マリリンモンローさんの映画レビュー・感想・評価

マリリンモンロー

マリリンモンロー

映画(41)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

面白かったし、色々めっちゃエモかった

中森警部が撃たれた時、青子の事も心配してたら青子出てきて「青子ーーー!!!!」って
びっくりエモくなったし
キッドも快斗の部分がたくさん見られたし
やっと最高の
>>続きを読む

スパイキッズ:アルマゲドン(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!
世界がゲームになってしまうとんでも設定だし
思わず吹き出してしまうようなコメディで
私はとても好きでした。
敵キャラロボット達がいつの間にか仲間チームの仲間みたいに家族を称えてて笑った
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.1

ホラーって言う割に全然怖くないし
面白かったけど凄い話題になってる割には普通だった
ケイディ役の子可愛いかった
世の中AIに頼りすぎるのは良くないなって
改めて思いました
怖くないのはホラー得意な方で
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

とても面白かったし感動した!
2006との違いが分からなくてあまり知らなかったけど、この新恐竜が大好きな子にめちゃくちゃ力説おすすめされたので観てみたら
食い入るように観てしまいました
超ド定番な言い
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アメイジングは初代のスパイダーマンと比べてしまって、最初は、んー?と思ってしまったけど2良かった。
スパイダーマンがとてもかっこよかった
彼氏があんなかっこいいスパイダーマンなの
羨ましいグウェン
>>続きを読む

ラフラフダイ(2022年製作の映画)

3.3

コロナ化を思い出すような作品だった
コロナだったり、他の災害だったりの時も
そういう時こそ笑いだったりエンタメが
必要だって事は、私も凄く感じていた事なのでとても共感しました。
子どもたちも可愛くて、
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.7

最高でした
観る前から今作は最高だと思ってたけど
本当に最高でした
いつもながら皆さん人間じゃなくて面白かった
コナンがかっこよすぎて惚れない人いないと思う
なんで新一は哀ちゃんじゃないの???
哀ち
>>続きを読む

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

-

凄いなあって思う
みんな小さい頃から色々な国で生活してて
練習生になる為学校も辞めて家族と離れて暮らして
毎日毎日来る日も来る日も練習で
休みもほとんどなくて
きっと私には耐えられない気がする
才能も
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

3.9

面白かったし、楽しかった
サンタさんに私も会いたい
今年はクッキーとミルクを置いておこうかな
小さい子どもの頃にもっとサンタさんに夢を見ていたかったなと思う
ワクワクで素敵でクスッとして最後にはちょっ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

軽い気持ちで観たら怖かった
怖い映画だと思ってなかったからびっくり
伏線もちゃんとあって最後まさかだったから
ハラハラした
60年代のロンドン、表向きの雰囲気やファッションは素敵だった
怖かったけど面
>>続きを読む

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.0

最初はエリーとピートにイライラしたけど
段々と成長していって安心した
そりゃそうだよね、血が繋がっていたって
産んだから母親になれるんじゃなくて
子供の成長と共に母に父になるのに
エリーとピートはいき
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

良い意味で穏やかだった
出る方法を色々試したり、諦めてその日をその世界だからこそめちゃくちゃ楽しんでて
とても楽しそうだった
私は絶対にループから抜け出せない世界には行きたくないけど、
そんな世界もい
>>続きを読む

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.5

面白かった!
自分を1番に愛する事大事
私も自分を1番に愛し大切にしたい
みんな誰でも物語の主人公

ダブル・ミッション(2010年製作の映画)

3.9

ジャッキーチェンはやっぱり最高ですね
いじめっ子たちが怖気付いて帰っていくのとかも最高
私もあんなかっこいい人になりたい

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.3

きっと私がまだ追いついてないだけだけど
のめり込むというより穏やかに観てる感じ…?
ファンタジックで大人な恋愛
自分だけ歳取らないって本当に大変だろうな…
もしいつか歳を取らない方法が発見されたら
>>続きを読む

シニアイヤー(2022年製作の映画)

3.6

身近な愛は実は1番大切
けど気付きにくいし
あなたに言われても意味ない って気持ち凄くわかる
けど身近だからこそ1番大切だって事はずっと忘れないでいたい

37歳のステフが当時のファッションそのままで
>>続きを読む

シークレット・チルドレン 禁じられた力(2015年製作の映画)

1.8

えー………で終わった
最初は胸糞悪くてどう光を見つけていくんだろうと思ってたけど
なーーんも分からないで終わった…
ただ胸糞悪くなってなんの伏線も回収されずモヤモヤで終わった…

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

3.7

小説を読んでいる感じだった
よく分からなかったけど、
映像が綺麗だった
"私"も"先輩"も若者特有の感じ
つまらない日常で
自分が何なのかも人生が何なのかも分からなくて藻掻いていて
TEAM常連の皆も
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.0

とても面白かった!
けどちょいちょい細かい所が漫画っぽくテイストが変わったのかな…?
全体的に昨年の方が好きだなーって感じたけど、
同期たちの"最強"の仲間感がとても良かった
来年めちゃくちゃ楽しみ!
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

4.0

初っ端から想像と全く違くてびっくりした。
いつもの様に部活してたらあんな事になるなんて想像もしたくないくらい地獄。
同じ学校の生徒なだけで顔も名前も知らない人を助けに、一丸となって命懸けで戦いに行く皆
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.4

コンテストに間に合うように、
自分で届けよう!
とわんこと2人で果てしなく遠い旅に出るのが、本人はどれだけ遠いのか分かってなかったかもしれないけど凄い。
発達障害にも色々あってそれぞれがとても大変でど
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

とっても日本の嫌な世の中の縮図って感じだった
外の世界を知らず街の人達は何の疑問も持たずに
自分の知ってる常識だけを信じて疑わなくて、何か違和感を持ったとしても気付かないふり
現れた変わり者やはみ出し
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.5

大人たちに振り回されていて、それが当たり前だったけど
穏やかな毎日穏やかな幸せ、ちゃんと自分を見ていてくれる愛してくれる人を知って
自分でそれを選ぶ事が出来て良かった

最初は両親はきっと合わなかった
>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

3.6

とってもイマドキだった
SNSが不可欠の今、SNSやそのライブ配信で完璧な自分を作って見せてって
きっと経験のある人は多いと思うけど
自分を偽ってばかりいては本当に大切なものは
手に入らない
自分に
>>続きを読む