ひとみさんの映画レビュー・感想・評価

ひとみ

ひとみ

映画(80)
ドラマ(0)
アニメ(0)

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

4.3

人間の滑稽な部分がコミカルな音楽でうまく調和されて、醜い部分も見やすかった!ブレイク・ライブリーが本当に美しい。

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

3.7

戦争の話で、幾度と無く困難に立ち向かう主人公はかっこいいの一言。

私も含めて、『これが私の人生だから、運命だから仕方ない。』と言って立ち向かいたくもない困難に犠牲心を持って立ち向かえる人は今の時代少
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

飛行機の中で見た作品。
人種差別による逆境を上手くかわしていく、気持ちいい作品。

黒人のためのトイレに向かうために、何分も席を離れる姿は印象的。コーヒー飲むためにもポットを別で用意されたり、見ていて
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

3.5

ダコタの可愛さ。

切なすぎるストーリーではあるけど、心温まる。正直涙が流れすぎて、、、

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.6

ミュージカル調のものは大抵好き。メリル・ストリープの振り幅の広さを目の当たりにした感じでした(笑)

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

3.2

高校生の時に見た映画。
フランスの華やかさに惹かれて見たけど、内容は華やかさだけじゃない一国の皇女の苦悩が描かれてて、良かった。内容は普通。良くある展開。

ヴェニスの商人(2004年製作の映画)

3.5

シェイクスピア、勉強不足で全然分からなかった…

ユダヤ人と聞くと、ナチの迫害にあった歴史が思い浮かぶ。けど、この映画のユダヤ人は恐ろしいポジション。

勉強をしていないと分からないです。

マダム・マロリーと魔法のスパイス(2014年製作の映画)

3.4

フランスって黒人が多く移民国家だと思ってたから、人種差別は少ないものだと思ってたけどこの映画をみて、あれ?っと。

脚色なのかもしれないけど。


この前見た『シェフ』が良かったから、同じく料理人のサ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.0

グットなサクセスストーリー!見ていて楽しいし、ツイッターという現代感もあり見てて飽きがこない。なにより程よい山と谷なので、心が落ち着く映画。

家にDVDとして置いておきたいかも。

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.5

フランス映画!って感じ。
主人公の女の子もキュート、名前をもじった色物が可愛かった❤️ ラストシーンのドレスは特にとっても良い。

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

3.3

いきなり物語が始まり、いきなり足の爪を剥がすという、個性的な始まり方。爪を剥がすシーンは痛々しくて、目も耳も塞いでしまった。おそらくこれを見た人はほぼ。

主人公の心の傷の深さをわかりやすく描かれてい
>>続きを読む

グレース・オブ・モナコ 公妃の切り札(2014年製作の映画)

3.0

強い女性の一言。一度決めた道を避けて元いた女優業と二足の草鞋で歩もうとするが、上手くいかない。そんな中で覚悟を決めて、一度決めた道を全力で歩もうとする。本当に強く生き抜いた女性。そしてニコールキッドマ>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.6

姉がDVDを買って、家で何度も見た映画。
幼い私は海の中に

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.7


何度か見た映画。
マチルダの幼さが可愛い。
レオンとマチルダの年の差が
なんとも悔しい!

きみに読む物語(2004年製作の映画)

2.1

泣かせるための映画で、あまり入り込めなかった印象。
ありきたりなラブロマンスで、少し見飽きた展開。

劇場版 NARUTO-ナルト- 疾風伝 ザ・ロストタワー(2010年製作の映画)

2.6

広島の旅行中にやることがなくて見た映画。

地上波でやるなら見たい。

ルパン三世 ルパンVS複製人間(1978年製作の映画)

3.2

青い顔のお化けが怖かった印象しかないから、もう一度見たい。

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

3.5

ルパンシリーズの中でも人気があるけど、他の作品に比べて飛躍的に面白いわけでは無いと思った。
FIATからアバルトに変わったらしいけど、気づけなかったからもう一度見て確かめたい。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.8

ピクサー!サリーとマイクが相変わらずかわいい。もう一度見たい。

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

3.0

友達に誘われて見た映画。

正直微妙。
少し眠かったくらい。
でもゆっくり流れるストーリは居心地が良かった。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.4

キムタクの声優に賛否あるけど、私は良かったと思う。

ハウルの不思議な存在感とソフィと優しい包容力が好き。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

3.8

小さい頃から大好きな映画。

私も空を飛んで色んなものを見たいと
幼いながらも思った記憶がある。



宮崎駿万歳。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.6

ジョニーデップの演技の振り幅が広い。不思議ちゃん系が多いけど、普段の姿とかけ離れてて、尚良し。