ひでさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

誰のせいでもない(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思わず観入ってしまった
不慮の事故に苦しむ主人公だったけど
人生をリセットして進む…

人の紆余曲折が普通っぽく描かれていてよかった

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

NWHのために復習

今観るとすごい内容で感動
メイおばさんがばあちゃん
MJがキルティン・ダストンなのが
今では変な感じ…

サンドマンって、
ヴィランなのかどうなのか…
対サンドマンって感じなのに
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

最高に楽しかった
一人でニヤニヤドキドキ
敢えて事前情報シャットアウトしてたから
新鮮で良かった〜

昨晩スパイダーマン3復習で観てたから
サンドマン出てて内心拍手👏

3人集合は劇場で知って頭に血が
>>続きを読む

007/ダイヤモンドは永遠に(1971年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

みんな評価低いけど面白かった
あんまり007観てなかったけど
内容は大好きだった

ダイヤ泥棒かと思えば
レーザー光線の部品

ボンドのピンチに終始ハラハラ
死なないのは分かってるけどね
棺桶で燃やさ
>>続きを読む

ヘルボーイ(2019年製作の映画)

3.6

お茶目な悪魔大好きです
すごく頑張っていいことしようとする設定が面白かった

バイオハザード:ザ・ファイナル(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

レッドクィーンのクローンがアリスだったとはね

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

3.5

ゾンビやっつけるアリスは大好き
これの最後は雪の中でバトルだったのかな

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

3.8

ゾンビの群衆に銃弾…
もうシューティングゲームじゃん
約束の地はタンカー?
お約束の罠かよ🪤
ただただ、アリスが無双すぎる

バイオハザード III(2007年製作の映画)

3.8

冒頭は中島美嘉だったような…
アラスカでたくさんのアリス
アリスはクローンか?

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

3.9

アリスがパワーアップしてかっこいい
マットを改造したアンブレラって何がしたいんだろうか?

バイオハザード(2002年製作の映画)

3.9

ホラー苦手だけど
ミラ・ジョボヴィッチ観たさで耐えれた
アリスがかっこいい
どんなゾンビ来てもアリスがやっつけてくれる
狭い通路を通るときにレーザー光線が来て
兵士がシューって切られていくシーンは
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

2.5

無茶苦茶怖かった
閉所恐怖症でホラー苦手な自分が
どうしてコレを観たのか疑問

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.7

暗いけどオシャレな映画
手法も画期的だった
今でも新鮮に観れる
歌がさらに良かった

紅の豚(1992年製作の映画)

4.5

ジブリで3番目に好き

ポルコがかっこいい
フィオがかわいい
ジーナよりフィオがいい

「飛べねえ豚はただの豚だ」
カッコよく言っても
ジーナに怒られてカッコ悪い

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.8

戦争は絶対ダメだよ

でも一生懸命生きてる人の作品は好き
零戦だって純粋な気持ちから生まれたんだね
奥さん健気だった

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.4

雰囲気はいいんだけど…
終始単調で盛り上がりがなかった

天空の城ラピュタ(1986年製作の映画)

4.6

ジブリで2番目に好き

30年前の高校生の頃に男子10人で友達の家で鑑賞して、みんなで泣いた

「バルス!」

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.8

悪くはないと思う
黒ひげ出ちゃったし
人魚の映画だったね
スピンオフ的でイイと思い

パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

生きてたじゃん!ジャック!
でも、デイビ・ジョーンズ怖い

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

記憶ですが…面白かった
最後にジャックが死んじゃったような…

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.0

記憶ですが

弟と母の世話をする健気な兄
ベッキーへの恋心も

感動した気がする

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.0

よくわからない映画だった
キテレツな展開に戸惑っていた記憶

崖の上のポニョ(2008年製作の映画)

4.1

宗介とポニョが無茶苦茶可愛かった
我が子の年子の兄妹が小さい頃こんな感じだった。
中学生になった妹は相変わらずポニョみたいだけど…

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

3.7

今では考えられないキャスティング

暗いけどヴァンパイヤの苦悩が表現できてた

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.8

あの死刑囚は本当に悪いことしたの?
何かを伝えるために神様が現れたとか…

タイタニック(1997年製作の映画)

3.7

唯一の2回劇場に行った映画
ストーリーと映像に魅了された

主役二人が違う人でもヒットしてただろうな

印象に残ってるシーンは
船が沈む頃に演奏をやめない楽団の方々
「君達と演奏できたのを誇りに思う」

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.2

全部イイ
カオナシもイイ

我が家の犬の名前は「ハク」にさせていただきました。

マトリックス レボリューションズ(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

内容が難しいようだけど
理解できるとすごく面白かった

機械と人が対立してたわけじゃなかった

トリニティーが死んだのがツラいけど
新作で蘇るからいいか

マトリックス(1999年製作の映画)

4.0

結構こういう世界が好き

この世界が夢だったなんて
現実はヒトは電池だったのね

ネオとスミスは因縁の始まり

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.8

この最後にどっかに吸い込まれた先が…
1/7に明らかになるのだろうね

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.7

当時この映像に驚嘆した
SFをこんなに
オシャレにコミカルに表現して
すごく面白かった