pikaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

pika

pika

映画(261)
ドラマ(15)
アニメ(0)

バリー・リンドン(1975年製作の映画)

4.5

18世紀の時代設定がいつもは苦手でほとんど観ることないけどキューブリックということで鑑賞。なぜキューブリックが撮ると時代を感じさせないのか・・・古い、新しいっていう感覚がなくなる。ないようもおもしろい>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.0

最初の方は単調で退屈とおもってみてたけど、
半分くらいからは割とテンポ良くみれた
そんなに印象に残っていないんだけど、こんなふうに生まれたら辛いだろうな
くらいにしか思えなかったのは長すぎたからなのだ
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

子供の頃に見て、10数年ぶりに再鑑賞
賛否両論ある映画だけど、
里親はまぁいいひとたちだし、共同親権って形でサムがいつでも会えるようになってればいいなと願ってしまった
サムに100%の親権なんてなった
>>続きを読む

フレディのワイセツな関係(2001年製作の映画)

3.3

内容はクソだけどなにも考えずに笑えるから良き
へその緒を噛みちぎるとことか笑った
こんなクソ野郎のくせに、初めてのデートで体の関係もつのチキってて笑えた
くそ息子の尻を叩くパパ、呑気なのかなんなのかよ
>>続きを読む

スタンリーのお弁当箱(2011年製作の映画)

3.2

学校にお弁当を持ってこないスタンリー
スタンリーの周りの子供達の優しさがすてきだった
あまりにも周りの子が優しすぎて、こうなりなさいって暗示しているよう
道徳の授業で流せそうな映画、そういう意味では面
>>続きを読む

パーティで女の子に話しかけるには(2017年製作の映画)

3.2

SFでパンクで青春
なんだろうけど、SF強めでほかの要素は薄く感じる
でも最後まで割と面白いし、
エルファニングかわいいので良し!

ブギーナイツ(1997年製作の映画)

4.0

70年代のディスコミュージック大好きだから、とても音楽がよかった・・・!
(大好きなBoney M.が序盤で流れて最高だった)
全体的に楽しくて笑えてノリノリな感じが良かった
ジーンズの中の宝物的なの
>>続きを読む

青いパパイヤの香り(1993年製作の映画)

3.5

気だるい暑さと鋭い音楽とほとんどないセリフ
でもなぜか見ていられる
映像がとてもきれい
ベトナム行ったことあるけど、こんなきれいなイメージはないなぁ、、、
みんな汗かいてて、見てるだけで蒸し暑い感が伝
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.5

結局クドカンと長瀬くんのコンビは最強
クドカンの思い通りのノリを演じてる感がすごい、みてて気持ちいいほど
motherfuckerで毎回笑う
中だるみ感もクドカンらしくてgood!

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

3.3

主演の子かわいい
最高に面白いわけではなかったけど、
誰からも理解されない悲しさがあった
音楽と映像がもう少しよかったらすごい引き込まれるストーリーであった、、、
でも、見て損はない

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.0

最高にかっこいい
音楽の使い方が最高にかっこいい
男たちの世界、、、

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.8

完全に俳優ありきの、本当にASLなのかってくらいの演技。
演技もすごいけど、話の内容もすごい
すごい人の話だから、普通の人にはわからない。
でもなぜか観たあと、自分がどんな気持ちであるかがわからない複
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.3

エルトンジョンのド派手な外見とは裏腹に、どこか悲しい
エルトンジョンの歌を知らない人でも割と楽しめる作品と思う、私は親がよく聞いてたから歌も楽しめた!
個人的にはボヘミアンラプソディよりも映像が鮮やか
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.0

デニーロの色気たっぷりの狂気、
後半に向けじわじわくる感じが良い

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.8

傑作ですよね?
飽きないシーンの連続。
大好きな70年代の雰囲気ぷんぷんで、
ストーリーだけじゃなくて映像も最高

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

3.4

話としては普通だけど、笑いのセンスは悪くない映画
元気出したいときによい!
これ観て初めてジャスティンティンバーレイクちょっとかっこいいかもと思った

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.1

ただの天才なのに、生まれた時代が違うだけでこんなにも境遇が違うなんて。。
チューリングさんが幸せに生きて欲しかったと願わずにいられない。
でもあの境遇の中でこんな偉業を成し遂げるのは本当に今では考えら
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.8

笑えて泣けてほっこり
小さい町の怒りっぽいじいさんのお話
オーヴェみたいな人と結婚したい

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

言わずもがなの名作をついに鑑賞。
トムハンクスの演技が心に染みる。
フォレストみたいにまっすぐ生きれたらなと願わずにいられない

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.5

どんどん大人たちの会話にひきこまれていく。
恋人のケータイは一生見ないと誓った

マダム・イン・ニューヨーク(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

新しく何かを始める勇気をもらえる映画。ストーリーも演出も面白い。
シャシーが語学学校にこっそり通い始めたあと、絶対家族によくない感じでバレて問題になるのかとハラハラしていたが、まさかのラドゥが落ちたと
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.1

コン・ユ観たさに観たけど、
まぁまぁ面白くて最後まで観れた
ツッコミどころはいろいろあるけどゾンビはこわいし速い

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

3.7

魔女の宅急便、私の中ではジブリで一番を争う映画
憧れるよねぇ.....

バグダッド・カフェ(1987年製作の映画)

3.8

昔観たのだが、内容はあまり覚えてないけどいろんなシーンが印象的な映画
有名なあのテーマソング?が最高に映画とマッチ

ミス・ブルターニュの恋(2013年製作の映画)

4.0

カトリーヌドヌーヴ おばあちゃんでも色気たっぷりで綺麗

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.0

2時間半あっという間にすぎる、最近のインド映画にしては珍しく踊るシーンも楽しめる映画。内容は発展途上国のつらい現実もありつつ、ポジティブに進んでく主人公に元気をもらえる!

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

かねてからのクイーンファンであるがゆえかもしれないけど、5回は泣いた

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

評判通りの面白さだった、どんな人にもオススメできる映画だった!