Hideharuさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Hideharu

Hideharu

映画(528)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.8

予想外の展開。
ホラーにしてはツッコミどころはそんなに多くなくて、ストレスなく見れる。

こういうぶっ飛んだ話すき

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

前作のドッグファイトを圧倒的に上回った。気持ち良すぎ。

もうちょい近い席で没入したかった。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

はちゃめちゃ楽しかった。

ただもうちょいストレンジに主軸を置いた作品が見たかった&ウォンさん弱ない?

エンシェントワン並みの強さを求めてしまうわ

モービウス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

マルティーヌ美しすぎるやろ

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

これはロイマスタングではなく、焔の錬金術を継承したディーンフジオカ。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

2回も見た。家族っていいな。音楽っていいな。教師っていいな。夢中っていいな。挑戦っていいな。愛っていいな。映画っていいなぁ。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.1

社会もまだまだ捨てたもんじゃないなと思いました。

全てのスパイダーマン好きはみたほうが良い!

エターナルズ(2021年製作の映画)

4.2

面白すぎるわ。こんなに飽きずに見れたのは久しぶり。

扱ってるテーマも深くて好き

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.6

原作の大ファン。淡々と話が進む。味気ない。土方歳三の生き方がかっこいいと思うには、時間が足りないか、見せ場が少ない。沖田総司はとても良かった。

男は美しく生きなければならない。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見た方が良い作品。
けど、終わり方があまりにもしょぼくて。
2作目に期待。

IMAX laserで2回目鑑賞
3.5から3.9へ

まさに映画って作品。
映像、音、表現、世界観
どれをとって
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.8

死んだら終わり。けど、死ぬしか選択肢が出てこない時はありますよね。そんな時に助けてくれる人、友達、家族。そんなつながりを、自分の命を救うツールとしてでもいいから大切にしておきたい。人は一人で生きられな>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.3

これはアツい映画だ。アツアツ。あっつあつ。是非みてほしい。毎日が退屈だったり、同じ事の繰り返しな人に見てほしい。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.7

面白かったしアクションも痛快。ウィンターソルジャーっぽいおもしろさあるけど、ウィンターソルジャーには劣る。

パニック・ルーム(2002年製作の映画)

3.8

まあまあおもしろかった
ジャレッドレトがでてるのがすき

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.9

上辺的なところで人は判断できないし、心底・芯の部分が真っ当な男になりたいと強く思いました。

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

んー戦闘機の戦いわかりづらい!
あと、イケメンの押しからの引きって強いなほんと!!

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.9

ついに見ちまった。まぁまぁ怖かった。思った以上に伏線とか小ネタは少ないけど、ミッドサマー同様楽しめます。悪魔とか好きなら尚更。

FUNNY BUNNY(2021年製作の映画)

4.1

面白かった。さいもんすき。深く考えられそうで考えられない感じいい。

スッキリしたい、謎は謎のまま受け入れられない、全てに意味が欲しい人には向いてないかも

メランコリック(2018年製作の映画)

4.2

面白かった。誰でも楽しめる作品。
コメディとシリアスが絶妙なバランス

ほぼありえない話だけど、どこか懐かしくなるのはなんで?

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

自分でも働かないノマドみたいなことをしてた時期があったから、色々と共感できた映画だった。

どこへ行くのも、どうやって行くのも、いついくのも全部自由。全ての出来事は自己責任。そんな生き方は、当然楽しく
>>続きを読む