春木英雄さんの映画レビュー・感想・評価 - 40ページ目

春木英雄

春木英雄

映画(1521)
ドラマ(0)
アニメ(0)

サンゲリア(1979年製作の映画)

3.9

眼球突き刺さるシーンは
当時CMで見てた名シーン。

💿

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

4.0

さえない男が
人気の女の子と
一時の恋模様。
ある意味ファンタジー!

泣き度90

デス・レース(2008年製作の映画)

3.6

ゲーム感覚で
派手なカーアクションが
楽しめる。

💿

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

2.0

昔々から
地球に来てて
今、よみがえる!って話。

見所は
海中のトランスフォーマー。

💿

TUBE チューブ(2003年製作の映画)

1.7

地下鉄パニックもの。

前半は
犯人との格闘。
後半は
地下鉄パニック。

お涙ちょうだいが
ひつこい。


>>続きを読む

テラー・トレイン(1980年製作の映画)

3.0

意外とサスペンス要素強い。

犯人が仮装してる(皆も)設定が
面白い。

💿

隣人13号(2004年製作の映画)

1.7

テンポが悪過ぎ!

後半の子供の所は
ゾッとした。

ザ・サンクチュアリ(2009年製作の映画)

2.8

全編格闘アクションで
構成されてる。
格闘シーンは
切れがあっていい。
特に廃車上でのシーンが
一番いい。

💿

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

バケモノの世界に
迷いこんで、
互いに成長していく
ストーリー。

クライマックスの
街中でのスペクタクルシーンは
迫力あって良かった。

アイ・スピット・オン・ユア・グレイヴ(2010年製作の映画)

3.3

サバイバル復讐ホラー!

それぞれ違うやり方で
復讐する姿に
拍手喝采♪

💿

マニアック(1980年製作の映画)

2.8

テンポが遅すぎ。
残虐シーンは
良いのはあるが、
古くさい映像。

💿

H [エイチ](2002年製作の映画)

1.2

もったいない。
所々期待をいだかせるシーンはあるんだけど、つながらない。

デルタ・フォース2(1990年製作の映画)

2.5

アクションは
もう少しかなー。
ラストのロープ引っ張られアクションはインパクトあった。

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.7

キャッチボール=野球が好きな
活発な女の子。
そのキャラ、良いです!

ブレーキ・ダウン(1997年製作の映画)

3.0

前半はサスペンスフルに。
後半のカーアクションは
見応えあり。

コマンドー(1985年製作の映画)

3.7

シュワちゃんの代表作!
ビルドアップした上半身見せつけ
頑張っております。

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

3.5

初期のポケモンを
見てた人には
たまらない作品。

ビカチュウとサトシの出会い。
絆が描かれる。

ビカチュウとポッチャマが
じゃれあってるシーンが好き。

メインポケモン
ホウオウ、エンテイ

泣き
>>続きを読む

かちこみ! ドラゴン・タイガー・ゲート(2006年製作の映画)

2.4

原作が漫画だから
しょうがないけど、
現実離れしたアクションが
迫力を弱める。

ザ・ナースキラー(2007年製作の映画)

1.0

スプラッターを期待したが
ぜんぜん。

実話ならサスペンスを
全面に出した方が良かった。

クン・パオ!燃えよ鉄拳(2002年製作の映画)

1.4

笑いのツボが合わない。

牛のカンフーシーンだけ良かった。

スネーク・フライト(2006年製作の映画)

3.5

キャストが皆いい味出してる。

蛇もいろんな種類が総出演。

飛行機パニックものとしても楽しめる。


💿

ゴースト/血のシャワー(1980年製作の映画)

2.7

全体的に昔ぽい。
サブタイトルになってる血のシャワーは
見所の一つ。

💿

隠し剣 鬼の爪(2004年製作の映画)

3.8

山田洋次監督は
なんていい人なの?!
優しい人なの?!
正義感のある人なの?!

そんな監督の人の良さが
つまった作品。

アクシデンタル・スパイ(2001年製作の映画)

3.2

ジャッキー版スピード!

見所はクライマックスのカーアクション。クレーンでのアクションもいい。

💿

釣りバカ日誌10(1998年製作の映画)

2.7

スーさんが社長を辞める事になるが、
再就職先のメンテナンス会社の
派遣先が鈴木建設…
金子賢と 宝生舞のフレッシュカップルが後半、物語のカギに…
浜ちゃんの余興が笑える。

ストリート・オブ・ファイヤー(1984年製作の映画)

5.0

かっこいい映画!

ラストの
🎵今夜は青春
は最高に盛り上がる曲。

💿

カンフー・ヨガ(2017年製作の映画)

2.8

見所は
三菱の提供が切れた
スーパーカーを使った
カーチェイスと
ジャッキーの踊り。

ブラックライダー(1986年製作の映画)

2.0

車だけ
近未来ぽくて
かっこいいけど
あれじゃあ、曲がれないだろう!
アクションは控え目。

Mr.BOO!インベーダー作戦(1978年製作の映画)

3.3

マジックを使ったドタバタと
広川太一郎の吹替えが良い。

💿

サニー 永遠の仲間たち(2011年製作の映画)

4.3

出演者、皆いいね。

愛のファンタジーほか、
ラ・ブームねたがあって
にんまり。

スペース・ゾンビ OZONE!(1986年製作の映画)

3.6

血のりテカテカの顔して
グロさを演出してるC級作品。

💿

アントマン(2015年製作の映画)

2.6

意外とシリアスと言うか
コメディ色少なめ。
小さくなったり
大きくなったりするのね。