春木英雄さんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

春木英雄

春木英雄

映画(1521)
ドラマ(0)
アニメ(0)

奇跡(2011年製作の映画)

3.8

純粋な子供の
ロードムービー。

是枝監督は
子供の演出
上手すぎ!

ムカデ人間(2009年製作の映画)

3.8

ホラーとして
良くできてると
思います。

日本人が出てるのも
アクセントとして
良かったです。

💿

ライジング・ドラゴン(2012年製作の映画)

3.8

ジャッキー最後の
アクション大作!

やっぱり
本人主演、監督作品は
別格ですね。

オープニングの
身体中ローラースケートの
アイデアがジャッキーならでは。

💿

映画 ふたりはプリキュア マックスハート2 雪空のともだち(2005年製作の映画)

3.3

前作より
かなり良い第2弾。

ひよこみたいなキャラが
可愛い。

涙涙のシーンあり
ブラックVSホワイトの
闘いありで
二人の友情を
強くする物語。

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

3.8

タランティーノの
脚本がいい。

時間も長く
アクションも
ラストまで
待たされるのに
飽きさせない。

💿

映画 ふたりはプリキュア マックスハート(2005年製作の映画)

2.0

記念すべき1作だが
あまり面白くない。

プリキュアの中でも
まれな黒と白がメインカラーで
衣裳も可愛くない。

マチェーテ・キルズ(2013年製作の映画)

3.6

1作目より
好きかなぁ。

女戦士の
あの武器は
後世に語りつがれるだろう(笑)。

💿

マチェーテ(2010年製作の映画)

3.4

B級路線の
バイオレンス。

予告で見た
マシンガンバイクの
活躍があれだけ!?

セガールも…

そのへんは
物足りないかな。

💿

シャークネード4(2016年製作の映画)

2.4

前半は
色んなネードで
見せ場を作り、
自然パニックもののよう。

後半出てくる
エイリアン2ロボットふう特殊スーツ
もう少し活躍してほしかった。

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.5

フランス版スプラッター!

そんなに殺しは
していないが
殺しかたがスプラッター。

そしてラストが…

💿

皇帝密使(1984年製作の映画)

3.6

悪漢探偵シリーズ第3弾

子供が生まれて
ほのぼの、コミカル演出!

007の悪役2人が
パロディ色を強める。

💿

ブラック・ウォーター(2007年製作の映画)

1.0

とにかく
盛り上がらなくて
退屈な作品。

ワニは
本物?
と思うほど
良くできてるが
活躍が少ない。

ザ・ウォッチャー(2000年製作の映画)

2.2

警察に予告殺人をする
キアヌ。

最初からの
サスペンスは
良かったが
後半が雑。

空とぶギロチン(1975年製作の映画)

3.5

凄い武器だが
使いこなすのは
大変。

そこで
使いかなせるように
特訓から
物語は
始まる。

結構シリアスカンフーもの。

💿

カリフォルニア(1993年製作の映画)

3.6

最初は
普通のロードムービーだが
後半からの
サスペンスがいい。

火山高(2001年製作の映画)

2.8

キャストを紹介する
ナレーションが面白い。

ワイヤーアクション
多用しすぎじゃない?!

💿

修羅雪姫(2001年製作の映画)

1.2

ドニー・イェン監修の
アクションが見所だが、
盛り上がらずに終わる。

オクトパス(2000年製作の映画)

2.0

前半が
潜水艦パニックもので、
後半
やっとタコが出てきますが
タコぽくない。と言いますか、
凶暴な異生物みたい。

あん(2015年製作の映画)

4.0

出だしが
淡々としていて
どうなるかな~
と思っていたら
意外な展開に!

生活環境から
全ての物に
感謝して生きて行くように
なったのかな~
て考えさせられました。

龍の忍者(1982年製作の映画)

3.2

真田広之の
忍者アクション
VS
中国カンフー!
シリアルな展開から
最後の方でコミカルに…。

ファンタスティック・フォー(2015年製作の映画)

3.3

ファンタスティック4
誕生物語。

クライマックスの
街中での格闘が
スーパーマンⅡ
ぽくて好き。

ツイ・ハークの 霊戦英雄伝(2002年製作の映画)

3.4

古き良き時代の香港映画ぽい。

キョンシー退治の映画。

タイトルにツイハークって入ってるのに
脚本だけじゃないかー!

💿

デッド・ウォーカー(2015年製作の映画)

1.4

パッケージからしたら
ホラー映画ぽいのに
ゾンビがそんなに出ない
ゾンビ映画。

オープニングは
わくわく感があったんだけど
監禁シーンからだらだら。

血のりや
切断シーンは
良い作り。

PLANET OF THE SHARKS 鮫の惑星(2016年製作の映画)

1.5

タイトルからしたら
鮫島人間が
人間を支配して…
みたいな感じかな~
と思ってたら
普通の鮫島映画じゃないか。

しかもイルカショーなみに
ジャンプするし…
ウォーターワールドふうB級作品。

オー・ブラザー!(2000年製作の映画)

4.0

ユーモア抜群!
とても楽しめるロードムービー。

カエルあたりのシーンが
特に好きです。

💿

ジャックと天空の巨人(2013年製作の映画)

2.4

ジャックと豆の木
ビーター・ジャクソンあたりで
映画化したら
面白いだろうなー
って思ってたけど…

スペクタクルにしてほしかった。

ゾンゲリア(1981年製作の映画)

2.7

これは
ゾンビ映画?
って思うほどの異色作。
サスペンスある。

注射器のシーンは有名。
画面が暗くて見づらかった。

カミングアウト・オブ・ザ・デッド(2010年製作の映画)

3.4

意外と面白い!

初のオカマゾンビか?
と思いきや、ゲイの方で
ゾンビにならないし…

人種差別がはなにつくが、
現実はそんなものかも…

💿

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

2.3

盲目のお爺ちゃんが
暗闇の中では同じ条件!
元軍人ならではの強さを発揮する。

ラプチャー 破裂(2016年製作の映画)

1.4

これって
実話?!
って思うほど
見せ場がショボい。

ピノキオ√964(1991年製作の映画)

1.2

素人が撮ったんかい?!レベル。
ストーリーもカメラもダメ。

鉄男っぽい所ある。