Hideさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Hide

Hide

映画(956)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

サンドラ好きのための作品
オレ好きだから3点
時間が経ったら大枠しか覚えてなさそうな内容

トゥー・ラビッツ(2011年製作の映画)

2.5

タランティーノと言うにはまだまだ
終盤までひっぱって行くだけの力不足か。
ガイ・リッチー風だがまぁまぁ。
ロックストックのようにまた見たい感はないかぁな。

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

おもしろっかたよ
いろいろ考えず、映画を楽しむってこういう事だよねっていう作品
OLのない気ないセリフが面白かった。
バカリズムウケるわw

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.5

息が詰まって胃が痛くなる90分間
緊張感というか臨場感が半端ない映画。
すごかったのは全く酔わなかった事。
なんでだろ?結構カメラ動き回ってたけど。
撮影がうまいんだろうね。
映画館で見てこその作品

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.5

3時間を感じさせないすばらしい映画。
大画面で大音響でエルビスの歌を聞けるのも感動だった。
キラキラしてるな〜、カッコいいな〜。
エルビスの一生を丁寧に描かれている印象。
アーティストってやっぱり命を
>>続きを読む

悪人伝(2018年製作の映画)

3.0

マ・ドンソクの存在感がすごい映画。
ヤクザの役なんで不謹慎だとは思うけど、カッコいいよね。アクションシーンも飛んだり跳ねたりしないけど、重いパンチでドカンと。
彼を見る映画

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

IMAX必須の映画。
コックピットの中、飛行などとにかく撮影技術の進化に脅かされる。
スピード感のある話の進行で飽きずに最後までいける。
ジェニファーコネリーの歳を重ねたセクシーさには驚き。
若いばか
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.5

スピードとカメラワークがツボった。
久しくこんな映画なかったのでコーフンでしたね。
血がバンバン出てすげ〜や

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.0

楽しめました。
人格が入れ替わる(火曜日の人格の意識が薄れていく)描写はいいなと思いました。
多くを説明しない映画なので想像しながら見ていくと面白いと思います。
もう少し各曜日の描写があってもいいかな
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.5

特撮感が残っている戦闘シーンは好きでした。
音楽も昔のもを使ってたりといいなと思いました。
ただ気になったのは前半に多かったのですが、何か越しのアングルが多すぎてとても落ち着かない!狙ってる感がありす
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.5

このシリーズって映像がすごいよね、こんな映像演出考えつくのすごいな〜って感心しちゃう。
いろんな時代を飛んでるシーンがあったけど早すぎてw
配信されたらスローにしてちゃんと見たい

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.5

長かったけど楽曲が素晴らしかった。
映画館で見たかったなー
スタッフロールの後にまだあるやつ

エクスティンクション 地球奪還(2018年製作の映画)

3.0

あー!そっちね!
としか言いようのない映画。
自分は前半は厳しかった。
ガマンして見た感じ

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

2回見ました。
2回目はアカデミー賞受賞!凱旋舞台挨拶で。

小説を初回鑑賞後に読んだのだが、3時間までの物語にするとは脚本がいい。
自分は三浦透子の言葉少ないが動き、表情でする演技がバチッとハマりま
>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

2.5

すごい豪華だったけど忘れちゃう内容だな〜

ゴヤの名画と優しい泥棒(2020年製作の映画)

3.0

実話でびっくり!
簡単に盗まれすぎだなぁ〜って思って
昔だからしょうがないのかなぁ。
法廷でのシーンはよかったです

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.5

これは良い脚本だった。
リスペクトもあり1、2見た事あれば最高に面白い。
1作目を子供の頃大興奮で見た自分としては
とーーーっても楽しめた映画でした。

ジュディ 虹の彼方に(2019年製作の映画)

3.0

とても心痛い内容でした。
日本ならキャンディーズやピンクレディ同様に金を稼ぐ道具としか見ていない、業界や大人たちに憤りを感じました。
47歳で亡くなったなんて...

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

4.0

バレンタインデーにこの映画見れたってよかったな〜、1人だけど。

現代版ロミオとジュリエットってのがこの映画。
そもそもラブストーリーであり、ミュージカルである映画に展開の速さがどうだの急に歌い出して
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.0

戦争映画を見ているようで、今までのキングスマンって感じじゃなかったけど、オリジンって事で最後はなるほどね〜という思いで終わりました。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

とても豪華な楽しい時間でした。
自分はところどころ「ん?」ってのがってそれは多分スパイダーマン全作品見てないのかなと、思ったり。そういう人っていると思いますが。
「2」は誰?って思っちゃいました。
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.0

面白かったな〜
テンポ良かったし話もまぁまぁ
同じキャストなら2を撮ってもいいんじゃないかなぁ。オススメですよ

ダウンサイズ(2017年製作の映画)

2.0

前半のダウンサイズのへのワクワクが続けばよかったんだけども、後半はなんか全然違う方向に行ってしまって残念

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ディカプリオのキレた演技は良い!
ハッピーエンドじゃなかったのが良かったな

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

1.5

ツッコミたい所がいっぱいあったがガマンして最後まで見ました

消えない罪(2021年製作の映画)

3.0

サンドラブロックの演技力がすばらしい。
邦画の題名の付け方に意義ありかな。
彼女の下まつ毛が好き

ONODA 一万夜を越えて(2021年製作の映画)

3.0

小野田さんと横井さんがごっちゃになってた、「恥ずかしながら帰って参りました」じゃない方、
日本のためにがんばってくれてありがたいが、実際はもっと過酷で残酷だったんだと思う

プリズナーズ・オブ・ゴーストランド(2021年製作の映画)

-

気を失ってしまった、
初めて途中で帰ろうかなって思った映画。

全く何をしたいのかが分からないまとまりのない内容。
全てが中途半端でこういうのって誰も何も言えない感じなのかな〜?

空白(2021年製作の映画)

3.0

結構見てて辛かったけどあっという間の時間だった。
誰が悪いとかではなくそれぞれ背負ったものがあって苦しいな。
1人が悪者にならないように書いてる脚本がすばらしい。