ソーヤーさんの映画レビュー・感想・評価

ソーヤー

ソーヤー

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

4.3

子供達と一緒に見て楽しめるドラマ
ゾンビ映画ではあるが、ブラピの存在感がやはり逸脱。

自分もあんな感じに歳を取りたい

すごく怖いグロテスクシーンはないので家族で見るゾンビ映画と言える!(ストーリ的
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

-

ハッキリ言ってこの映画は難しい

どこの何を持って評価したら良いかがわからない

むしろ評価は人それぞれなのであえて純粋に感想を述べるとするなら
『難しい』以上!

勝手な予想と期待を持って挑んだ映画
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

4.0

切ないショートムービー
女性の表情が切ないな〜
山田君はいつもあんな感じだからね〜

最後の音楽、俺知らないけどやっぱうるさく終わってほしくないからマイナスだなぁ
こういう映画は余韻で終わりたい
あく
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.3

娘3人を連れて鑑賞!

ドラえもんの映画は前に一度だけ映画館で見たことあるけど退屈で眠くなってしまった記憶

そして最近のグニャグニャした映像がなんだか違和感だらけで期待値低めで鑑賞

最初から飽きず
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.8

あのラストシーンをどう描くのか??
それに向けて少しずつ、段々に積み重ねていく物語。
音楽があって、無音があって、無音の余韻があってなかなか面白かった。
ゲームラストあたりはそうきたか〜っていう感想。
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

4.8

今回だけはなかなか足を運んで映画館で見るのはどうか??
すごく悩み、妻にも相談したらやはり同じ感じ
まず今回は悟空たちの活躍がない事とか、レッドリボン軍の話が今更面白く見れるのか?
まあ1年待ってTV
>>続きを読む

ゼロの焦点(1961年製作の映画)

4.2

いやー面白かった。
疑惑を見た後にもう一本みようと思い鑑賞。夜中から見出してつまらなければ寝ちゃうと思ったのに気づいたら3時半。朝7時から仕事なのに、、、
昔の映画で日本の風景とか見ると妙にしっくりい
>>続きを読む

疑惑(1982年製作の映画)

4.2

これは桃井かおりの演技が光る。
特に演じてるわけでもなく自然体で素晴らしい。
昔よく見た懐かしい顔ぶれが勢揃いしていて見応え充分。原作を知らないままで最後はどちらなんだ??と思いながら見ていた。
最後
>>続きを読む

震える舌(1980年製作の映画)

3.8

一言言うなら怖い。
見ていてしんどくなった。
辛すぎる。自分の子供と重ねて見てしまうので目を背けたくなる。これは後味の悪い映画か〜って思って45分で一旦タバコ休憩。
どうしようやめようか迷ってレビュー
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.2

1もいいが2もいい。
storyは完全な続編。

子供たちの成長していく感じはとても勇気づけられる。

調べたら3の続編が2023年にあるんだと知って少し安心。

単純でわかりやすい設定の好きな映画。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.4

3度鑑賞

3度目の時、中学2年の娘と一緒に見た

子供は映画がとても気に入ったのか終始感動していてとても良かったとの事

恐怖だけではない家族の絆がとても大きい作品

この映画を見終わったあと必ず
>>続きを読む

レミニセンス(2021年製作の映画)

2.3

期待以上に何も超えてこない作品。
ヒュージャックマンが恋に盲目すぎで気持ち悪い。裸になるのも嫌らしくてひさびさに嫌気がさした

声がクリントイーストウッドの声優さんだったから余計気持ち悪く、話も作りが
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.9

地球滅亡までの家族愛的な映画はかなり見てきたから感動する部分は納得。
7SEEDSを意識しながら見てた。

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.3

サムライプラスだけが頭に残ってしまった。あのおじさんずっと出すぎ。
なんだかCUBEとかSAWとかいろいろ似通っててあんまり展開が少ないから飽きてしまった。

元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件(2020年製作の映画)

3.3

なんだか飛行機の上で外出たり、ドア開けてるのに風がそよかぜみたいになってたり、ツッコミどころが満載でなんだかB級だったなぁ。
なんと言ってもタイトルがおかしい。

まぁ、、とはいえ最後まで見たので。

白頭山大噴火(2019年製作の映画)

3.8

パニック映画としては面白い
あんなに器用に車で倒壊するビルの間を抜けるのは無理だからあんまりやり過ぎないで〜!って最初から思ったけど、こういう映画はそういうのも含めてだから良いのかな。

イ・ビョンホ
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.1

水原希子が綺麗な雰囲気だったけど、、、
あの子は田舎育ちの感じは少し違うかな。
主人公の女の子は初めて見たけど、まぁ普通で素朴で、少し配役が逆な気もする。
高良健吾が少し嫌だなぁーと感じた。(好きな役
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.6

