Hideさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Hide

Hide

映画(956)
ドラマ(1)
アニメ(0)

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.0

簡単に言うとトゥルーマン・ショーのゲーム版って事なのかな、ありそうでなかった映画だったので、おもしろかった〜、
ゲームの世界の表現方法もいい感じでした

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.0

ハーレクイン可愛いか?
ジョーカーも自分にはイマイチ。
悪党なはずなのになんか善人の心が芽生えちゃって、なんじゃ?

マンディンゴ デジタルリマスター版(1975年製作の映画)

4.0

なにこれ、本当にこんな扱いだったの?
アメリカの罪の映画、みんなが見れるようにした方がいいですよ、今だにアメリカでは黒人差別があるんだからちゃんと罪の認識をしないとね

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.5

今作はヤクザ映画ではなくアクション映画ですね、スパイの弟は出てきた瞬間から殺されフラグ立ちっぱなしだし、そりゃバレるわ、近すぎる、
鈴木亮平の役柄はまぁ容赦ない、ピアノ講師殺人にの時なんか目潰した後に
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

3.0

これって完全にオトナ向けでしょ?
子供見て分かるのかなぁ?
大傑作!本当に良い脚本です。
しょっぱなの太陽の塔の質感の凄さ!
ひろしの回想シーンなんて完全にオトナを泣かせに来てる。
見てソンナシ!

犬猿(2017年製作の映画)

3.0

テンポがいいので飽きずに見れた。
こういう人いそうだよね、って人達

インターステラー(2014年製作の映画)

3.5

非常に難解な映画だが、長いのを感じない位、引き込まれてしまう映画。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.5

彼の音楽もほとんど知らない、
寂しい人生だったようで、これから先は辛い事が無ければいいよね。
いい曲ばっかり

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

3.5

インドでこんなにもけがれたものとされていたとはすごくびっくりした。
執念というか集中力というか、成し遂げるまでに多くの時間がかかっても、達成できたのはすばらしいと思う。

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.5

そりゃ目の見えない人の方が暗闇得意でしょ、そんで元軍人なら強いわ。
続編いらないですね。

オキシジェン(2021年製作の映画)

2.5

ここがどこかって分かってからの展開はまぁよかったですが、基本ヒステリックに騒いでいる女性が苦手です。
そりゃ酸素消費しますよ

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.5

誰かが金曜日の夜にお気軽に見る映画って言ってたけど、そんなもんじゃなかった。
CGもよかったし、話もまぁまとまっていたし、まずまずの現実味があり話題にならないのが不思議な感じ。
戦闘機が隕石撃ち落とし
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.5

轟音シアターで鑑賞。
いやいや、オープニングからカメラワーク、カット割のすばらしさで口が開きっぱなし、最終的にはハッピーエンドなのでよかった。
絶対劇場で見るべき!!

6/24
2度目の鑑賞、考察動
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.0

話してることは非常に難しくて、これ理解できる人はやっぱり賢いんだなぁと思いました。
ですが、映画の内容は分かりやすく作っていただいてるので、動いている三島由紀夫を大画面で見れた事は非常にうれしかったで
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.5

カメラワークだったり表現方法、色彩が斬新な映画だった。
他のスパイダーマンの活躍がもっと見たかったな。

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

こういうタイプの映画ってスキ!
映画館で見た時はえ?そんなに難しくないじゃん、って思ったんだけど考察動画を見てなんだよ俺全然分かってないじゃんってなった。BDを買って改めて見ると面白い。
かなり作り込
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.0

ヤクザとい事で色々迫害を受ける事は大変だなぁと思うけど、かわいそうとは思わない。
綾野剛はすげ〜役者だなって改めて認識。

各キャラがみんなたっていてなんか濃い〜って感じの映画でした。

2時間超えも
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.0

やっぱりガイ監督のテイストは自分に合ってるとおもった、今回は音楽もよかったなぁ。
今までで1番悪い席だったけど、映画が良ければ問題ナシだった。

星の王子ニューヨークへ行く2(2021年製作の映画)

2.0

ワクワクが前作よりもないです。
ウエズリースナイプス久しぶりに見たなぁ。コミカルでいい役でした。
長女の黒い肌がとてもキレイでそこにばかり目が行っちゃいました

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.5

殺陣の演出がものすごくすばらしい!!
とても複雑な動きでエキサイティング!!
これを見るだけでもいい!
全編を通して話がぶつ切りな感じがする。

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

2.0

前作とは全く関係ないマッドマックス+バイオハザードな感じで、おかしいなぁって思う所が結構あってだんだんとイライラして来ちゃった。
自分には合いませんでした。
前作の方が格段に面白かった。
期待しすぎた
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

若者と高齢者がお互い学びあっていく姿の描き方はとても好感が持てる。
高齢者のインターン生がが出しゃばりすぎず、社長の自尊心を傷つけない言動の、セリフも良く考えられてると思いながら見ていた。
歳を重ねて
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

3.5

どうしても今までのロッキーと比べてしまうのだが、試合のシーンがもっと盛り上がりが欲しかったかな。

書道ガールズ!!-わたしたちの甲子園-(2010年製作の映画)

2.5

高畑の存在感!
大好きなんだけど金子の取ってつけたような中途半端な役。
家で見るにはいい内容でした。
見終わった後に実際の映像をYouTubeで見たけど、すごいよね。

キングスマン(2015年製作の映画)

3.0

先に2作目を見てしまったので、これを見てやっと話がつながった感じ。
私は話が分かりやすくて1作目の方が好きです。テンポも良かったしね。

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.5

この緊張感!後半に行くにつれてどんどん増して行って、見終わる頃の疲れと言ったら。
ゲスいのはいったい誰なのか?
その時によって変わって行く感じ。
スタジオだけでここまで話を作り上げられるのはすごいの一
>>続きを読む