もっこり太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.0

キャラクターみんな魅力的だしノリがだいたいふざけてるけどストーリーとしては結構シリアスだし重要なんだよねギャップ萌え

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.3

僕も弟が1人いるんですけど昔はあまり仲良くなかったことを思い出しました

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

知らないもの同士お互いを知るのにも協力するのにも苦労は必要だよね
アベンジャーズは最高コンテンツだと世間に知らしめた記念碑

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.8

ヒーローってなる時だけじゃなくてなった後も大変だなと思った

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

4.0

なんで吹き替えだと“ヒドラ“なの?ハイドラで良くない?
覚醒してからテンポ良くなっておもろい筋トレしたくなる作品

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.0

少しの失敗で傲慢な心を取り去るソーは心の成長速度も人知を超えていた
さすが神、おもろかった

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

2.5

この時のハルクはただのデカブツだけどエドワードノートンがカッコいいから⭐︎2.5

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

5.0

最高だしマフィアのいざこざが3時間に収まってると思えば全然長くない

ジュマンジ(1995年製作の映画)

5.0

この世で1番好きな映画なんですけど私が動物を苦手になった原因の1つかもしれない

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

寿司屋のシーンできゃりーぱみゅぱみゅの曲が流れるのは評価したい

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストでムカつく依頼主をウィックが殺したときは「やったー!」ってなった

|<