鈴木ほーだいさんの映画レビュー・感想・評価

鈴木ほーだい

鈴木ほーだい

映画(149)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ブレイド(1998年製作の映画)

3.0

MCUにブレイド来るとのことで。
あとはまぁ仕事の参考資料に。

このCGの無い時代はアクションが良いんですよねぇ。良いですねぇ。身一つでのステゴロ好きですよぉ〜。

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.3

疲れ切ったマッツ
タバコを吸うマッツ
血を流すマッツ
睨むマッツ
裸のマッツ
スーツのマッツ
作業着のマッツ
殺すマッツ
マッツのカッコよさ以外は特に驚く展開もない復讐の映画。
つまんなそうに書いたけ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.7

こんなんもうサイコー以外の何モノでもないじゃんか。
好きだよ。
3も見るよ。3は映画館でちゃんと見るよ。まかせてくれ。血みどろになって殺しまくるキアヌをもっと見せてくれ。ジョン・ウィックチャプター10
>>続きを読む

X-MEN:フューチャー&パスト ローグ・エディション(2014年製作の映画)

3.8

うん。面白かった。ブライアンシンガーになって一気に初期のX-MENになった感じ。

でもマシューボーンのも観たかったよ…。

クイックシルバーはめっちゃ好き。大好き。

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.1

いや面白かった。
始まりの物語っていうのはやっぱりテンションが上がります。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

あいも変わらずネタバレ隠さないのね皆んな。

詳しくはもっかい見てから。
ありがとうMCU。

-----

見直し追記(スコア:4.5→3.8)

あれだなぁ。やっぱりそこまで高く評価できないや今作
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ぼろぼろに泣いた。
話はアニメで知ってたはずなのにね。

アニメではジーニーは力を持ったままランプから解放されていたけど、人間になるという改編が僕はすごく好きだ。

ガイリッチーとアラジンがこんなに合
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

4.2

どこにでもいるな。ネタバレ隠せるアプリなのにラストシーンとか隠さずに書いちゃう馬鹿。

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.6

いや、お見事。

とりあえず安易に内容出すレビュアーどもは滅べ。左に「ネタバレ」かどうか選択できるの知らない?馬鹿か?

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.9

やっぱ音楽いいねぇ。

でもそれよりも科学と文化が最高に調和したアートワークに僕は拍手。

改めてI.W見るかな。

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.9

皆んなが皆んなある種のわがままで動いているのがなんとも愛おしい。

ハラハラドキドキ度は1のが上だと思うけれど、2には2の良さがあった。

カイジ 動物世界/動物世界(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

予告で「なにこのデッドプールのパチモン」と思って見たけど、めちゃくちゃな金のかかりようとかなりしっかりカイジをやっていてビビる。

ダレを感じそうになったらカイジがクレイジーピエロ化して謎のモンスター
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.8

スピルバーグは"童心に帰れる"映画を作る人だと思っているんだけど、まさに童心に帰ってきた感覚。
分かりやすいベタな脚本だけれどそれでいい。それでいいんです。

僕はグレンラガンでいく。

ハードコア(2015年製作の映画)

3.0

めっちゃ酔ったし、ストーリーは無いに等しいけど、けっこー面白かったような気がする。

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

3.3

いや、面白いんだよ?
おもしれぇんだけど…。

スーパーマンがいればどうにでもなるパワーバランスがな…。
あとベンアフレックのバットマンに魅力がなぁ………。

まぁどんどん単体映画もやるだろうし、これ
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

2.9

俺福田雄一の悪ふざけダメになったんだな。昔は好きだったのにな。

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

2.3

ONE PIECE、神を自称するヴィラン多いな。
テゾーロあんまり魅力感じなかったな。
冒頭が個人的にピーク。

ゲストキャラクター達にあんまり必要性感じず。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

5.0

はい。良いです。






これはもはや僕のフォロワーへの私信も兼ねてるんですが、ネタバレはネタバレとして隠せるの知らないの。アホか。隠せ馬鹿。

インクレディブル・ファミリー(2018年製作の映画)

5.0

これはネタバレなんですが、







ヴァイオレットめちゃくちゃ可愛い。ほんと好き。

未来のミライ(2018年製作の映画)

1.4

このレビューはネタバレを含みます

はっきり言って残念だよ。

別に子育て日記見たいわけじゃない。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

5.0

前作はジュラシックパークのオマージュで大成功。
今作はロストワールドをオマージュしつつ、ロストワールドのダメな部分を全て改善して大成功。

オマージュってのも変な感じだな。ほかに言葉思いつきまっせん。
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん(2014年製作の映画)

2.8

評判良かったし中島かずきだしと思って見たけど、素材を理解しきれてなかった感。

どう考えてもここのコンテ湯浅政明やろって思ったら本当に湯浅政明。

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

2.3

なんか途中で飽きちゃって流し見。

あのヒロインっぽい女が常に馬鹿でイライラしちゃった。

1作目はちゃんとドラマもあるし良かったのにただのダイナソーパニック映画になっちゃったな。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

5.0

なんなのこれ。
原作を適当に並べ替えて適当なオリジナルのハッピーエンドにしてグロさ怖さは抑えめで作って話題性だけで収入得ようとしました!みたいなのを想定して見たらマジで原作をそのまんまやりやがった。
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険(2017年製作の映画)

3.8

映画としての壮大さには確かに欠けるけど、終わり方がクッッッッソ良い。

見る人の想像力を信じた良い作品だったと思う。

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.6

MCUとは違うCGのギラギラ感はDCすごい意識してんだろうなぁって感じ。

メインテーマと思われる音楽がかっこよすぎてそれ聞くだけでテンションが上がる。

結局最後は愛かよーってなった。

面白かった
>>続きを読む

HK/変態仮面 アブノーマル・クライシス(2016年製作の映画)

2.6

1のが好き。

スパイダーマンパロディは見ててけっこう楽しかった。
まぁもともとヒーローデザインからしてスパイダーマンだもんね。

アクションがコンセプトにかっちりハマってるのも良いよね。

でもこれ
>>続きを読む

キング・アーサー(2016年製作の映画)

2.9

アクションのギラッギラなCGとカメラワーク。
あと音楽。
好きになれたのはそれくらい。