長澤まさみが演じなくても良かったかと思う。
顔が丸くて終始健康体すぎるかな。

もう少し痩せ細った神経質な感じが出せる人が演技した方が、よりリアリティがあるのかも。
水川あさみとかの方が良いのかも。
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.2

前回よりもヤクザの構想、しがらみなどは無くなって軽くなった分、鈴木亮平頼りの展開にならざるを得ないのは仕方ない。
鈴木亮平好きな自分としてはとても良かった。
多くの人が映画を見終わって印象に残る人は間
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

4.2

最初のタイトルが出る時はかなり衝撃的で引き込まれた。
古田新太がなんか良い。
松坂桃李もなんとも言えない。
全体的に外れキャストがいなくて、現実加害者被害者の人が見たらとてもいたたまれない感情になる映
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

4.0

見始めてからの印象はよくある中川君がヒーローになっていくパターンね、、、という感じでしか見ていなかったけど後半に進むにつれてこんなにも感じが変わっていく映画だとは想像を超えて驚いた。
見終わった後の感
>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.9

白い服を着た人が高校の友達にそっくりすぎてそればかりが頭から離れず深く入れなかった。
でも、2人の関係は好きだしカッコよかった。
ナイツの眼鏡似の男は最初から殴りたくなった。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.7

飽きずに見れた。菅田将暉はいつもの感じ。
小栗旬が良い。
ストーリー的には面白かった。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.3

なんか主役の人ある意味サイコパスでヤバい。

イコライザーのデンゼルワシントン的な人の方が良い。

ファイナル・プラン(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

うーむ、、、今までと似てるようで劣化してるかな。

正直者はいいけど、あそこまでほぼ容疑者にも浮上してないなら変な取引なんかしない方がいいでしょ。そんなこと考えるから多くのひとを巻き添えにしてしまうわ
>>続きを読む

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

4.8

ずっと気になっていた作品でとても感動した。映像も綺麗だし所々ハッとさせる展開が素敵だった
家族で見たけど少2の子も含めて最後まで画面に張り付いて見ていた。

なんかみんなの評価をみると、先入観からか作
>>続きを読む

きみの瞳(め)が問いかけている(2020年製作の映画)

4.6

妻と娘がBTSの音楽使われてるから観に行ってくる!と映画館の帰り泣いて帰ってきた思い出。

そういえば見てなかったな〜と思い鑑賞。
吉高由里子の演技、雰囲気がとても穏やかで良いし、横浜流星がやっぱり運
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.9

生きてきた環境が違う中でほぼ同じ趣味の人間と出会い、恋をして、、、

若い頃を思い出す。
あの頃は好きな歌手が同じだったり、ちょっとした誕生月が同じだったり、血液型の相性が良かったり、そんな些細なこと
>>続きを読む

お終活 熟春!人生、百年時代の過ごし方(2021年製作の映画)

3.5

キャストがあまりパッとしなくて豪華さが足りない気分になってしまった。逆にみんな知らない人とかならもう少し心に染み入る気がした。

去年父を亡くしたからわかるけど残された家族にとってはその後の手続きなど
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.7

少年犯罪の裏表が描かれている。
とても難しい解釈だが加害者か被害者になった時の親の心理、これは計り知れない。

取り巻く環境が大きく変わるし今まで親しかった中でも簡単に壊れてしまうし大きく代償を払うこ
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.8

2人の演技は普通に素晴らしいと思うけど、、表情でなんかすごく伝わってきて泣いちゃった。
どちらの気持ちも痛いほど伝わって終始胸が苦しい。
もっともっと世の中の人が穏やかで慈しみあってお互いを尊重しあえ
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

4.0

騙し絵の牙を見た後の連続鑑賞。

上記の作品があんまりパッとしなかったので気分を変えたくて。
漫画は未読。有名なタイトルだけど絵的に見てない感じだったからこの際映画で見ちゃおうと。

主人公の男の子、
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.5

予告では全員が騙し合いのようなことを言ってたけど、、、
期待以上の騙し合いやどんでん返しは無い。
最後だってラスト15分に騙されるなって大風呂敷広げてるのに、ふーんという印象しかないんだけど、、、
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.3

思っていた感じとは違った話だったけど正直期待外れ感が否めない。
もう少しそれぞれに個性的な感情入れて振れ幅大きくして欲しい気もする。
STORYももうちょっと変化が欲しいかな〜と言う印象。

仲野太賀
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.2

内容はおそらくそうなるだろうと言う展開が見え隠れしていて、久しぶりに平和に終わって欲しいな〜と思う映画だった。

六角精児の役がとても良かった。
役所さんのキレが良かった。

最後、もう少し光の当たる
>>続きを読む

アオラレ(2020年製作の映画)

3.7

煽り運転+殺人鬼的な話。
クレイジーでキレやすい人間の酷いバージョン。
最初の10分、変な家庭の話見せられてなんだかテンポが悪かったけど段々と本領発揮。
ただ凄く気になるのは警察の対応が遅いし、あれだ
>>続きを読む

>|