Hideharuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

Hideharu

Hideharu

映画(529)
ドラマ(11)
アニメ(0)

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.5

自分でも働かないノマドみたいなことをしてた時期があったから、色々と共感できた映画だった。

どこへ行くのも、どうやって行くのも、いついくのも全部自由。全ての出来事は自己責任。そんな生き方は、当然楽しく
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

見慣れた場所がたくさん出てきて楽しかった

目の前にある選択肢AとB
どっちかが天国、地獄だと思っちゃう。
でも本当はAにもBにもそれぞれ天国と地獄がある。選択肢を選んだ後天国に行けるように努力する。
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

むずかった。もう一度見せてくれ。アホにはむずい

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

やっと見た。天気の観測なんてここ100年ぐらいの話だろ、実際はもっともっと前からだって話は納得した。天の気まぐれって思えばなんでもないなぁと。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

ヒーローの師匠、先代が本気出したり頼り甲斐のあるシーンほんとかっこいい

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

3.6

なになになにこれ!?!?what’s!?!?!ってなりたければみるとよいかも

来る(2018年製作の映画)

4.0

エクソシストとかお祓い系大好きなので
めちゃくちゃ大満足

展開も息をつかせぬし、飽きない

ホラーすぎるわけでもないから、みんなで楽しめるはず

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.1

二転三転するストーリー。スマホやパソコンの画面だけで物語が進むっていう斬新なやり方。つまらないって思う人はたぶんいないんじゃないかな。

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.1

話は超シンプル。思った以上に捻りもない。けど、面白い。それは、ストレートだからかな。

抑圧されてる子供の本当の姿を見て興奮する親とかよくあるけど、やっぱり胸熱だよね。

ロックの歴史とか全然わからん
>>続きを読む

ノディ(2015年製作の映画)

-

んーびみょい。クスクス笑えたけど、オチに期待してしまった

一本の線(2016年製作の映画)

3.8

こういうの好き。

人生の面白さが詰まってる。人生なんだかなぁって思ってる人にさくっと見てほしい

幸運なマーク(2017年製作の映画)

-

人生初のショートフィルム。

こんなに短くても、こんなに気持ちよく面白く終われるんだと言うことに驚き

最後のオチで全部スッキリするのは面白い。

ヒア アフター(2010年製作の映画)

3.8

マッドデイモンとクリントイーストウッドが好きでみた作品。

三つのストーリーが重なっていくのは面白かったし、兄弟愛にはグッと来た。


まあ面白い。つまらなくはない。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

5.0

作品の質どうこうじゃなくて、全国民、全人類が見るべきだと思うので5.0にします。

当時僕は中2で、被災状況を見てもなにもわからなかったし、正直何も感じなかった。

何が起きて、何が起きなくて、これか
>>続きを読む

L change the WorLd(2008年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ウイルスは自然の力で浄化されますってとこ好き