ポテサラギタリストさんの映画レビュー・感想・評価

ポテサラギタリスト

ポテサラギタリスト

映画(21)
ドラマ(1)
アニメ(0)

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

4.8

最初に見たジム・ジャームッシュ映画。
随分前に見たけど今見たらどんな感想を持つんだろう?

ターミナル(2004年製作の映画)

4.8

「クラコウディア!クラコウディア!」
主人公は強くて心の優しい人だな。
自分だったら飢え死にするんじゃないだろうか。

落ち込んだ時はいつもこの映画を観ます。

あとスタンリー・トゥッチが好き。

エリック・クラプトン~12小節の人生~(2017年製作の映画)

4.9

僕にとって神さま。
だから無条件でスコアは5!としたいところだが、クラプトンを知らない人に見せるには少しハードルがあるかなと思い恐縮ですが4.9。

でも知らない人には是非クラプトンの人生や音楽など見
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ビートルズのマニアではないが、ジョンが出てきて何故ジョージが出てこないのか、わからない。
世界観は好きだけど、主人公の音楽が基本ずっとアコギでノレず、主人公の音楽にもう少し手を加えてくれればノレたと感
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.8

好き。
この映画には良い思い出が詰まっている。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.5

ナット・キング・コールの話題が出てくる。実話というのも新鮮であった。こういう歴史があった事を念頭に置いておく。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.8

キングスマン?いや彼はロケットマン。
エルトン・ジョンの内面について多少踏み込めたのかな?

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

4.8

「アルフレッド!」「ヴィトー!」この掛け声だけで涙腺が緩んでくる。良い映画だけどメランコリーな気分でいる時に見ると何故か情緒が停滞してしまう。

ロシアン・ドールズ(2005年製作の映画)

4.0

スパニッシュ・アパートメントのテンションに比べて落ち着いた感じの映画。
むべなるかな、みんな大人になっていくんだもの。

スパニッシュ・アパートメント(2002年製作の映画)

5.0

大学入学直後に鑑賞。
この映画には良い思い出が詰まっている。
僕にとって生きる基準であり、原点という感じの映画。

日の名残り(1993年製作の映画)

3.5

この映画でエマ・トンプソンの可愛さに気づいた。
執事役のアンソニー・ホプキンスは…失礼なのは承知だが、彼の瞳がどうしてもレクター博士を思い出させてしまう。
10年後に見たら今と違う事を思うのだろうか?

OCD 〜メンタル・クリニックは大騒ぎ〜(2017年製作の映画)

4.8

医者不在のメンタルクリニックでのドタバタ・コメディ、内容は面白かったし、オチも意外で良かった。

震える舌(1980年製作の映画)

-

昔の病院、おどろおどろしくて吐き気がする。あと破傷風は怖い。