ほたさんの映画レビュー・感想・評価

ほた

ほた

日本誕生(1959年製作の映画)

3.5

まあこの豪華さは拝むしかない感じあるよなあ。中身も原典に対して良心的だと思う。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

面白く観られるんだけどなあ、ラストでズッコケる。私は。
自分内マスターピースにはならない…。

サイレン FORBIDDEN SIREN(2006年製作の映画)

3.0

もとがゲームだとは知らなかった。
悪くはない。時間返せとかは思わない。「なるほどね」までは連れて行ってくれる。

戦慄怪奇ワールド コワすぎ!(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

楽しかったー!
みんな元気そうでなによりだよー!

オカルト(2008年製作の映画)

5.0

こんなに恐ろしくて悲しい映画だとは思わなかった

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

4.0

面白かった!
工藤、ウエストポーチにアイテム入れてたかな、入れてなかったかな!?
向こう側の世界って臭いのかな!?
気になることたくさん、夢がつまってる!
さすが!!

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.8

好きなシーン
・金属バットに持ち替えて出てきたところ
・アイテム出したらダメって言われたところ
・工藤と鈴木のおしゃべり

見えない目撃者(2019年製作の映画)

4.0

これはおもしろかった。
キャスト確認しないで観たから、最初高杉真宙だって気づかなかったわ。韓国版も見よっと。
でも犬好きな人はみないほうがいいかも。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

キャストが阿部サダヲと岡田水上じゃなかったら、最後まで観ないでネタバレ確認して終わりだったかもしれない。
先に原作読んどきゃよかったな。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.6

家で家族とツッコミ入れながらみたら楽しかった。
やっぱB級には胸糞悪さが必要だし、観客を苦笑いさせてなんぼみたいな感覚大事だし、そういう映画が乾いた心に染み渡る日があるんだよネ〜〜

真・事故物件 本当に怖い住民たち(2021年製作の映画)

3.5

タイトルからは匂ってこないおしゃれ感が本編に。その源は音楽。
超個人的には、優等生的な映画だなと思いました(嫌いじゃない、ほめてる、すき)

黒い家(1999年製作の映画)

3.7

大竹しのぶの目つきよ……
もう一度見ようと思うけど、今度は誰かと見て後味を共有したいな…

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

原作とアニメとで積み上げてきたものを見事に響かせていて、素晴らしい〈劇場版〉だった。今までの展開を引き受けつつ、次の段階に進もうとする意思を感じる…。

誰が観ても楽しめるけど、今作は、長く当たり前に
>>続きを読む

ピンポン(2002年製作の映画)

3.3

演出とか衣装とか角度とか、いろんな方法で原作に寄せてよせて…
でもやっぱり俳優さんの力がすごいな

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

最高なので原作勢絶対見てほしい。
知ってるのに知らないお話。
知ってる大好きなお話の、知らない最高のお話。

この映画を観て気がつけたこと、それは、私は花形推しだと言うこと…

朝が来る(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

メインのトピックから外れることを言うけど、ひかりの失踪届を警察に出してくれたのはあの新聞屋のおじさんなんだろうなと思った。
おじさんの言葉、ひかりには届いてない感じだったけど。
いや急に感情爆発させた
>>続きを読む

>|