サトコさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

  • List view
  • Grid view

偉大なる、しゅららぼん(2014年製作の映画)

3.5

映画見たあとに、小説を読みたくなるくらい面白かった。

上手くまとめられていて、
何回観ても面白い。

どんな格好でも深田恭子さんは可愛い。
また、濱田岳さんが絶妙です。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

冒頭のクリストフの小さい頃の氷を切り取るシーンで、CGの凄さに圧巻しました。

雪の女王がベースとの事ですが、
姉妹の話もなかなか良いですね。
二人の想いも良き。

サントラは言うまでもなく、
キャラ
>>続きを読む

パコと魔法の絵本(2008年製作の映画)

3.5

アヤカ・ウィルソンさんが可愛い。

もとは舞台の作品の映像化。
映像でしか演出出来ないことや、
色彩的にも楽しめた。

キャラクターは濃い。

魍魎の匣(2007年製作の映画)

2.1

姑獲鳥の夏はまた観たいけど、
魍魎の匣はもう満足したかなと。

京極夏彦さんの世界観がもっと
描けていたら良かったのだけど、
これでは単に猟奇ものな事件を映像化しただけ。
残念です。

スウィングガールズ(2004年製作の映画)

3.9

この映画は何度でも観ちゃうくらい好きです。

みんなが温かい。
冬だけど。

そして見終わったあとにハッピーな気持ちになる貴重な映画です

上海グランド(1996年製作の映画)

3.5

日本占領下の話。
とは言え、あまり戦争前面ではなく、二人の青年の成長期。
映画ではなく、ドラマの方ならガッツリ戦争ものかもしれないが観てない。

このアンディの漢らしさに惚れ惚れします。

エビータ(1996年製作の映画)

3.8

音楽がアンドリュー・ロイド・ウェバーです。
名曲の数々をマドンナとアントニオ・バンデラスが歌います。

それだけでも最高。
ミュージカル苦手だと辛いかも。

アルゼンチン大統領夫人のストーリーと聞くと
>>続きを読む

マーズ・アタック!(1996年製作の映画)

3.0

いわゆるB級映画なのに、出演者が物凄い豪華と言う印象。

ロスト・チルドレン(1995年製作の映画)

2.5

監督の前作のデリカテッセンの評判が良かったので観に行きました。

暗い。

内容も映像も。
多分寝てしまったと思う。

昨年、BSで放映していたので思わず録画。
観るのが楽しみのような怖いような

>>続きを読む

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

3.8

この頃はドラッグものの映画が多かったけど、レオナルド・ディカプリオの演技がずば抜けて凄かった。
これでしばらくディカプリオの出てる映画追っかけてたな。