八さんの映画レビュー・感想・評価

八

映画(113)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ボブ・マーリー:ONE LOVE(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

映画観て泣いたの久々でしたわ(というかほとんど記憶にない)。
周りにはボブ・マーリーひいてはレゲエ好きなんて今まで一人もいなかったからさ〜、映画でもなんでも自分の愛したものが広まっていくのは嬉しいもん
>>続きを読む

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分は知らなかったんだが、ナマケモノって水中は割と得意らしいっすね。冒頭のワニ殺しもさもありなん?その流れでさぞ凄惨なアニマルスプラッターが拝めるのではと期待したが、割とアッサリだったのが物足りなかっ>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

環境破壊やら核兵器に地球(ほし)がやられるくらいなら、怪獣共にぶっ壊されたほうがまだマシだぜ!(笑)

・自分はゴジラシリーズ詳しくないのだが、 モスラってしっかり羽虫なんすね。もっと獣寄りのフォルム
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

薄々わかってるのかもしれないが、ブルーハワイジュースが実はあんな露骨な芋虫汁だったことはポールにとっても割と衝撃だとは思うんだよな。いうても彼はいいところの御曹子なわけだし。人類の文明が宇宙に広がる時>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.8

今月の日本映画界注目の一つがシャラメVS将生のイケメン対決ってわけですな。まぁ何であれ盛り上がるに越したことはないわけですが。
江口氏に関しては、そりゃコンスタントに作品でてるんだろうけど、自分の中で
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.0

まぁ未来予知できる人物って他の作品とかでも最強クラスですからねぇ。
正直エゼキエル応援してたかもしれねぇ。
彼、不意打ちで死角からモノぶつけられたり爆破されたりと、割と散々だったじゃないですか、蜘蛛ス
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.5

ちなみに、自分はどちらかといえば色は黒系・髪型はロングストレートヘアっぽいデュア・リパ姐さんが好みですね(笑)。LevitatingのMVがドンピシャです。
折角出演してんだから、この作品のBGM、デ
>>続きを読む

バッドランド・ハンターズ(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

犯罪都市でもそうだったが、この作品でもドンさんボクシングスタイルだったけど、プライベートで習ってるのかもしれねぇな。
そんな拳弁護士の肩書をもつドンさんですが、ウェポンの扱いもイケてたと思いますね。
>>続きを読む

犯罪都市 NO WAY OUT(2023年製作の映画)

4.0

「拳弁護士」なるパワーワードを使いたくて、マにボクシングスタイルを付与させた疑いがある(笑)。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.0

あの医者だかセラピストだかのオッサン、二人の対峙にすげ〜ワクワクしてたな!ヤバい、なにコイツ等超ウケるんですけど、早く次をみせろって感じでやり取りを楽しそうにみてたのが伝わったよ。
自分に火の粉が及ば
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

そういや、人気漫画の実写映画ってあんま鑑賞したことなかったな〜。
不思議な体験でしたね。いや、そりゃ〜100%ないとはいわないけど、いうても牛山とか鶴見っていざリアルに落とし込むとなかなかだよな(笑)
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.5

マーク・ラファロ氏は、ベラを相手にするのに、ハルクに変身してぇ〜、なんて頭をよぎったのだろうか(笑)?

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.3

今後のDC系映像作品への伏線と勝手に解釈しましたぜ、ガンさん。
誰でも大好き・お手軽ファストフードだと思ったら、あらビックリ、オェー!!!
でも、そんな刺激的な作品がやっぱ欲しいですよね。

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いくらなんでもタイムリーすぎて怖ぇ〜よ。
でも自分も普通の人間なんで、こんな状況でも、この作品面白って観ちゃうんだよな…
ディザスターものだけど、シリアス過ぎず、ブラックジョークなのかシュールなのか笑
>>続きを読む

エクスペンダブルズ ニューブラッド(2023年製作の映画)

2.0

消耗品軍団のメンツが代わるのは、その名のとおり使い捨てっぽくてOKだと思うけど、
自分の2024年初映画館ってこともあるのかないのか気が抜けてたか、その期待のニューフェイス達って活躍してたか?やべぇ、
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.5

 自分はホラーやスプラッター作品を観ることがほとんどないので、まぁ文字通り首がスパスパ飛ぶ様は衝撃ではありましたよね。
スイカじゃね〜んだからよ(笑)、あんな床にゴロゴロ並べてさ、折角部下が集めてくれ
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

 どんなに強くて美しくても、一人で完璧に立ち廻るのは難しい。もっと仲間を頼ろうぜ!
本当に仰る通りだし、キャプテンも頼もしいチームが結成できて良かったと思う。
 ただ、いくら完璧を求めないとはいえ、ニ
>>続きを読む

ドミノ(2023年製作の映画)

3.8

現代社会を生き抜く為に皆必死ですからね。せめて映画観てるときくらい、謎を解明しようとしたり伏線を回収しようと躍起になりたくはなく(やろうとしてもできね〜けど笑)、特に何も考えず、好きなだけ脳をハッキン>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

死なない訳では無い、諦めない男アアタミ。
では不死身とはなんぞや?
真のSISUはワンちゃんだったんじゃね〜か?

