ひでみさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ひでみ

ひでみ

映画(890)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ジュ・テーム・モワ・ノン・プリュ(1975年製作の映画)

3.8

ジェーン・バーキン主演。ぼかし入りまくりのフランス映画。まあまあでした。

ひらいて(2021年製作の映画)

3.9

主演山田杏奈の演技が良かった。ちょっと怖かったけどね。

いとみち(2020年製作の映画)

4.0

女子高生のメイドが三味線演奏って最強じゃないですか。豊川悦司の父親も良かった。

張込み(1958年製作の映画)

3.8

松本清張原作。1958年松竹作品。佐賀の旅館かで張り込みを行う刑事というだけの話だがいろいろと面白かった。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

ジェイソン・ステイサム主演のほぼ最新作。だいたい思っていた通りの感じでしたが、謎な部分か残った。

黒い画集 あるサラリーマンの証言(1960年製作の映画)

3.8

松本清張原作。1960年の丸の内とかパチンコ屋とか電車とかアパートとか。嘘は身を滅ぼしますって言う話。

ショック・ドゥ・フューチャー(2019年製作の映画)

3.8

この辺りの音楽かなり好みなので面白かった。生活空間、スタジオ、マッサージルーム、クラブを兼ねた部屋、しかも友達所有って・・・

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.8

長澤まさみが主演ということで鑑賞。良くもなく悪くもないって感じでした。

告白(2020年製作の映画)

3.8

韓国の婦人警官と児童福祉センターの女性職員。この二人がなかなか良かったです。

逃げた女(2019年製作の映画)

3.8

長回しズームインアウト。落ちがなくて独特な雰囲気の映画。ミニシアター系。

ビルド・ア・ガール(2019年製作の映画)

3.9

仲の良い家族いいですね。16歳女子高生が奮闘。音楽絡みの話というのも面白かった。

蛇イチゴ(2003年製作の映画)

3.9

偽りがテーマですか。信じてしまったら負けですね。

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.8

話の進め方が面白かった。ネタバレ禁止的なやつ。永野芽郁良かった。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.9

大作。重厚な感じが良かった。アクションは今ひとつ。

キネマの神様(2021年製作の映画)

-

祝松竹100周年。沢田研二主演。撮影開始後ににコロナで亡くなった志村けんへのオマージュあり。

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

3.8

怖い家族の話だった。ケビン・コスナー元保安官。ノースダコタに向かうロードムービー。

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.9

画はPOPな感じだが内容は結構シリアス。最後何をしようとしたのかちょっと気になる。

オールド(2021年製作の映画)

3.9

ホラーテイストな映画。家族がプライベートビーチに招待されると事件が起こるという展開。

麦秋(1951年製作の映画)

3.9

どこにでもある普通の話だけど見入ってしまう。晩春同様の設定だが、話が広がってて面白かった。

晩春(1949年製作の映画)

3.9

小津安二郎作品。父と娘のドラマ。原節子が素晴らしい。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.9

タイトルだけだとスルーしてしまいそう。なかなかのヒューマンドラマでした。窪塚洋介の良夫ぶりが良かったです。

ジェームズ・ボンドとして(2021年製作の映画)

3.9

ダニエル・クレイグの007好きなので見れてよかったドキュメンタリー。

HOKUSAI(2020年製作の映画)

3.9

葛飾北斎の生涯。常に描きたいものを描くという姿勢。まあまあでした。

トラブル・ウィズ・ユー(2018年製作の映画)

3.9

かなりブラックなフランスのコメディ。SMとかうまく使われてて面白かった。

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.9

子育てって大変だよなやっぱり。電車の描写が多かったのは良かったです。

青春デンデケデケデケ(1992年製作の映画)

3.9

昭和感が溢れてて良かった。高校3年間のバンドやろう物語。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.9

盛りだくさんで面白かった。ハーレクインの華麗な戦闘や武器のCGとか。