hideminomiさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • hideminomiさんの鑑賞したドラマ
hideminomi

hideminomi

クルーエル・サマー シーズン1(2021年製作のドラマ)

-

全編を通して1993年と1994年と1995年の3つの時間軸が同時に進行するという、ミステリーに時折見られる手法。
冒頭シーンだけでなにやらただならぬ事が起こったのがわかる。
主要人物がちょっと似てた
>>続きを読む

0

Sweet Home -俺と世界の絶望-(2020年製作のドラマ)

-

面白い!
世界で大変なことが起こっているシチュエーションでいきなり舞台を広げずに、まずはマンションの住民だけに焦点を当てて丁寧に描き込んでる。
しかも単調にならずに丁寧だと印象を受けることに好感が持て
>>続きを読む

0

闇金ウシジマくん外伝 闇金サイハラさん(2022年製作のドラマ)

-

スピンオフを作られるべくして作られたキャラの濃さ。
姐さんと村井のやりとりまじでずっと見ていられる。

0

ブレイキング・バッド ファイナル・シーズン(2013年製作のドラマ)

-

ウォルター・ホワイトという男の壮絶な物語。彼を最後まで見届けたい!と思わせる作品。
こんなに人間臭く、最後の最後までやり切った主人公今までにいただろうか。

作中では2年ほどの物語だったけど、放送期間
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 5(2012年製作のドラマ)

-

Netflixではシーズン5と6が一緒だったから感想はシーズン6の方へ!

0

地獄が呼んでいる(2021年製作のドラマ)

-

無宗教が染み付いてる日本人と、信仰深い国の人とで全然感じ方が違う作品なんじゃないかな。

0

ブレイキング・バッド SEASON 4(2011年製作のドラマ)

-

生きたるためと家族を守るためなら何でもする、を地でいく男の物語。

本当の意味でウォルターが覚醒したようなシーズンだった。

0

ブレイキング・バッド SEASON 3(2010年製作のドラマ)

-

シーズン3もあっという間に完走。

言い方悪いけど、誰かが殺される仕組みというか、逆に殺されないような進め方というか、まるで将棋みたいだと思った今シーズン。
最終話も特に意識しないまま気が付いたらシー
>>続きを読む

0

ブレイキング・バッド SEASON 2(2009年製作のドラマ)

-

シーズン毎にストーリーがひと段落って感じがないから気が付いたら観終わってた。
このドラマがランニングマシンで走り続ける原動力になってる。
全話観終わる頃にはきっとシュッとしてることでしょう。

0

ブレイキング・バッド SEASON 1(2008年製作のドラマ)

-

亀の甲より年の功

自分は麻薬ビジネスのプロだと宣ってた下っ端売人の不良がみくびっていた冴えない化学の高校教師に度肝を抜かれるお話し。
ちょっと違うか、、まあでもそんな感じ。
以降のシーズンも楽しみ。
>>続きを読む

0

サンクチュアリ -聖域-(2023年製作のドラマ)

-

フィクションとは言え、相撲という古臭いイメージな伝統の塊をここまで現代的なエンタメに仕上げたのはすごいと思った!

0

返校(2020年製作のドラマ)

-

本人は何も悪くないのに、どんどん状況が悪化していく系のアレ。
原作ゲームや映画版はホラー色が強かったけどこれは人怖と切ない感じ。

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

-

あともう一つ、✖️があればPlayStation®

アホやから、最後まで「イカゲーム」のルールがよくわからなかった😂

0

この動画は再生できません2(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

中華屋がまさかの、、、!?
まだまだこの2人からは目が離せない!
次シーズンも期待!

0

ジェン・ブイ(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

本編のザ・ボーイズが正義を盾にとった歪んだ大人たちの話だとしたら、こっちはまだピュアな学生たちがその大人たちの陰謀に巻き込まれて各々の正義をもって対立してしまう話。

スピンオフなので8話で綺麗に纏ま
>>続きを読む

0

ザ・ボーイズ シーズン2(2020年製作のドラマ)

-

シーズン1より過激描写も増えて全体的にパワーアップした感じはあるけど、ストーリー全体の広がりが今ひとつだった。
まあでもこのままの勢いでシーズン3も観ます!

