ホビットさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

正欲(2023年製作の映画)

4.1

岸善幸と港岳彦さすがだなあ、というのが率直な感想。
稲垣吾郎、ベストキャスティングすぎる。

稲垣吾郎と新垣結衣&磯村勇斗をしっかり分かりやすく対比で描くというのはセオリーではあるけど、最近そういうの
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.1

なんやよく分からんかったです
パク・ソジュンの無駄遣い

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

VFXとかのクオリティは良いけど、この映画の精神は結構やばい気がする?

脚本も少しなんかなぁと思うところも
ゴジラの動きもなんかご都合だしなあ
「永遠の0」に似てるのかなあ、もうあんまり覚えてないけ
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

ピクサーとしては珍しいタイプの作品。
悪役が出てこなくて、主人公の成長と家族の物語が中心のロマンティックコメディ。
物語の骨格は王道すぎるぐらいに超王道。

「アバター2」とかもそうだけど、シチュエー
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.2

この面白さを一言で伝えるのはとても難しい。
メッセージを大々的に謳うのではなく、あくまでも映像体験の一部に組み込まれているのがさすがスコセッシ。

社会派に偏るのではなく、事実として起こったことを克明
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

間違いなくシリーズ最高傑作!!!!
地味にシリーズ全てを公開から3日以内に見ている、、、
「Yeah」って言うだけでカッコいいのって、世界でキアヌ・リーヴスだけだと思う。

このシリーズの魅力は、
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.2

眠すぎでコンディションが悪かったのが大きいけど、死ぬほど物語が頭に入ってこなかった

ムーンライズキングダムとかザ・ロイヤルテネンバウムズ、グランドブダペストホテルのようなウェス・アンダーソンはもう見
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

4.0

もうちょっと全体的に短くても良かったかもな、という印象
さすがの演出力ですが

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

2.6

何がやりたい物語だったのかが全く分からない
構成もよく分からないし、LDHの人たちが死ぬほど活躍しない
一番物語を動かすのはマキタスポーツと早見あかりなんかい

そして全く怖くない
こちらが口ずさめる
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

3.0

「それがいる森」よりかは面白い
中田秀夫作品って、なんでこんなに物語が進むのが遅く感じるんだろうか

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.5

学生が作った和製「宇宙戦争」
会社も監督も役者も誰も得しない
そして逆にビックリするぐらい怖くない

エンドロールとwikiで知ったけど、実在の森を舞台にしてるんだったら、それをもっと分かるようにすれ
>>続きを読む

地獄の黙示録(1979年製作の映画)

3.8

抜群の画の力と、映像センス

前半は最高だけど、後半は話が微妙

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

監督の演出力だけで見ていられる

阿部サダヲの目の真っ黒さが素晴らしい
黒のカラコンとか、もしくは後処理で絶対に漆黒になるようイジってるよね!?というぐらいの黒さ

大学で主人公が歩いている周りが若干
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.2

サメとかスーパーヒーローのトンデモ設定は嫌いじゃない

けど監督の演出の問題?なのか、ゾンビものなのにハラハラドキドキ感は皆無
ゾンビがご都合的に動くから面白くないな〜
映像センスが求められるシーンは
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.9

前作の反省を大いに活かし、全て良い塩梅で描けていたような気がする

前作で良くなかった一番のポイントの「超ロングショットか地上目線しかない」ことを克服して、CGも織り交ぜてちょうどいいミドルショットを
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

物語の設定がいまいち分かりづらかった
けど、それを補ってあまりあるエンタメ性で全く飽きない

パート1だけど、盛り上がりも物語のまとまりもある
「東京リベンジャーズ」の映画を前後編に分けると考えた人は
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.8

撮影がめちゃくちゃ良い。

演出の領域だと、働くサラリーマン感(サラリーマン観客が目線を重ねるキッカケ)を上手く出せていない。
通勤で大量のスーツサラリーマンの中に囲まれているとか、働く会社内の風景と
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

宮﨑駿作品を見て、面白くない、なんて感情になりたくなかった。
そんな世界が訪れるなんて、、、
なかなかに辛い。

メタファーを隅々まで理解できたら、面白いと思えたりするのかな?

元になった小説は、人
>>続きを読む