演じ
>>続きを読む

ハート・オブ・ストーン(2023年製作の映画)

3.3

2023年300本目
いかにもNetflixオリジナルコンテンツらしいアクション大作
『ワイルド・スピードMAX』で映画デビューしてからというもの、順調にスター街道を駆け抜けるガル・ガドット最新作
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.2

2023年299本目
『ミッドサマー』のアリ・アスター監督作品らしく、得体の知れないスピリチュアルな怖さが炸裂。
異様な雰囲気を醸し出す音楽が耳に残る。
恐怖心を掻き立てる俳優陣の表情の演技が見事。
>>続きを読む

秋刀魚の味(1962年製作の映画)

3.8

2023年298本目
日本映画界の巨匠、小津安二郎監督が手がけた最後の作品
昭和レトロな映像美が醸し出すおっとりとした雰囲気がとても心地よい
笠智衆さんの見事な演技によって、大切に育ててきた娘をお嫁さ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

4.2

2023年297本目
スクラル人の侵略がバービーランドにまで及んでいたとは。
グレタ・ガーウィグが監督の時点で、単なるオモチャの実写映画ではないだろうと思っていたけど、やはり一筋縄ではいかなかった。
>>続きを読む

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

2.9

2023年296本目
原作未読
予告編とキャスト情報を見て気になっていた作品
『はい、泳げません』の主演2人がすぐさま再び共演
大河ドラマ以来、久しぶりに長谷川博己さんの演技を見たけど、やっぱりめちゃ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.9

2023年295本目
吹替版で鑑賞
超豪華声優陣の声がかっこよすぎて耳心地最高!
藤森慎吾さんの演技が本職の声優さんに負けず劣らず素晴らしく、ミラージュのキャラクターにピッタリ。
まだ公式発表されてな
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.5

2023年294本目
タイトル的にラブロマンス的な作品なのかと思っていたけど、まさかこんな重い話だったとは
芳根京子さんの演技がめちゃくちゃ良い
環菜が父親を刺殺した事件の裏側にあった複雑な家庭環境を
>>続きを読む

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.0

2023年293本目
『スター・トレック』のパロディ!
DVDのジャケットのダサさからは想像もできない面白さ
エンタの神様のテーマ曲がまさかこの映画の音楽だったとは驚いた
バズ・ライトイヤーの声優でお
>>続きを読む

狼たちの午後(1975年製作の映画)

3.7

2023年292本目
『十二人の怒れる男』のシドニー・ルメット監督作品
マイケル・コルレオーネとも、アントニオ・モンタナとも、全く別人のように映るアル・パチーノの圧倒的な演技力に痺れる
無計画でお粗末
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.4

2023年291本目
こんなにも賑やかなシネマ体験は久しぶり。
子供達の笑い声と大人達の鼻を啜る音を聞いて、映画ってやっぱり最高の娯楽だなと改めて思った。
ディズニーの100周年記念ロゴは何回見ても素
>>続きを読む

カールじいさんのデート(2023年製作の映画)

3.6

2023年290本目
お久しぶりですカールじいさん!
カール役の声優を務めたエドワード・アズナーと飯塚昭三さんが共に亡くなられてしまったということで、本作が最後かと思うと寂しい気持ちが募った。
ダグが
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー(2020年製作の映画)

3.7

2023年289本目
インターン後の映画鑑賞は最高に癒される
オープニングロゴからディティールに富んだ作品は好奇心を掻き立てられる
今ではすっかりネタにされている初期デザインの「アグリーソニック」から
>>続きを読む

ジャック(1996年製作の映画)

4.2

2023年288本目
トム・ハンクス主演の『ビッグ』にちょっと似てる
『ゴッドファーザー』シリーズや『地獄の黙示録』のようなシリアスな作風のイメージが強いフランシス・フォード・コッポラ監督がこういう類
>>続きを読む

コンフィデンシャル/共助(2017年製作の映画)

3.8

2023年287本目
『愛の不時着』で瞬く間に人気に火がついたヒョンビン主演作
世の女性が惚れ惚れするのも納得のカッコ良さ!
ユ・ヘジンはシリアスな映画に多く出ているイメージがあったけど、この作品では
>>続きを読む

大空港2013(2013年製作の映画)

4.1

2023年286本目
ワンカットならではの臨場感が圧巻!
これだけの長丁場をノーミスでやりきる俳優陣とスタッフが凄い!
甲本雅裕さんが独特の声色でアナウンスする時にエキストラの方が笑っちゃいそうになっ
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.7

2023年285本目
幸せだった日々がどうしてこんなにも変わってしまうんだろう
永遠の愛を誓いあって結婚したのに、時が経つにつれて夫婦に溝が生まれ、破滅に向かっていく姿がなんとも苦しい
『マリッジ・ス
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.3

2023年284本目
これはすごい。
見応え満の満の満の満です。
邦画版『アベンジャーズ』みたいになってきた。
原作がそもそも未完なのもあり、終わりが見えなさすぎて逆に心配。
ここまでくると、妄想で勝
>>続きを読む

一分間タイムマシン(2014年製作の映画)

3.6

2023年283本目
久しぶりのショートムービー
欧米人の洒落た口説き文句が好き
色んな要素を盛り込みつつ、無駄のないカットで綺麗におさまってる!
最近のMCU(特に『ロキ』)などの影響で、ある程度マ
>>続きを読む

クリムゾン・タイド(1995年製作の映画)

3.8

2023年282本目
潜水艦映画
ジェリー ・ブラッカイマー×ドン・シンプソン×トニー・スコットの『トップガン』ゴールデントリオ制作
デンゼル・ワシントシンがとにかくカッコ良すぎる!!
ロシア国内でク
>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.0

2023年281本目
原作者の浅原ナオトさんが亡くなられたという悲しいニュースを見て、以前から気になっていた作品を鑑賞
山田杏奈さんと神尾楓珠さんの演技が素晴らしい!
美男美女でどちらも画になる
主人
>>続きを読む

或る夜の出来事(1934年製作の映画)

4.0

2023年280本目
まさか『ローマの休日』が公開される前に、こういうプロットの作品が存在していたとは!
調べれば調べれるほど、この作品の凄さがわかってくる
『風と共に去りぬ』のクラーク・ゲイブルと『
>>続きを読む