ホさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ホ

映画(656)
ドラマ(0)
アニメ(0)

恋愛寫眞 Collage of Our Life(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

2人とも美人すぎて明らかに大学で浮いている、、、、、、、、
最後のバトルシーンだけ急にニチアサの特撮感あって謎だったけど全編通して松田龍平がことあるごとにボコボコにされるのでドキドキした
なんというか
>>続きを読む

さらば青春の光(1979年製作の映画)

-

なんかモッズの中に微妙にさらば森田に似てる人いてまさかそういう由来…?と思ったけど普通に違いました

ゆれる(2006年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

脚本もすごいけど田舎血縁葬儀裁判刑務所の邦画特有でもある後ろ暗い要素を一作で全て網羅していてすごい 葬儀とか2回あるし…

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ナチス側が戦争で敵国の兵を殺しまくる映画をゲラゲラ笑いながら観てるシーンで酷いな〜と思うんだけどその後すぐ劇場に閉じ込められて火炙り&銃殺に阿鼻叫喚になってるシーンでゲラゲラ笑ってしまうという…

ガタカ(1997年製作の映画)

4.7

一万文字くらい感想あるけど公の場では書けない、、、、、

DOPE/ドープ!!(2015年製作の映画)

-

吹き替えで観ちゃったけど多分字幕で観た方がいいな、、、

逆噴射家族(1984年製作の映画)

-

いくらなんでも狂いすぎだしうるさすぎてヤバい
でもみんな言ってるけどこんな映画もう2度と作られないんだろうなとも思う、、、

20世紀ノスタルジア(1997年製作の映画)

-

広末かわいすぎて誇張とかでなく泣いた

電波系の厨二病とヌーベルヴァーグへの傾倒を同時に拗らせた男の子と広末が永遠に意味不明な世界観で2人を撮りあってるだけなのに演出とか映像的なとこ含め21世紀では2
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いろんな復讐
最後に出るテロップが逆に実話としての信憑性と少年院の闇が完全には終わってないことを明らかにしてる感じがしてなんとも、、、、

殺人の追憶(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

警察の暴力が激しすぎてほぼギャグになってる
というかまさか実話だった上に当時まだ捕まってなかった犯人がこの映画観てたとは、、、それを見越しての最後のカットらしくて震えた

PORNOSTAR ポルノスター(1998年製作の映画)

-

2000年前後の邦画のヒリヒリした感じがめちゃくちゃあるというかほぼそれだけで構成されてる
この頃の千原ジュニア顔怖すぎて最高

ホーリー・モーターズ(2012年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

すごかった
途中まで?????て感じだけど娘との会話辺りからぼんやりと片鱗は見えてくる
映画の映画だと思って観てたけど人生そのものの話だったりもするのかな、、、、

嘆きのピエタ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも突然仲良くなったりめっちゃみんな八つ裂きにしてやるて言うやんと思ったけどやっぱりギドクはすごい
本当に惜しい人を亡くしてしまったな、、、、

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

-

ド地獄
具合が悪い時に観る映画ではなかった…

この映画にもパーフェクトブルーのオマージュシーンあるけど秒でわかるからパーフェクトブルーってすごいんだな…

シンプルメン(1992年製作の映画)

-

ダンスシーンがカバー写真から想像する8倍くらいダサくてすごい

永遠に僕のもの(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

いやどいつもこいつも倫理観どない??と思ったら実話ベースだった上に本物もガチガチの美少年で罪状も映画よりヤバくて愕然とした
厳密にはBのLでもブロマンスでもないと思うけど露骨すぎない感じがよかった、い
>>続きを読む

マグノリア(1999年製作の映画)

-

もし自分が映画監督志望だったらこの作品を観てしまったが最後カメラワーク、脚本、演出全てに死ぬほど影響を受けて苦しむと思う

アート・オブ・ラップ(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

勉強になったし「ヒップホップ」というムーブメントの名称が「ボヨヨン」になっていた世界線を想像してウケた

御法度(1999年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

松田龍平の顔面が美しすぎてセリフが全然頭に入ってこなかった
トミーズ雅が松田龍平を追いかけるだけのシーンでなんか知らんがめちゃくちゃウケてしまった

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんの疑いもなくビッチパーフェクトだと思ってたけど違った…
正気か???てくらい差別表現と低俗ネタとゲロが多いけど話自体は良いんだよなあ、、、、、、

メランコリック(2018年製作の映画)

-

ここではサスペンスになってるけどアマプラだとコメディに分類されてたからずっと???という気持ちで観てしまった
コメディではなくない?!

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

5.0

サイコー映画っぽいな〜と思って観たらサイコー映画だった
主人公の吹き替えの声ちょっとフワちゃんぽくない?!