いるかしろさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

LOGAN ローガン(2017年製作の映画)

3.5

余り、好きではないシリーズですが、映画の券が当り、映画館で観ました。歳老いて、身体の機能も衰え、仲間も死に絶えた孤独なミュータントのローガン。哀愁が漂う中で物語が進展。最後は予想に反した展開で良い出来>>続きを読む

新宿スワンII(2016年製作の映画)

2.0

一作目だけで充分かなぁ...話の作りが雑。『飽きた』が正直な感想です。

花戦さ(2017年製作の映画)

3.5

野村萬斎の演技に惹かれる映画。面白いし、日本映画の良さを堪能できました。映画館で観るべきですね。

3月のライオン 後編(2017年製作の映画)

3.5

神木龍之介さんファンの私なので、若干、甘めの採点かも...楽しめました。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.0

お笑い映画として観たら、それなりに良い出来ですね。

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.0

お金の掛かった映画は、それなりに見処が有り、時間潰しにはもってこいの作品ですね。

2012(2009年製作の映画)

3.0

滅亡物語としては楽しめる。やはり、お金の掛かった映画はそれなりに飽きさせない映像ですね。

アンダーワールド ブラッド・ウォーズ(2016年製作の映画)

3.0

ファイルなのか、分かりませんが『バイオハザード・ファイル』よりも上手くまとまり、出来の良い作品ですね🎵

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.0

バカにして、劇場公開を観ていませんでしたが、ビデオで見たら面白かった。ゴジラ映画、大人向けになっていたんですね。暇つぶし以上の作品。見るべきです。

3月のライオン 前編(2017年製作の映画)

3.0

前編、観て来ました。漫画の原作とは知らなかったのですが、ストーリーとしては良い出来です。神木隆之介さんのファンですので、ちょっと厳しめのスコア。speck、るろうに剣心、学校のカイダンでの彼の役や演技>>続きを読む

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

3.0

お約束の笑いあり、涙ありの青春映画。安心して観ていられて、良かった映画でした。広瀬すずさんが可愛く、天海祐希さんも素敵でした。

ソルト(2010年製作の映画)

1.0

つまらない映画。女スパイ物語としてもベタで観る価値ない。

後妻業の女(2016年製作の映画)

3.0

大竹しのぶさんの悪女役、上手いね。汚く、ルーズでエゲツナイ演技、素敵です。豊川悦司さんも妖しい役を上手熟すね。

ルドルフとイッパイアッテナ(2016年製作の映画)

4.0

安心して観ていられる映画。夢のあるアニメは素敵です。ルドルフといっぱいあってなの優しい思い遣りが、光る映画です。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.5

歌の良さでの点数です。内容はイマイチ。ディズニーアニメは良い作品が少なくなったと思う。ウォルトが悲しむね。

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.0

上映期間ぎりぎりで観た。予想外に面白かった。予告が面白くなかったので、観るのを敬遠していたのですが...。

オー!ゴッド(1977年製作の映画)

4.5

神さまの本質を教えてくれる傑作。当時、コメディー映画として公開され、宗教批判(キリスト教)とされていたけど、もし、神さまがいるなら、この映画の通りだと思う。ラストのメッセージ、心に響く。※2作目・3作>>続きを読む

スウィッチ/素敵な彼女?(1991年製作の映画)

4.0

エレン・バーキンて、綺麗ではないけど可愛いですね。コメディー映画として、心温まる映画。観て、損はない。

ディアボロス 悪魔の扉(1997年製作の映画)

3.5

アルパチーノのタップダンス、格好良かった。悪魔の親玉も彼が演じると魅力的。

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

4.0

アルパチーノ、上手いなぁ...頑固な、退役軍人役を上手に演じている。良い映画ですね。

シー・オブ・ラブ(1989年製作の映画)

5.0

氷の微笑より優れたサスペンス映画。アルパチーノは刑事役も良いね。エレン・バーキンスの妖艶さに惹かれます。

フェノミナン(1996年製作の映画)

3.5

ジョン・トラボルタの笑素敵な笑顔が良いね。歳を重ね、可愛い演技の出来るようになったトラボルタの魅力満載。

サバイバー(2015年製作の映画)

2.8

悪くは無いが、アリスの強さをついつい、求めてしまいました...f(^_^;

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

5.0

私にとってミラ・ジョヴォヴィッチ最高の映画。白色通路のバトルシーンは最高級。人間アリスの戦いは素敵です🎵🎵🎵

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

4.0

アリス軍団、始めに壊滅が寂しい。刑務所のシャワー室のシーンが良いね♪♪♪

バイオハザード(2002年製作の映画)

4.0

三角蹴りでゾンビ犬を倒す、ミラ・ジョヴォヴィッチに惚れました。

28週後...(2007年製作の映画)

3.0

前作並みに怖い出来ですね。28年後も作らないかなぁ...f(^_^;

28日後...(2002年製作の映画)

3.0

良いね! 走るゾンビは当時、画期的でした。それまでゾンビはゆっくり、集団で、でしたからね。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.5

見応えの有るゾンビ映画! 笑えるゾンビ映画は素敵ですね♪♪♪

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.0

笑える、楽しい映画ですね。勧善懲悪は映画のラストシーンとして、良いと思います(^o^)v

ワールド・オブZ(2014年製作の映画)

1.5

ゾンビ映画、好きだけどタイトル程、おもしろく無い。ウォーキング・デットもゾンビ対人間から、生き残った人間同士での戦いのマンネリ化。『28日目』・『28週目』・『ゾンビーランド』の様な面白い映画は、もう>>続きを読む