Hideharuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Hideharu

Hideharu

映画(529)
ドラマ(11)
アニメ(0)

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

見る人を選ぶけど、こんなに退屈しないとは思ってもいなかった。


「毎日闇の中を歩いてる。光が射して初めて間違った道だったと気がつく」が一番ささった。

「あの時なんでやらなかったんだ」と過去を責める
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映像化としてはすごく成功してると思う。この作品がジャズの入り口を広げることになるのでは。

ただ漫画のファンとしては、詰め込み感がやっぱりあったなぁ。ブルージャイアントの良さである「人の成長や葛藤、
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

AdoさんのLIVEやん。本当にこの設定、ストーリー必要だったかしら。ストロングワールド以前の、完全オリジナルストーリーで脚本が普通におもろい作品が好きだったなぁ。

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ好き。

坂口健太郎と岡田准一、最高だな。

MIYAVIは「闇の奥は深いぞ」以外はよかった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あの伝説の試合を映像にしてくれたのは本当に感謝。それだけでいい。



けど、、、、

色々な見せ場の迫力が足りない気がしたなぁ

リアルを追求したら、まあこんなもんかもしれないが。ベタに「これ、アツ
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

4.1

普通に面白い。ずっと集中していた。映画ってこんなんでいいんよ。

RRR(2022年製作の映画)

3.8

熱中したし夢中にもなった。長時間と感じさせない、飽きさせない。見事の一言。


だったけど、、、
その先は何も感じられなかったなあ。

セッション(2014年製作の映画)

3.6

んーって感じ。

教師のサイコ感嫌いじゃないけど

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

4.0

個人的にブッ刺さる作品。
何か一つを極めてる人から出る余裕って本当にかっこいい。

あと、生物の命を頂いてることを忘れちゃう、それに対する想いみたいなのにすごく共感


ちょっとだけ駆け足な内容だった
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.8

エログロ注意。

映画から学べるとかいい映画とか
そんなの関係ない

一つの作品として何かを見たい時にオススメ

意味わからんから

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

3.6

キヨマサがそんなに怖くないのと、マイキーはもうちょい子どもらしさが必要

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.9

面白いけどあと一歩足りない感じ

翻訳者の特徴が生かされたりってのはよかった。

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.7

ふつう。期待しすぎた。
容疑者〜が強すぎたか。

湯川先生が関わる必要性とかが弱い
湯川先生が推理に至る過程が飛ばされてる

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.6

音楽はよかったし、楽しめたけどそれ以上はないかなあ。ミカン役の俳優かっこいい。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.1

個人的にはかなり好き。
緊張感すごいなと思ったけど、ゲットアウトの監督か。納得。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.8

すごく好きだけど、最後はちょっと弛んだかなあ。


スーパーグロ注意
倫理観ぶっこわれ注意
子どもには絶対見せない

呪詛(2022年製作の映画)

3.8

怖かった。映画全体を通して一つの仕掛けがあるのはとても面白い。ビビりたい人はどうぞ。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.7

んーーーーーーーーー。
漫画で感じた戦場の迫力や将軍たちの覇気、これをリアルにするとこんな感じなのか??

けどあくまで娯楽の映画だから、もう少し「おおっ」ってさせて欲しかった。

ごけいの「知」足り
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

楽しかった。クリスチャンベイルだとは思わんかった。マシニストぶりやん。。