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

4.0

悪い子はいねが〜!?

さぁ今作ではどんな殺し技をみせてくれるかな?なんて軽い感覚で映画館に赴くわけですよ。
確かにマッコール氏は過去作に劣らぬかそれ以上の振る舞いをみせてくれるわけだが、
「折角だか
>>続きを読む

コンフィデンシャル:国際共助捜査(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

自分がフォローさせて頂いてる方々の高評価の影響をうけ、見逃していた前作を配信で消化して鑑賞したわけだが、
いや〜本当に教えて下さって感謝!
特にミニョンさんの一挙手一投足が楽しすぎて、そりゃ思わず吹き
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分は熊さん割と恐ろしかったですね。
キマっている?状態とはいえ、普通に人間バリバリ食っとったし、自分の鑑賞前予想よりも犠牲が多かったですし。だが、それに反する熊本来のフォルムと行動の可愛さとのギャッ
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

画といい、音楽といい、アメリカのポップカルチャーそのものって感じの作品ですね。そういや自分も若い頃、英語わからねぇのに雰囲気でUSAのラップ聴いてたり、明らかに寸法のおかしいTシャツ着てたり、自分の黒>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで香港映画を全くといっていいほど通ってこなかったので、自分にとってはガン・フーは新鮮なんですよね。この作品もババヤガさんはほぼ闘ってたけど全然飽きなかったです。
・ドニー・イェン氏のアクション、自
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.8

自分は学生時代、ファイヤープロレスリングなるゲームが好きで、そのきっかけで本物のプロレス観戦したり格闘技を習うなどしてプロになりたかった苦い思い出がありますが…
夢を実現させるシーンはみてて清々しくも
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

・メイヨールはイケオジ。この作品を鑑賞するにあたり、原作を読み返してはいないが、アンジーにエンジェルダストで狙撃するくだりは映画オリジナルだと思うけど(それをいうならアンジーもそうか…)、柔らかい物腰>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

鑑賞後、多少は安心したんですよね。
演者が、この役意味わかんね〜よ!つってるくらいですからね。自分みたいな映画弱者には難解ですよそりゃ〜。
作中でも、目を覚ませ!とか仰ってくれたし、目覚まし時計の代わ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

 アクションやらモンスターやらアドベンチャーやら、考えうる面白ぇ要素とにかくブチ込んだ丼ぶり全部のせ作品だったな!
「伏線?学問的な根拠?バカ映画?ゴチャゴチャうるせぇ!コレが俺等のやり方だぁ〜」
>>続きを読む

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

道徳とか倫理的な問題はひとまず置いといて、実社会において、そりゃ資源が枯渇しそうならプラスチック食うしかないよな〜。目から鱗じゃないけど妙に納得しちまった。だが、代替肉やらコオロギなんて代物自分の子供>>続きを読む

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

寝る前に歯を磨かないだと…?
古今東西の映像・出版等作品を見渡しても、これ程のワルはなかなかお目にかかれね〜よ!
鳥山明先生の思い描くキャラクター・世界観が拝めるのは単純に嬉しいんです。
戦車カッコい
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

ちなみに自分はスタジオジブリ・宮崎駿作品をほぼみた記憶がなく、全く思い入れがないので(トトロは若干みた記憶あり)、その意味で意識低い系鑑賞者として屈指であろうことが前提ですが、
ハードルが勝手に高く感
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

諜報の世界に身を置けば、誰が味方か敵かわからなくなるなんてことは様々な媒体でよく見聞きすることではあるが、自分も今作を鑑賞して、それぞれの組織の利害関係が、初見では上手く把握出来なかったっす。理解力が>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.0

ホラー映画で涼しく夏を乗り切ろう、って時期にまさかの激熱作品でしたな!
自分はマジで悪霊・悪魔系苦手なもんで、この手の作品は完全にスルーしてたが(確かに取り憑かれた少年はいい仕事してたけど、自分のホラ
>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

昨今、個人のライフスタイルを問うことが流行っているようですが、悩んでいる方はこの作品を一つの参考にしてみるのもいいんじゃないでしょうか?
パールは自分でしたわ。勿論自分は人を◯ろしたことはありませんよ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

KINGカズばりの生涯現役の姿勢を貫いてほしかったけどね。
自分がシリーズを通じてのインディへの理解が浅いことを前提としつつ、個人的にはヘレナがインディを現代に連れ帰ったのはわかってねぇなと思ったし、
>>続きを読む

>|