0

ザ・ボーイズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

-

キャッチーなジャケットとざっくりしたあらすじでてっきり怠惰で堕落したヒーローたちにパンピーが鉄槌を下す軽いノリのお話だと思ってたら全然軽くなかった。
エピソード1の開始5分足らずで「え?」と引き込まれ
>>続きを読む

0

楽園(2017年製作のドラマ)

-

さすがWOWOWドラマ、重厚だ、、、

原作未読の所為か、風呂敷の畳み方になんとなくしっくり来なかった。
途中まで綺麗にパズルが嵌るような感じがしてただけになんとも。
一度しっかり原作を読むべきかな。
>>続きを読む

0

ホラー・オブ・ドロレス・ローチ(2023年製作のドラマ)

-

シンディ・ローパー!?
マジか!!
吹き替えで観たけど声優さんもちゃんとシンディ・ローパーしてて感動したw

0

バッド・キッズ 隠秘之罪(2020年製作のドラマ)

-

張先生、中国のおまいらに見事にネットのおもちゃにされてて草。
「一緒に山登りに行こう」とか、「仕方がない、それなら一緒に山登りするしかないね」とか、「遺影とってあげるね!」とか色んなバリエーションの張
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ 始まりの殺人(2016年製作のドラマ)

-

パトリック・ウィルソンの安心感が半端ない。
こんな正義感と人情のある人、そうそういないぞ。
弩ハマり役!
あと、悪役のドッドが品川庄司のマッチョの方と顔と表情が似過ぎてて途中からもう別の意味でダメだっ
>>続きを読む

0

天空の旅人(2022年製作のドラマ)

-

打ち切り!ここで打ち切り!?
確か序盤のほうで急にシチュエーションが変わったことがあって、アプリに提案されるまま次のエピソード(のつもり)を観てたら実は全然別のドラマだった、さっきのが実は最終話だった
>>続きを読む

0

FARGO/ファーゴ(2014年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

1シーズンだけじゃ何がなんだかわからないドラマが溢れてるこのご時世、1シーズンで綺麗に纏まってるってだけで賞賛に値する。
映画も観たことあるけど、おバカな自分は冒頭の「THIS IS A TRUE S
>>続きを読む

0

キラー・ビー(2023年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

なんとまあ、、、
これはまんまアーサー・フレックとマレー・フランクリンじゃないか!

毎話見せられる導入の注意書と言い、良い具合にモキュメンタリーも挟んできたり。
Amazon大丈夫?某セレブに訴えら
>>続きを読む

0

パニック ~秘密のゲーム~(2021年製作のドラマ)

-

初っ端からながら鑑賞前提で吹き替えで観てた。
プライムで18+と表記されてたからある程度の過激さを期待したいたのにまるでティーンエイジャー向けやん!と思ってたら16+だった。。おれの空見はエロに支配さ
>>続きを読む

0

リグ ~霧に潜むモノ~(2023年製作のドラマ)

-

うーん、、、
全般かなりスローペースでながら見していたせいかよく分からなかった。
もうちょっとホラー要素欲しかったし折角の設定を活かしきれてない気がした。

0

心霊マスターテープ-EYE-(2022年製作のドラマ)

-

ラストは怖かった。
なんか、シリアルエクスペリメンツレインを連想してしまった。

0

ホームカミング(2018年製作のドラマ)

-

ストーリーが進むというより、パズルのピースを組んでいくような進行だった。
あと、所々にあった微妙に噛み合わない会話が不気味すぎた!

0

デビルズ・アワー ~3時33分~(2022年製作のドラマ)

-

考え出すとキリがないというか。
元凶?と言っていいのか、、とにかくオッサンの業が深すぎる。
これに対してどうこう考察する人とは仲良くなれなさそう。
でも一見の価値有り!

0
>|