ひさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ひ

映画(119)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 119Marks
  • 89Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

宇宙兄弟(2012年製作の映画)

-

アニメ観て漫画読んで、映画観るとやっぱり物足りなさはある。兄弟の宇宙好きぶりにこっちまでワクワクさせられる映画
原作まだの方頼むから読んで、友達にになりたい

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

-

数年前に原作を読んで、やっと。
繋がりが見えるたびにニコォってなる
あったかい

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

5.0

友達の家で、大きなテレビで、辺りを真っ暗にして。
そのおかげか、画面いっぱい絵画みたいな、素敵な映画でした。(通行人のおば様の、ブルーのトップスがいい色すぎた)だから、映画を観るって言うより浸るって感
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

5.0

自分の頭じゃちと難しいところがあったので復習してもう一回観に行こうかな
一つ確かなことは、
ティモシーシャラメが美しかった幸せでした

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

5.0

新幹線で。
涙堰き止めたら鼻から出てくるくらいには感動した(最上級)
しばらく愛しさと暖かさと寂しさと世界観に浸ることになりそう。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

-

ウッディの選択とかボニーの引き留め方とか色々思うところはあった
それよりもクスッと笑える遊び心あるシーンが本当に好き
チョコプラが滲み出てて笑った

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

-

成田凌が沼です、、、
セクシュアリティ含め、考えを"改める"というより"新しく"するべきなのかな…
難しくて、無責任なこと言えないけど。
逆に、難しく考える必要はないのかもしれないけど。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

-

そうくるか〜!自分は好きなストーリーだった
クリスマスだしキュンキュンが詰まった映画かと思ったら、涙腺よわよわでラストは涙🥲

クリスマス気分が抜けないうちに鑑賞🍷

花嫁のパパ(1991年製作の映画)

-

父に勧められて家族で鑑賞
パパの顔がいい味出してた〜
2もまた家族で観たいなー

トールガール(2019年製作の映画)

-

女の子って本当可愛い、、、、、
可愛さは自己肯定から。自分ももっと自分を好きになりたい!
お姉ちゃんの強さ、木箱の伏線、沖縄県民のナチュラル日本語、好きが詰まってる映画だった

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

5.0

こんなにもいろんなポイントで泣かされるとは思ってなかった。

ジェーンの葛藤や苦しみあるいは喜びを感じられるのはエディのリアルな演技があってこそ。すごかった…ファンタビ観よ、、、、、

全体的な色味、
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

5.0

息するの忘れる
最後の15分は泣きっぱなし
観た後の脱力感というか、虚無感というか…
言語化し難い何かが生まれた、、、

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

-

私も変わるきっかけが欲しい。
可愛くない容姿も怠ける性格も変えられる瞬間が訪れて欲しい。自分で行動することも必要だけど。

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

-

80年代の曲は聴かないし偉そうなことは言えないけれどダサさがかっこいい
Drive It Like You Stole Itの回想シーンが楽しすぎた

同級生(2015年製作の映画)

-

透明感があって爽やか🍋
これを見て心臓がギュっとなる感じは自分が過去に体感したことがあって、好きっていう感情に決まりなんて要らないんだなと。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

-

急に観たくなったので、家族で鑑賞。
ジブリって、観るたびに発見があるんだよなあ、、
今日はドクドクと心臓の音が聴こえることを知りました

君の膵臓をたべたい(2018年製作の映画)

-

やっと。
もう一回原作読もうかな。
主人公が原作からは想像できないくらいイケメンイケメン

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

-

人も街も音楽も、美しくて魅力的すぎる、、
知識があればもっと楽しめるんだろうな、、