hiayaccoさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

hiayacco

hiayacco

映画(485)
ドラマ(2)
アニメ(0)

ブルックリンの恋人たち(2014年製作の映画)

3.2

いろんな音楽を体験できて、ブルックリンの夜景のぼやけ方が好きだった
ラストは、ああなるのわかる。笑

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

胸がいっぱいになった
私は毎日何に追われて行きてるんだろ
1人の人生、それ以上でもそれ以下でもない。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

今更ながら。
ナタリーポートマン演技力凄すぎる
ジャンレノ最後にマチルダと話すシーンぐっときた
やーかっこいい

ロスト・チルドレン(1995年製作の映画)

3.7

ジャンの不思議な世界観に触れたくって。
キャラの個性がみんなよい◎

マンハッタン殺人ミステリー(1993年製作の映画)

3.8

使われてるjazzがぜんぶよかったー
ウディアレンよかった
みんな銃を持ち出してくるあたりアメリカ映画だなぁ

黄金のアデーレ 名画の帰還(2015年製作の映画)

3.9

美術品、国を相手にする裁判、実話なのが驚き
歴史って人が作ってくものなんだなぁってしみじみ

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

長さと、インド映画のテンションについていけるか不安でなかなか見るに至らなかった映画
もっと早くみておきたかった!
良い映画

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.4

劇場で観てよかった!もう一回観たい!

ゴジラ=核兵器として現代の日本と重ねて観てしまったので、政治や外交の行方はもはやフィクションともSFとも思えなかった。
映画だからうまくまとめたと言えばそれまで
>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

3.8

面白かった!
フランス映画独特の間の取り方とミシェルゴンドリーの演出!
彼らのいう自立した大人に、私はなっているのだろうか。だとしたら、もっと精一杯生きれるはずだし大人を謳歌したい

駆込み女と駆出し男(2015年製作の映画)

3.9

江戸時代ものがマイブームなので飽きずにみられました

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

前作でも思ったのだけど、この監督さんは都会の中の自然をとても綺麗に表現するなーって

レニングラード・カウボーイズ、モーゼに会う(1994年製作の映画)

3.0

冒頭でいきなりリーゼントがハットを突き抜けてて笑えた。
静かに食卓を囲むシーンはアキカウリスマキの代名詞な気がしている。

バクマン。(2015年製作の映画)

3.7

編集部のキャスティングすきだった!
音楽よかった!サカナクションー!!