ひなたさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

イノセンツ(2021年製作の映画)

3.8

北欧ホラーほんとこわ!!
容赦なくて精神えぐられる
全ての構図に意味があるのでいい意味で疲れる

この子役たちの親はどんな気持ちで観に行くんだ、笑

コンジアム(2018年製作の映画)

3.5

怖いホラーが観たいと言ったら、会社の先輩にお薦めしてもらえたPOVホラー
キャストの驚く顔がはっきり映って、その演技が上手なので引き込まれる

よく実際の廃病院で撮影したな‥

母と暮せば(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画館ぶり2回目
お母さん、本当は1人で死んじゃったわけじゃないから良かった😭
我が子の幽霊が見えたらみんな幸せ

町子が挨拶に来るのはたしかに礼儀正しいけど、これから死にゆく人にあまりに残酷な現実を
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

アイアムアヒーロー観たら、もうこれは観なくても良いかも
サメが出てくるとこだけちょっと面白い

これ系のヒロイン全部同じタイプ、、

沈まぬ太陽(2009年製作の映画)

3.7

見たくないものを全て詰め込んだような話。
ため息が出た

毎年この時期になると、どうも御巣鷹山の墜落事故のことが思い出されてしょうがないんだよな。事故は今でもいっぱいあるんだけど、多分自分が高いところ
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.7

時空脱出系(?)のやつって山ほどあるけどたまに面白いのがあるね!
MONDAYS的な

2分間だけを繰り返すっていう設定を映画化できるのはすごいと思うし、単純に面白い

658km、陽子の旅(2023年製作の映画)

3.8

染谷将太が今までで1番いい凛子さんっていうんだもん行くしかなかった
ラストが良い、一夜のロードムービー

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

ジブリで育ちました‼︎ってことで🎬
とはいっても事前情報まったく無しだと油断してる私と違って、熱狂的ファンはある程度予想できてたみたい。

それぞれモデルがいるのかな、、
ここまで真っ向から悪意と向き
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2回目🎬
母親がYOUってこと忘れててびっくりした、そうだったか‼︎似合う

言わずもがな柳楽優弥は、高い演技力に生まれ持った雰囲気が相まって本当に素晴らしくて、そりゃあカンヌもびっくりだ
もっとはっ
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.6

ディズニー疎すぎてどこが改変されてるのか何も分からなかったけど、登場人物の背景が描かれることで気持ちの裏付けにもなっていて入り込めた。
最後の、その先も少し気になる感じ。

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.4

AI強し!なんでもできる
この手のやつ全部行き過ぎた愛情系よなぁ

でも子供の方に焦点が当たるのかと思いきや、母親の成長ストーリー的なのが入ってておもしろかった

いくら子育てが楽になるからといっても
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.7

自分が実際にその村に住んでるわけじゃないのに、残酷に描かれる同調圧力に疲れてしまうほどだった。
あたたかな田舎のイメージとは真逆で、不気味で閉鎖的な集落に拒否反応がとまらない…!

龍太の結末があまり
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

3.7

全てが悪い方にいった物語 
みんな元々誰かの娘で、やがて母親になって母性が産まれるのはごく自然なことなのに、何故か自分だけは簡単に変われなかったら焦るだろうな


高畑さんが相変わらず凄い!笑

怪物(2023年製作の映画)

4.0

相変わらず少年の発掘が得意な是枝さんだー‼︎

大人になってしまうと、良くも悪くも自分を持ってるから誰かを悪者として見た方が理解がしやすくて楽だし、そういった考えが怪物を作り出すんだなと。


賞を取
>>続きを読む

少女は卒業しない(2023年製作の映画)

3.7

河合優実が好きだから見た

2日間だけが描かれてて回想シーンほぼないのに、少女たちがずっとそこに居たんだって思えるのはすごい

多くを語らなくても物語が伝わるのがいい

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

4.2

「町田くんの世界」に続いて素敵な作品の主役してる細田くんいいなぁ

人によって興味関心の度合いも優先順位も違うのに、土足で踏み抜いてしまう話題が恋バナっていうのすごくその通りだと思って面白かった

>>続きを読む

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.0

久しぶり2度目
この手の映画がたくさんできるほど強く影響を与えた作品!

ただの気持ち悪いサイコサスペンスだけでないところも好き。
1度目に観た時はまだ子供で、残虐性だけに目がいってクラリスの内面まで
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.8

ナレーション良かった!
バリバリ平成の人間だけど懐かしく感じた

そういう瞬間って誰にでもあるよなぁ、っていう忘れられない景色の切り取り方が素敵

99.9-刑事専門弁護士‐ THE MOVIE(2021年製作の映画)

3.6

サクッと観るには真相が辛かった
真夏の方程式みたいなしんどさがあった

杉咲花の演技はいつも良い‼︎

輪廻(2005年製作の映画)

3.4

大森の生まれ変わりあなたですか⁈
地味に出演者豪華だし物語感強くて面白かった

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

マリオシリーズ好きだから行ったけど、もっとマリオヲタクならさらに楽しめたと思う
ちょっと眠かった、、

王道で楽しいファミリー映画

せかいのおきく(2023年製作の映画)

3.6

思ったより独創的だし色んな意味でモノクロにしておいて正解!笑
と思っていたらたまにカラーのカットがきた

黒木華はほんとに何でこんなに時代劇が似合うんだ。。

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

3.7

進みそうで進まない1期の感じがかなり好きだったから、進展にびっくり!
微笑ましい

ただやっぱり劇場版だからか、それ用のストーリーみたいなのが用意されてて、もっといつも通りでもいいのになと思った
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.3

流石に終わったのが途中すぎるし見せ場少ないしで少々物足りなさを感じてしまった、
今田美桜あいかわらず可愛い💕
 

東リべって実写化するために作った物語なのかと思ってしまう、、

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.7

やっぱり本筋が進む回は面白い!
黒の組織、若干ポンコツじゃないですか?笑

2023.40本目

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.8

レベルの高い映像と音声からより悲惨さを感じる
特に火炎放射器の炎のシーンはトラウマもの

たった一人のエゴと権力によって最前線の多くの命が奪われるのが現実であると。。

当然主要キャストには感情移入す
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.5

理不尽しかない中で何とか生きていく人たちの話

まっとうに生きてきた人間が搾取され、欲望の餌食にされるのはこの世界では当たり前らしい。。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.5

世界一作るのが難しい続編映画🎬😱

前作のラストの衝撃を分かってて2作目を作ったということは、何が待ってるんだろう‥? ということで観た
撮り方めっちゃ工夫してて驚いた!

でもあれだけの名作ホラーの
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.0

他者のケアをすることが自分のケアにもなっているんだね。
主役の素晴らしい演技に惹き込まれた

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.0

全力で生きててほんとに偉い

今死ぬほどハマってるアニメ(漫画)があるけど、プロフェッショナルたちの集束した熱い想いの賜物だぁ ありがとうございます

湯道(2023年製作の映画)

3.5

友達の会社が関わってるらしい。
いいお湯加減な邦画。

オムニバス的な、訪れる人々のストーリーは良かったけど、主役2人のくだりでちょっと中弛みしちゃった感じがした

帰ってお風呂浸かろ♨️

オットーという男(2022年製作の映画)

3.6

性格こじらせおっちゃんって何で感動させられるのか、、🤔
作り話っぽさが大分あるけどシンプルに感動した。

素直に受け入れられたら楽しめるし、もう少し深いのがいいんだが…、となると楽しめないと思う