hhさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

-

前に見たときはそんなに大好きというわけでもないけどぜんぜん嫌いじゃなかった
複雑な気持ちになる
今見たらまた変わるかも

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.0

友達がDVD借してくれた。
好きな映画を聞かれたときにこれが最初に思い浮かぶくらいには好き。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

-

友達に借りて見た。こういう空気感の邦画で始めて見たのがこれかも知れない。
しっとりおだやかでよかった記憶がある。

映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ(2016年製作の映画)

-

小さい劇場で見た。市川実日子さん目当てで見に行った記憶がある。
原作が詩集だと思えばこういうものかと思えるものの、当時の私には特に感じるものはなかった。

ズートピア(2016年製作の映画)

4.5

公開直前か直後かにこれ見ないで別の映画(レヴェナント)を見て、ズートピアのほう見ればよかったなと思ったのを覚えている。

後に地上波で見たと思う。これ見てケモナーになったひとも多そう。
個人的にニック
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-

映画館で見て、This is meのあたりで、まんまと号泣した記憶ある。
ザック・エフロンめっちゃかっこよかった。

ムーラン(1998年製作の映画)

5.0

小さい頃から見て知ってたけど、ある程度の年齢になって久々にちゃんと見たら泣けてきてしまって驚いた。この映画の中の全部が好き。
日本語版吹き替えを藤岡弘、さんがやってるからラスボスでさえ好きだし、プリン
>>続きを読む

|<